注目のストーリー
広告代理店
【第1回 ディスカバリーを暴け】CR div.(クリエイティブ ディビジョン)って何!?【前編】
こんにちは、ライターの小林です。今ディスカバリーには150名以上の社員がいて、6つのdiv.(ディビジョン)に分かれて仕事をしています。▼ディスカバリーの組織構成図なかでも社内の制作関係を受け持つのが、”CR div.(クリエイティブ ディビジョン)”。30人ほどの組織で、デザイナーさんやコーダー(エンジニア)さん、ディレクターさん、ライターさんなど、専門スキルを持ったクリエイティブ集団が集まっています。(我々もいつもお世話になっています!ちなみに私はまた違ったdiv.のライターです笑)社内では制作物が発生すると依頼するのですが、いつも快く引き受けてくれるし、新しいアイデアもくださるので...
未経験からの挑戦。ダイレクトマーケティングに魅入られ、チームのリーダーとして舵をとる先駆者に。
入社して約4年でリーダー職として活躍する久保田悠人。未経験から入社した彼がリーダーに至るまで、どのような道のりがあったのか、チームを率いる立場となった今、どのような組織をめざしているのか、熱い想いを赤裸々に語ってもらいました。 憧れていたWEB広告の世界へ。未踏の分野に挑戦し続ける。 ――ディスカバリーに入社したきっかけは? 大学に一年間だけ通ってフリーターとして動いていく中、「そろそろ正社員で働かないと・・・」と焦りを感じたのがはじまりです。もともとプログラミングを勉強していたこともあって、WEBに携わる仕事をしたいと思っていました。ディスカバリーの求人を見つけた時、未経験OKでWEB...
必要なのは「うまくいかなくても折れない心」。運用コンサルタントとして新たな道を切り開く。
人材営業から未経験で広告運用に挑戦した水野瑠意。コミュニケーション能力を鍛えたいという想いで「3年間は営業をやる」と決めていた彼が、新しいキャリアに選んだのは学生時代から憧れていたというデジタルマーケティング業界。華やかなイメージの裏腹、入社後に感じた「運用コンサルタント」の仕事の難しさや苦労を赤裸々に語っていただきました。 人材営業から憧れを感じていたデジタルマーケティングの世界へ。もともと新卒からずっと人材業界で、広告代理店で働くことは想像もしていませんでした。 そんな僕に転機があったのは、友人が東京でデジタルマーケティングの広告運用の仕事に就いたとき。デジタルマーケティングのことを...
法律における最後の砦。【やりきる力】で法務を前進させる。
広告業界のコンプライアンスを遵守すべく、法務という立場から事業活動をサポートする西山渚沙。「やると決めたら一直線」と自分のことを語る彼女は、どのように活躍し、成長しているのか。ディスカバリーとの出会いから現在の活動について、緊張しながらも語ってくれました。 異業種からの転職。あきらめられなかった法律の世界。 新卒で入社したのは、医療関連サービス企業。海外にも拠点を置いている比較的大規模な会社だったのですが、頭の片隅にあったのは「将来的なキャリアアップ」。前職では、業務全体のゴールが見えている気がして、仕事に対する物足りなさを感じていました。 そんなときに出会ったのが、法務という仕事に携わ...
Staff interview vol.2 ライター:masayo
こんにちは! 制作部ライターのmasayoと申します。実は、1ヶ月前に入社したばかりの新メンバーなのですが、「どうしてディスカバリーを選んだのか」を語って欲しいと言われ、筆をとっています!「転職サイトでディスカバリーを見つけて気になった」「ディスカバリーからスカウトをもらったので覗きに来てみた」「知人からディスカバリーを紹介された」など、このページを開いてくださった理由はさまざまだと思いますが、転職でディスカバリーに入社した私から見た「ディスカバリーのリアル」について、率直にご紹介していきます!転々職を経て、自分と向き合い選択した「ディスカバリーでの挑戦」という道私は大阪府出身で、現在2...
Staff interview vol.1 ライター:森村
みなさま、初めまして!制作部でライターをしている森村と申します。今回は、Wantedlyでディスカバリーを見つけてくれた皆さまに「なんかこの会社おもしろそう」「こんな人が働いてるんだ」と興味を持ってもらうために、わたしがディスカバリーを選んだ理由や実際入ってみて感じたことをお伝えします。映画レビューづくりで知った“書く”ことのおもしろさ中学生の頃から、叔母の影響で観るようになった映画。それまで毎日のように日記を書いていたこともあり、観終わったあとの何とも言えない感情を忘れないよう映画レビューを書き始めました。たくさん書くうち、「この気持ちを誰かと共有したい!」という思いが芽生え、友人たち...