【ミート・アップ・デート神田】にて、食をテーマに語ります!
はじめに
こんにちは、Eco-Pork 採用担当の星野です。
Eco-Porkは、ビジョンである「食はいのち。次世代に食肉文化をつなぐこと。」を実現するために、ミッションである「データを用いた循環型豚肉経済圏の共創」を目指す、世界唯一のデータカンパニーです。
このたび、私たちは 「ミート・アップ・デート神田 第3回/食について語ろう~無料交流会付き」 にて登壇をいたします。
食や環境をテーマに、多様な企業・団体が集うこのイベントで、
私たちは “養豚” “畜産” という少しニッチで、けれども食文化の未来に欠かせないテーマについてお話しします。
現場で起きているリアルな課題をテクノロジーの力でどう解決しようとしているのか——。
そんなEco-Porkの想いを、当日お伝えできればと思います。
イベント詳細
◇イベント名: ミート・アップ・デート神田
◇開催日: 2025年11月6日(水)
◇会場: 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3‐21 ちよだプラットフォームスクウェア 501,502会議室 (交流会は 同ビル 1階)
◇こんな方におすすめ!
・食品メーカーや飲食業界に携わる方
・新規事業や企業共創に興味ある方
・健康食や栄養に興味がある方
・ご当地グルメや地域の食文化に関心がある方
◇タイムテーブル
19:00~20:15 トーク会
20:15~21:00 交流会 軽飲食あり
◇登壇者
株式会社コークッキング 代表取締役CEO 川越 一磨 (食品ロス削減プラットフォーム)
フリーコーヒー株式会社 執行役員 茨木 久美子 (コーヒーサブスク)
株式会社ノンピ COO / 取締役フードソリューション事業本部長 綿貫 貴大(社員食堂、ケータリングサービス)
株式会社アイリスファーマ イノベーション推進室 落合 香織 (調剤薬局チェーン)
株式会社MISOVATION 代表取締役 斉藤 悠斗 (味噌汁完全栄養食)
株式会社BlueMeme 代表取締役社長 宮脇 訓晴 (ローコード開発サービス)
株式会社バルニバービウィルワークス/アスショク 生井 隆之祐(飲食店企画経営・地方創生)
株式会社Eco-Pork コーポレート 木村 恒太朗/星野 未来(養豚テクノロジー)and more...
◇共催
株式会社NovolBa、安田不動産株式会社、ちよだプラットフォームスクウェア
◇後援
千代田区
私たちの活動や想いが、食と環境の未来を考えるひとつのヒントになれば幸いです。
当日、同じテーマに関心を持つ方々と時間を共有できることを楽しみにしています。