1
/
5

成長

勉強会 | AI駆動開発LT会

はじめに私たちDigeonは、神戸を拠点にAI駆動開発を推進するシステム開発会社です。社内外のエンジニアが集い、技術や知見を共有する場として、定期的に勉強会を開催しています。2025年7月12日(土)、株式会社Digeonの会議室にてAI駆動開発LT会を開催しました。DigeonとAI駆動開発への取り組みAI駆動開発とは、ソフトウェア開発プロセス全体にAI技術を組み込み、開発効率の向上や高品質なソフトウェア開発を目指す手法です。私たちDigeonでも、AI駆動開発を積極的に導入しており、日々の開発プロセスやプロダクト品質、さらには事業成長の中核を担う要素として位置づけています。こうした変...

挑戦と成長を後押しする環境がここに。萩原さん・柴田さんインタビュー

Digeonでは、多様な個性とスキルを持つメンバーが、互いに支え合いながら日々の開発に取り組んでいます。今回は、2025年に入社し、現在は開発チームの一員として活躍する萩原さんと、チームを支える先輩エンジニアの柴田さんに、入社の経緯やDigeonでの働き方、文化についてお話を伺いました。1. 成長できる環境を求めてDigeonへ― まず、Digeonに応募した理由を教えてください。萩原さん:転職活動では、「どれだけ成長できるか」を最も重視して企業を探していました。特に、短期的にはフルスタックエンジニアとして一流を目指し、長期的には上流工程の設計でも高い専門性を持ちたいという明確な目標があ...

エンジニア勉強会から広がる、AI駆動開発の可能性

はじめに私たちDigeonは、神戸を拠点にAI駆動開発を推進するシステム開発会社です。社内外のエンジニアが集い、技術や知見を共有する場として、定期的に勉強会を開催しています。なぜ、勉強会を開くのか?近年、生成AIやそれを活用したコーディングエージェントの進化が目覚ましく、AIを活用した開発手法は、今やエンジニアにとって不可欠なものとなっています。私たちDigeonでも、AI駆動開発を積極的に導入しており、日々の開発プロセスやプロダクト品質、さらには事業成長の中核を担う要素として位置づけています。こうした変化の中で重要になるのが、エンジニア自身が主体的に学び、知見を共有し続ける文化です。D...

挑戦と成長 入社後半年のエンジニアが語るDigeonの魅力

Digeonでは、多様なバックグラウンドを持つエンジニアが活躍しています。その中でも24歳ながらすでに高いスキルを持ち、Digeonの成長を支える重要なメンバーである坂下竜馬(さかしたりょうま)さんにお話を伺いました。ー まず自己紹介をお願いします。:坂下です。システムエンジニアをしています。Digeonに入社して、半年くらいが経ちました。前職でもシステムエンジニアとしてwebアプリの開発をしていました。趣味はバスケットボールです。たまに早退の申請をして仕事終わりにバスケをしに行くこともあります。ー バスケ早退は週1頻度でやってることもありますね。これまでのキャリアを選ぶきっかけについて...

フリーランスとして働く最初の会社はDigeonであるべき理由!

「Digeonにはフリーランスでも働きやすい環境と成長機会があるので、これからもスキルアップして貢献したいと思います」フリーランスエンジニアとして独立以来3年間、Digeonで業務委託パートナーとして活躍頂いている柴田 百合絵(しばた ゆりえ)さんに、Digeonでフリーランスとして働くこと、エンジニアとしての価値観や独立した経緯などお話を聞きました。働き方を改善するために、SIer勤務からフリーランスとしてDigeonへ。―まず自己紹介をお願いします。柴田 百合絵です。Digeonでは業務委託のメンバーとして、主にフロントエンドの開発に携わっています。ー独立する前のことを教えてください...

税理士事務所からITベンチャーへ!新たな環境で目指す未来は?

はじめに こんにちは。取締役管理本部長の井上です。Digeonに参加する前は税理士事務所で勤務をしておりました。私はエンジニアではありませんので、エンジニア目線の話は難しいです。こんな奴が取締役をしている会社ということをお伝えできればと思います。どんな経歴を送ってきたか、Digeonで何をしているか、Digeonで何をしていくかをお伝えします。後ろ向きに不動産ベンチャーに新卒入社 愛知県の高校を卒業後、神戸大学経営学部へ進学しました。大学在学中に自分のやりたいことが明確にならず、就活は大変苦労をしました。漠然と「大きな企業でずっと働き続けるのは何か違う」と思いながら就活をダラダラと行って...

ITベンチャーのインターン生が感じる長期インターンの魅力

株式会社Digeonは学生の長期インターンを募集しています。この記事では、2021年7月から2023年2月までの長期インターンに参加してくれた東さんに、実際に経験したことや感じた魅力について語って頂きました。本日はよろしくお願いします。よろしくお願いします。まずは簡単に自己紹介をお願いします。現在、ヤフー株式会社(現LINEヤフー株式会社、以下ヤフーと記載)でエンジニアをしています。また、副業で株式会社Digeonのエンジニアとしても働いています。学生時代は株式会社Digeonの学生インターンに参加しました。初めに、Digeonの学生インターンに参加したきっかけは何ですか?きっかけは、プ...

自衛隊からエンジニアに転身。入社数ヶ月の未経験社員インタビュー

日本の海の平和を守る、海上自衛隊から未経験でエンジニアに転身し、Digeon(ディジョン)にて活躍されている藪田 亘亨(やぶた のぶあき)さんに、少し異色な今までのキャリアや経験、そしてDigeonで働くことや成長についてお話を聞きました。まず自己紹介をお願いします。:藪田です。現在29歳です。奈良県出身で、大学や高校は行かず、最終学歴は中卒です。18歳から働くことを親に宣言し、18歳まで自宅で趣味のゲームやネトゲに没頭していました。元自衛官だと聞きましたが、どうして自衛隊に入られたのか聞かせてもらえますか?:フルメタル・パニックという小説が好きで、その作品の中に潜水艦が出てきたのが興味...