1
/
5

セールス

株式会社Daiに住まうメンバーのnote、一部見せちゃいます!

株式会社Daiは出社を前提としないフルリモートでみんなはたらいています。だからこそ、日本各地に大変個性的なメンバーがたくさんいます。そんなメンバーが書くnote、どんなことが書かれているの?ということをメンバー紹介と共に更新頻度高めで皆様にも一部ご紹介します。まずは、感覚バグってるスーパースターことゆめぴのnote恐竜の国でエンジニアやっているMAXくんのnote株式会社DaiいちのワンコちゃんLOVER、びっきーちゃんのnote元海外プロサッカー選手でDaiのできるセールス、悠太君のnote時には茶人、時にはHRのプロ、時にはみんなの悩みを聞くお地蔵さん、のいたるくんのnoteDaiの...

Bカートと販売管理システムの違いについてまとめてみた

こんにちは、Bカートセールスチームのキモトです。今回は「Bカートと販売管理システムってどう違うの?」という部分について詳しく書いてみたいと思います。Bカートと販売管理システムで共通する機能もあるので、どこまでの業務をBカートで行い、どこまでの業務を販売管理システムで行うのか?Bカートを導入したら販売管理はいらないのか?というご質問をお客様からいただくこともあり改めて内容を整理してみました。気になる方は是非チェックしてみてくださいね!Bカートでは一緒に働く仲間を募集していますフルリモートインサイドセールス

BtoB ECの範囲を決める

こんにちは。Bカートセールスチームのキモトです。前回は「Bカートの導入の進め方の全体像」について書いてみましたが、今回は「BtoB ECの範囲を決める」という部分について詳しく書いてみたいと思います。目次BtoB ECの範囲を決める1.BtoB ECの対象とする顧客を決める2.BtoB ECの対象とする商品を決める3.必要な機能を洗い出す4.機能に優先順位をつける5.お役立ち資料(サクセスマップ)おわりにBtoB ECの範囲を決めるなぜ、最初にBtoB ECの範囲を決める必要があるのでしょうか?それは仮に、範囲を決めないままシステム導入を進めていくと、後から必要な機能というのが出てくるこ...

Bカートの導入の進め方を考える

こんにちは。Bカートセールスチームのキモトです。今回の記事ではBカートの導入の進め方について紹介していきたいと思います。はじめてBtoB ECの導入を進める中小企業のご担当の方はいったい何からすすめてよいのやら?ということでよくご相談をいただくことが多いものです。まずは全体像から見ていきたいと思います。BtoB EC導入に向けての5つのステップ 1.サービスの提供体制を確認する                                     2.BtoBECの範囲(スコー...

導入実績1000社超 BtoB×SaaS Bカート "セールスの一日"

こんにちは!Bカートでセールスを担当している木元です。今回は、カチカチの官公庁から転職してきた私がBカートでどのように働いているか?一日のスケジュールを通して紹介したいと思い記事を書きます。記事を通して急成長を続けるBカートの魅力が少しでも伝わってくれたら嬉しいです!詳細は↓↓にて公開中です!興味のあるかたはぜひご覧下さい。Bカートでは一緒に働く仲間を募集していますフルリモートインサイドセールス

今だから言える!Bカートのセールスを始めた本当の理由!

こんにちは!Bカート採用チームです。Bカート のセールスチーム、実は全社のおよそ1/5の人数を占めるチーム規模なんです。最近では「セールスチームにはどういう人がいるんですか?」と聞かれることも増えてきました。今回は、Bカートのセールスチームのメンバー紹介を通して、会社や営業チームの魅力をお伝えしたいと思います。「Bカート のセールスチームっておもしろそう!」と思ってもらえたら嬉しいです。興味のある方はご覧ください!Bカートでは一緒に働く仲間を募集していますフルリモートインサイドセールス

導入実績1000社突破のBカート、そのセールスチームとは?

こんにちは!株式会社DaiのBカート採用チームです!この記事ではBカートセールスチームがどのような業務を行い、このチームがどのようなことを考えながら働いているかをお伝えしていきます。気になる方は是非チェックしてみてください!Bカートでは一緒に働く仲間を募集していますフルリモートインサイドセールス

2,092Followers
40Posts

Spaces

Spaces

メンバーについて

株式会社Daiのはたらき方

事業に関するあれこれ