1
/
5

成長

技術力×成長環境|エリエールペーパーの魅力を現場課長が語る!

今回は、入社12年、エリエールペーパー南陵工場に勤務するKさんに、現在のお仕事の内容やこれまでのキャリアについてお話を伺いました。大王製紙からの出向という経歴を持つKさんが語る、エリエールペーパーの魅力や製造業のやりがいとは?現場を広く見渡す、製造課長の仕事「エリエールペーパーの南陵工場の第2製造課で課長を務めています。具体的には、ペーパータオルの加工機械を管理し、現場全体をまとめる役割を担っています。ペーパータオルといえば、飲食店や公共施設のトイレで手を拭く際に使われるものですね。一時期、ジェットタオル(風で乾かすタイプ)が使えなくなったこともあり、需要が大きく伸びた時期がありました。...

縁の下の力持ち!生産ラインを支える4年目の働き方。

エリエール製品を生み出す現場では、社員一人ひとりが会社の基盤を支えています。今回は、製造部門で活躍する入社4年目のKさんに、仕事を通じて感じるやりがいや、成長を重ねる中で見えてきた目標についてお話を伺いました!ーーー本日はありがとうございます!簡単な自己紹介からお願いします!入社4年目のKと申します!所属は製造部門の製造2課で、ペーパータオルの製造ラインを担当しています。具体的には資材の発注や調整が主な仕事です。生産ラインがスムーズに動くように、資材をタイミングよく揃えるのが私の役割です。就活では人間関係をすごく重視していました。大学は広島だったので、まったく静岡が地元というわけではなか...

54Followers
9Posts