注目のストーリー
エンジニア
エコモット株式会社 採用インタビュー 〜働きやすい環境編〜
新卒としてエコモットに入られた社員の皆さんに業務内容やオフィスの雰囲気、一緒に働く仲間たちの印象についてインタビューしました。Q. エコモットでどんな仕事をしていますか?I.Kimiko:デバイスソフトウェア開発部の映像AIグループに所属しておりまして、配筋検査のARシステムの開発・保守とエッジAIカメラを使った異常検知、注意喚起をおこなうシステムの開発を担当してます。N.Shuri:私はプロジェクトリーダーをやっています。内容としてはお客さまとの連絡・調整をしたりだとか、社外的なことで言うと対応してもらってるメンバーのフォローとかですかね。そういったことをメインでやっております。メンバ...
エコモットってこんなところ!「社風編」
ワークライフバランスの充実を目指してエコモットでは社員一人ひとりのワークライフバランスの充実を目指し、「仕事も遊びも全力で楽しむこと」をとても大切にしています。有給休暇の取得はもちろん、フレックス制度で自分らしいワークライフを実現可能。オン・オフをしっかりと切り替え、心身ともにリフレッシュすることで、より高いパフォーマンスを発揮できると考えています。そう、遊び上手は仕事上手なんですよね!部活動エコモットでは部署の垣根を越えたコミュニケーションを図ることを目的に部活動があります。また諸条件を満たす必要はありますが、自分で部活動を立ち上げられる「社内公認部活動」制度もあります!部活動の年度予...
ecomott blog おすすめ投稿24年5月版!
こんにちは、採用担当の金子です。エコモットでは開発スタッフが中心となって情報を発信している「ecomomott blog」を運営しております!新製品情報の情報はもちろん、技術検証をまとめたレポートや開発環境の紹介、使っているツールの便利な使い方などなど様々な記事が掲載されてます!今回は2024年4月までの投稿のおすすめをジャンル別にご紹介!エコモットに興味がある方やエンジニアの方は是非ご一読くださいね!製品・サービスエコモットの代表的なサービス、FASTIO、現場ロイド、Pdriveについての投稿です。めでたく「MCPC Award」を受賞サービスもあります!実はエコモットのサービスって...