先日エコモットが参加した、北海道IT推進協会主催のボウリング大会が大盛況のうちに終了しました!この大会は、IT業界の仲間たちとの交流を深める絶好の機会でもあり、エコモットからは8人が参加しました。今回は、当日のボウリング大会の様子を振り返ってみたいと思います。
■ 札幌IT推進協会 ボウリング大会
この大会は、札幌で毎年1度開催されるIT企業同士の交流を目的としたイベント。前回はボウリング場の影響で開催されなかったため、なんと2年ぶりの開催となりました。1チーム4人で編成し、2ゲームトータルで団体のスコア及び個人のスコアを競います。今回はなんと札幌のIT企業19社、全35チーム143名でスコアを競い合いました!
エコモット株式会社からはAチームとBチームの2チームが参加!普段やっている遊び感覚のボウリングとは違い、大会ならではの緊張感があり、正直かなりビビっていました、、、。全員がプロに見えたことを今でも鮮明に覚えています。ボウリングの球を持つ手が震えたのもいい思い出です。
そして、緊張しながらもいざ投球。1ゲームを終えた時のスコアはこちら!
「え、意外と高くない?」
と思った方、その通りなんです。出した本人が一番驚いていました。
この調子なら優勝も狙えるかも、、、!ということで、手が震えながらも2ゲーム目へ。毎投ごとに大盛り上がりし、ピンを倒すたびに声を合わせて歓声を上げました。
その結果、、、
団体戦、個人戦ともにエコモットが優勝しました!
優勝できたことももちろん嬉しいですが、今回ボウリング大会を通じて、普段と違う部署のメンバーとも積極的にコミュニケーションを取ることができ、社員同士の距離が一気に縮まりました。「意外とこの人パワー型なんだ、、、」といった普段の業務では見られない一面を知ることができ、このつながりが、これからの仕事にもいい影響を与えてくれそうです!
エコモットでは、社員同士が協力し合えるようなイベントが多くあります。仕事も遊びも全力で楽しむ、そんな環境が私たちの魅力です。「仕事の後にみんなで盛り上がるのも好き!」という方にもおススメな会社となっておりますので、ぜひ、ご応募お待ちしております!