Discover companies you will love

  • 営業と事業企画に興味がある方
  • 2 registered

IoT×AIで未来の常識を創る提案営業募集!

営業と事業企画に興味がある方
Mid-career

on 2025-03-13

355 views

2 requested to visit

IoT×AIで未来の常識を創る提案営業募集!

Mid-career
Mid-career

Takuya Irisawa

私の座右の銘です。昔ながらの良いところを残しつつ、テクノロジーを使って、新しいものを取り入れていく。IT業界は、時の流れが早く、技術の流行り、廃りが日々続いています。ですが、日本人らしさとか、歴史的に大事にした文化などをしっかりと守りながら、最先端のテクノロジーを駆使して、より良い社会を作っていきたいです。

Akihito Naito

「一期一会」 プライベートでもビジネスでもその時その時を大切にしたいと考えています

佐川 亜咲

現在の会社に新卒で入社し、ロードヒーティングの遠隔監視サービス「ゆりもっと」、EVスタンド導入IoT運用管理サービス「YourStand」の営業として勤務しています。

Tomokazu Kaneko

1982年生まれ。北海道札幌出身。Webデザイナー・エンジニアを経て、2014年エコモット入社。入社後、フロントエンドエンジニア・SE等の業務に従事後、人事総務部には配属新卒・中途の採用に携わる。現在は営業企画部門で業界・企業分析と新プロダクト企画などに従事。小樽商科大学大学院経営学修士(MBA)。総務省「e-ネットキャラバン」講師。趣味は映画鑑賞とキャンプと酒。

エコモットってこんなところ!「社風編」

Tomokazu Kaneko's story

エコモット株式会社's members

私の座右の銘です。昔ながらの良いところを残しつつ、テクノロジーを使って、新しいものを取り入れていく。IT業界は、時の流れが早く、技術の流行り、廃りが日々続いています。ですが、日本人らしさとか、歴史的に大事にした文化などをしっかりと守りながら、最先端のテクノロジーを駆使して、より良い社会を作っていきたいです。

What we do

『IoTインテグレーション事業、専業。』 私たちは、IoTインテグレーションのリーディングカンパニーとして、ワイヤレスセンシングとクラウド技術を駆使したソリューションの企画・開発・販売を行っています。 北海道札幌市に本社を構え、全国の企業や自治体に対して、スマートインフラ、建設DX、防災、モビリティ、環境モニタリングといった幅広い分野でのIoT活用を推進しています。 また、IoTプラットフォーム「FASTIO」や建設業向けの遠隔管理ソリューション「現場ロイド」など、業界の課題を解決するサービスを展開し、持続可能な未来の実現を目指しています。 現在は「ITをツールとして環境を守る」という創業時の理念に立ち返り、グリーントランスフォーメーション(GX)社会の新たな時代に、私たちは貢献していきたいと強く思っています。 『提供ソリューション例』 大きく4つの自社サービスを提供しています。 (1)融雪システム遠隔監視ソリューション「ゆりもっと」 融雪ボイラーの設置された施設の路面状況を監視カメラでモニタリングしながら適切な運転をすることにより、融雪にかかるエネルギーコストを大幅に削減するサービスです。2000台弱の導入実績があり、各方面より多くの表彰をいただいています。 (2)建設情報化施工支援ソリューション「現場ロイド」 屋外に対応した各種センサー搭載機器を建設現場に導入することで、記録や目視確認、注意喚起などの業務から作業員を開放し、現場の生産性・安全性向上、建設業の人手不足の解消を実現するサービスです。NETIS対応により技術提案時の加点や工事成績評定点においてもメリットがあります。 (3)交通事故削減ソリューション「Pdrive」 モバイル通信を搭載した高性能ドライブレコーダーを車両に取り付け、急激な加速度の変化を検知した際に、前後計10秒間の動画データと月間の運転評価レポートを自動配信し、安全運転指導に必要なデータを必要な時に通知・閲覧することができるソリューションです。保険会社や捜査機関への情報提供にもご利用いただいています。 (4)IoTプラットフォーム「FASTIO」 収集したデータを、いかに簡単にスピーディーにビジネスに利用できるようにするか。その答えとして生まれたのが「FASTIO = FAST +IoT(Internet of Things)」です。FASTIOはデータ収集基盤として、業務アプリケーションや分析ツールといった、よりビジネスと密接に関連するサービスに対して適切にデータをデリバリーする役割を担います。センサーの選定や取り扱い、現地設置などを意識することなく、収集したデータを利用していかにビジネスを行うかという最も重要な点にフォーカスしています。
ワイヤレスセンシングとクラウドアプリケーションを活用した、モノのインターネット(IoT)関連事業。

