注目のストーリー
ココロオドル瞬間
【導入事例】エキサイト株式会社様 「レコメンドウィジェットの広告配信を最適化」
インターネットの入り口であるポータルサイト「エキサイト」を始め、ニュースやWeb翻訳、ブログなど、私たちの生活に身近で便利な機能を提供しているエキサイト様。エキサイト様が提供するレコメンドウィジェット「wisteria(ウィステリア)※」において広告配信をする際に、弊社の「admage®」を採用していただいています。導入によって解決された課題やリリースまでのサポートなど、弊社製品についてのご感想を伺いました。※ ユーザーが閲覧した記事を分析することで、一人ひとりに合わせた記事を表示し、メディアの回遊性を向上させる。記事のレコメンドだけでなく広告をセットで提供することで、メディアの収益性の...
【社員インタビュー】自社アドテク製品開発に関わっている私が、大切にしていること
今回は、新卒でプログラム未経験で入社し、自社の広告配信システム「admage®」の開発を行っている笹原 有紗さんにインタビューしました。入社を決めた理由は何だったのか、働く上で大切にしていることやこれからどのような仕事をしていきたいのかを詳しくお伺いしました。一次請けでお客様と伴走したい!-笹原さんは新卒で当社に入社をしていますが、なぜ当社を選んだのですか?私は最初からエンジニアになりたいと思って、エンジニア職に絞って就職活動をしていました。SIerでいくつか内定をいただいたのですが、ディマージシェアの説明会で一次請けと二次請けの会社の違いを知って、私は一次請けで仕事がしたいと強く思うよ...
【社員インタビュー】社内にも顧客にもたくさんのコミュニケーションがある会社
広告配信システムにおける圧倒的優位性―なぜディマージシェアに入社しようと思ったのですか?私は元々WebマーケティングやWeb広告に非常に興味があったので、そのあたりを中心に就職活動をしていました。 広告サービス提供側という視点が中心だったのですが、ディマージシェアに出会った時に、そのサービスを提供する基盤を作る会社もあることを知り、非常に興味を持ちました。 広告に携わりながら、エンジニアとしての専門性も鍛えられるという両面に魅力を感じてディマージシェアに入社することにしました。―現在は、実際に「admage(広告配信システム)」の開発に携わっていると思いますが、admageはどうですか?...
【導入事例】株式会社ディー・エヌ・エー様 「スピーディーな対応と技術力で事業展開に貢献」
ゲームサイトである「Mobage」を運営する株式会社ディー・エヌ・エー(以下DeNA)様。 PC対応版のスポンサーサイト(アフィリエイト広告サイト)において、アフィリエイト機能をベースとした弊社の「admage®」を導入していただいています。記事インデックス・“新しいことに挑戦し続ける永久ベンチャー”・顧客目線とスピーディーな対応が魅力・事業を更に拡張していくために“新しいことに挑戦し続ける永久ベンチャー”ーーーはじめに貴社の事業についてお伺いさせてください。近年ではヘルスケアやオートモーティブなどの分野にも進出しているDeNAですが、ゲーム事業が主力事業となります。私たちの所属する事業...
【社員インタビュー】未経験の第二新卒からエンジニアとしてチャンスを掴むための挑戦
未経験からでも自走できる教育体制―南都さんは第二新卒入社ですが、まずは前職について教えていただけますか?前職では百貨店でタオルを売っていました。 僕は理系学部だったので、就活時はIT業界も見ていたのですが、当時はそれより人と接することに興味・関心があり、百貨店を選択しました。―百貨店から第二新卒として転職に挑戦しようと思ったきっかけはなんだったのでしょうか?前職もやりがいはあったのですが、百貨店は業界自体がどんどん縮小していき、業務としても成長を感じにくい状態でした。 そのため自分のキャリアも長期的なプランが描きにくく、転職を決意しました。 百貨店で働く中で、業界の伸び悩み、そして大手企...
【社員インタビュー】採用・広報担当として、一人ひとりに真剣に向き合いたい
今回はいつも社員にインタビューをしている広報兼採用担当の多田 誠子さんにインタビューしました。多田さんは中途入社のため、他社と比較した当社の特徴や、社員の雰囲気について、具体的に教えていただきました。当社のリアルな社風が少しでも伝われば幸いです。一人ひとりに真剣に向き合える人でありたい。-まずは多田さん自身についてお伺いしたいと思います。これまでアパレル業界の店長などを経験している多田さんですが、なぜ当社で働くことを選んだのですか?いろいろなことを経験した結果、長くしっかりと人と向き合える仕事がしたいと思い、人事系の職種で仕事を探していました。人事系の職種で複数の企業の面接に行きましたが...
【社員インタビュー】エンジニアの「働きがい」と「働きやすさ」が両立した会社にする
プライム案件にこだわることで、会社と社員が並行して成長できる―髙柳さんには事業視点と人物視点の両側面からお伺いします。 まず事業視点ですが、当社の事業としての強みはどのようなところにあると思いますか? たくさんあると思うのですが、あえて1つに絞るならどこでしょうか?あえて1つに絞るなら、プライム案件だけにこだわって獲得できている点です。 営業力と技術力が高いレベルにあるからこそ実現できていることであり、当社の規模感でこの点にこだわれている会社は稀です。 もちろん獲得できた後は、それを回していかなければならないので、しっかり回し続けるだけのスキルや知識も蓄積できています。 これだけのことが...
【導入事例】株式会社ディー・エヌ・エー様 「スピーディーな対応と技術力で事業展開に貢献」
ゲームサイトである「Mobage」を運営する株式会社ディー・エヌ・エー(以下DeNA)様。 PC対応版のスポンサーサイト(アフィリエイト広告サイト)において、アフィリエイト機能をベースとした弊社の「admage®」を導入していただいています。記事インデックス・“新しいことに挑戦し続ける永久ベンチャー”・顧客目線とスピーディーな対応が魅力・事業を更に拡張していくために“新しいことに挑戦し続ける永久ベンチャー”ーーーはじめに貴社の事業についてお伺いさせてください。近年ではヘルスケアやオートモーティブなどの分野にも進出しているDeNAですが、ゲーム事業が主力事業となります。私たちの所属する事業...