注目のストーリー
DXエンジニア
クロスティホールディングス 『kintoneやります宣言』
デジタル化の波が押し寄せに押し寄せている今日この頃、私たちクロスティホールディングスでは、いよいよ本格的にkintoneの活用をスタートします!2024年は少しずつ試験運用を進めてきましたが、2025年度からはグループ全体で本腰を入れて導入していく予定です。今回は、その背景と今後の展望をご紹介します。◎ クロスティホールディングスでは、一緒に働く仲間を募集しています ◎2024年:kintoneの試験運用を開始まず、2024年は「まずは触れてみる」をテーマに、kintoneの試験運用を行いました。単なるツール導入ではなく、実際の業務に適用しながら、どこに課題があるのか、どんな使い方が効果...
業務で使っている bubble でハッカソン優勝しました! (SPAJAM2023優勝)
皆さんこんにちは!札幌で今日もワクワク働いております!株式会社クロスティホールディングス デジタル推進部のオオムラです取り上げるのが遅くなってしまったのですが、なんと昨年開催された SPAJAM2023にて日本一になりました!!(関係各所の皆様、誠にありがとうございました🙇)SPAJAMとは今年で10回目を迎える SPAJAM2023 は「温泉でハッカソン」を合言葉に、本選は温泉地で、予選はいよいよリアルとオンラインとして開催します。スキルを向上するための競技、交流と実践する場(リアルとオンライン開発)を提供する国内最高峰のハッカソンです。https://www.spajam.jp202...
【仕事紹介】社員約270名 - 建設会社のDXエンジニアって何してる?
皆さんこんにちは、札幌で今日も元気に働いてます!株式会社クロスティホールディングス デジタル推進部のオオムラです今回は 建設(主に設備工事)会社のDXエンジニア の仕事紹介と題しまして、私達デジタル推進部の取り組みと、普段の仕事の様子を発信していきます! 本社と一部社員の集合写真便宜上 DXエンジニアと呼んでいますが、仕事領域的には、情シス x コンサルティング x エンジニア x +α といった業務がメインです。社内でアプリ開発しているためプログラミング知識は一定量必要ですが、開発以外の仕組み作りで頭をひねったり、現場の方々とコミュニケーションを取る...
"経済産業局長賞" | 公立はこだて未来大学チームが北海道アプリコンテスト2024で快挙🎉
皆さんこんにちは、デジタル推進室の オオムラです!Noteからの転載 | https://note.com/crosstyhd_dx/n/na5c7774901ecななななんと!弊社がサポート中の 公立はこだて未来大学学生チーム Fun-i-Con が、北海道アプリコンテスト2024にて、最優秀賞である「経済産業局長賞」と「インプル賞」のダブル受賞を達成しました!👏👏主催頂きました 北海道モバイルコンテンツ・ビジネス協議会(HMCC)様、北海道IT推進協会(HICTA)様をはじめ、運営に携わっていただいた企業様 このような素晴らしい機会を頂きありがとうございました。そして参加され...