What we do

ワイヤレスセンシングとクラウドアプリケーションを活用した、モノのインターネット(IoT)関連事業。

『IoTインテグレーション事業、専業。』 私たちは、IoTインテグレーションのリーディングカンパニーとして、ワイヤレスセンシングとクラウド技術を駆使したソリューションの企画・開発・販売を行っています。 北海道札幌市に本社を構え、全国の企業や自治体に対して、スマートインフラ、建設DX、防災、モビリティ、環境モニタリングといった幅広い分野でのIoT活用を推進しています。 また、IoTプラットフォーム「FASTIO」や建設業向けの遠隔管理ソリューション「現場ロイド」など、業界の課題を解決するサービスを展開し、持続可能な未来の実現を目指しています。 現在は「ITをツールとして環境を守る」という創業時の理念に立ち返り、グリーントランスフォーメーション(GX)社会の新たな時代に、私たちは貢献していきたいと強く思っています。 『提供ソリューション例』 大きく4つの自社サービスを提供しています。 (1)融雪システム遠隔監視ソリューション「ゆりもっと」 融雪ボイラーの設置された施設の路面状況を監視カメラでモニタリングしながら適切な運転をすることにより、融雪にかかるエネルギーコストを大幅に削減するサービスです。2000台弱の導入実績があり、各方面より多くの表彰をいただいています。 (2)建設情報化施工支援ソリューション「現場ロイド」 屋外に対応した各種センサー搭載機器を建設現場に導入することで、記録や目視確認、注意喚起などの業務から作業員を開放し、現場の生産性・安全性向上、建設業の人手不足の解消を実現するサービスです。NETIS対応により技術提案時の加点や工事成績評定点においてもメリットがあります。 (3)交通事故削減ソリューション「Pdrive」 モバイル通信を搭載した高性能ドライブレコーダーを車両に取り付け、急激な加速度の変化を検知した際に、前後計10秒間の動画データと月間の運転評価レポートを自動配信し、安全運転指導に必要なデータを必要な時に通知・閲覧することができるソリューションです。保険会社や捜査機関への情報提供にもご利用いただいています。 (4)IoTプラットフォーム「FASTIO」 収集したデータを、いかに簡単にスピーディーにビジネスに利用できるようにするか。その答えとして生まれたのが「FASTIO = FAST +IoT(Internet of Things)」です。FASTIOはデータ収集基盤として、業務アプリケーションや分析ツールといった、よりビジネスと密接に関連するサービスに対して適切にデータをデリバリーする役割を担います。センサーの選定や取り扱い、現地設置などを意識することなく、収集したデータを利用していかにビジネスを行うかという最も重要な点にフォーカスしています。

Why we do

『未来の常識を創る』 私たちは、IoT技術を活用することで、あらゆるモノをデジタルにつなげ、社会課題の解決に貢献しています。 例えば、建設現場の安全管理、交通事故の低減、インフラ設備の効率的な維持管理、災害リスクの予測といった領域において、データ活用による新しい価値を提供しています。 また、IoTを活用した業務のデジタルトランスフォーメーション(DX)を支援し、企業の生産性向上とコスト削減を実現することで、日本の産業競争力の向上にも貢献しています。 単なる技術提供にとどまらず、課題解決型のサービスを通じて、社会全体のスマート化を加速させていきます。

How we do

エコモットでは、社員が能力を最大限に発揮できる環境づくりを大切にしています。 イノベーションを生み出すためには、多様な価値観を持つメンバーが互いに刺激し合いながら成長することが重要だと考え、オープンでフラットな組織文化を形成しています。 また、働きやすさと成長の両立を目指し、以下のような制度や環境を整えています。 1. ワークライフバランスを重視  フレックスタイム制度・テレワーク可  出社とリモートワークを柔軟に組み合わせ、効率的な働き方を推奨。  平均残業時間は月20時間以内  業務の効率化を図り、過度な残業を抑制。 2. キャリアアップ・成長支援  資格取得奨励金制度  業務に関連する資格の取得を支援し、スキルアップを後押し。  社内勉強会・研修制度  最新技術や業界トレンドについて学べる機会を提供。 3. ダイバーシティ&インクルージョン  女性活躍推進・子育て支援制度  子育てと仕事の両立を支援するため、育児休暇の充実や「くるみん認定」取得。  副業可・柔軟な働き方の推奨  社員のキャリアの多様性を尊重し、新しいチャレンジを奨励。 4. コミュニケーションとチームワーク  オープンでフラットな組織文化  年齢や役職に関係なく、誰もがアイデアを出しやすい環境。  部活動・社内交流イベント  バスケットボール部、バドミントン部、ゴルフ部、Tech部など、趣味を通じた交流が活発。

As a new team member

『インテグレーション提案営業』 IoT技術を活用したソリューションを提案し、お客様の課題解決をサポートするポジションです。 パートナーセールス、ソリューションセールスに加え、事業企画(サービスやプロダクト企画)のスキルを要した人を求めています。 『応募資格』 ・業界未経験者歓迎 ・課題解決型の提案営業に興味がある方 ・IoTやDXに関心がある方 ・非喫煙者 『未来の常識を創る仲間を募集しています』 エコモットでは、IoT技術を活用して社会の在り方を変革することを目指しています。 お客様の課題解決に真摯に向き合い、チームとともに成長しながら働きたい方を歓迎します。 「未来の常識を創る」仕事に興味のある方は、ぜひご応募ください!
0 recommendations

    Team Personality Types

    Tomokazu Kanekoさんの性格タイプは「コーチ」
    Tomokazu Kanekoさんのアバター
    Tomokazu KanekoIoTソリューション本部 営業企画グループ マネージャー
    Tomokazu Kanekoさんの性格タイプは「コーチ」
    Tomokazu Kanekoさんのアバター
    Tomokazu KanekoIoTソリューション本部 営業企画グループ マネージャー

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 02/2007

    87 members

    • Funded more than $1,000,000/

    北海道札幌市中央区北一条東1丁目2-5 カレスサッポロビル 7F