- サイト制作ディレクター
- Webコーダー
- スカウト代行
- Other occupations (130)
-
Development
- Webコーダー
- 医療用アプリ開発エンジニア
- ゲーム業界向けのPG講師
- 未経験歓迎ゲームプログラマー
- サーバーサイドエンジニア
- Mobile Engineer
- VRエンジニア
- ゲームエンジニア
- エンジニア/ゲームプログラマー
- ゲーム開発
- 3DCGエンジニア
- Salesforce開発エンジ
- VFXアーティスト
- ゲームUIUXデザイナー
- UIデザイナー
- グラフィックデザイナー/大阪
- 2Dグラフィックデザイナー
- Graphic Designer
- エフェクトデザイナー
- ゲームUI
- イラストレーター
- ゲームUIデザイナー
- Webデザイナー|大阪
- TV業界のAD|整った働き方
- Webデザイナー/大阪
- Webディレクター|大阪
- Webデザイナー
- 中途・グラフィックデザイナー
- テレビ番組制作スタッフ
- 中途・映像ディレクター
- Video Creator
- 中途・アシスタントディレクター
- 3DCGデザイナー
- モーションディレクター
- テクニカルアーティスト
- モーションデザイナー
- 3DCG背景モデラー
- 3DCGキャラモデラー
- 3D CGデザイナー
- 遊技機デザイナー
- webデザイナー
- 2DCGデザイナー
-
Business
- サイト制作ディレクター
- Web広告プランナー
- Webテクニカルディレクター
- Webディレクターアシスタント
- 大阪/Webディレクター
- Webディレクター/大阪
- オープンポジション/大阪
- メディアプランナー/大阪
- Web開発ディレクター
- Webプロデューサー/大阪
- 大阪/Web制作ディレクター
- 大阪/EC運用ディレクター
- Webプロデューサー
- Web制作ディレクター
- メディアプランナー
- SNS運用ディレクター
- ウェブディレクター
- ウェブディレクター/デザイナー
- アプリ開発ディレクター
- 札幌Webディレクター
- Web広告ディレクター
- サイト運用ディレクター
- Webディレクター
- 地域内Webプロデューサー
- プロジェクトマネージャー
- 外注管理/アシスタント
- WEBディレクター
- アニメーションディレクター
- Project/Product Management
- プロジェクトマネージャー募集
- 営業アシスタント
- 番組AD|0から挑戦歓迎!
- 営業事務
- 上場企業の事業推進経営企画
- エージェント職
- AI,chatGPT
- 上場企業|ホワイト|未経験歓迎
- AD|上場企業でホワイトな環境
- アシスタントディレクター/大阪
- 番組AD|未経験応募歓迎!
- 人材エージェント
- 遊技機、ゲーム開発営業
- キャリアコンサルティング
- クリエイティブ専門営業
- 広告運用/大阪
- アシスタントディレクター
- マーケティング/大阪
- Webマーケティング/広告企画
- マーケティング/広告
- デジタルマーケター
- 広告運用・サイト運用
- SNSメディアプランナー
- マーケティング担当
- デジタルマーケターアシスタント
- Webマーケティング
- Webマーケターアシスタント職
- Marketing / Public Relations
- メディア運営アシスタント募集!
- アカウントプロデューサー
-
Other
- スカウト代行
- ゲームプランナー
- 番組ディレクター/大阪
- TV局のAD|働きやすい環境
- ホワイトなAD/TV業界/大阪
- TV業界のAD/未経験/大阪
- 未経験OK/番組制作AD/大阪
- 新卒・テレビ番組制作スタッフ
- テレビ局番組制作スタッフ
- キャリアアドバイザー
- 人材ヘッドハンター
- オープンポジション
- アプリデバッグ、検証
- リクルーター
- プロデューサー
- アシスタント
- エージェント
- 3DCG講師
- 社内PCヘルプデスク
- ゲームエフェクトデザイナー
- 遊技機コンポジッター
- コンテンツプロデューサー
- ドローン事業推進メンバー
- 営業事務職
- Others
- ドローンビジネス推進
- データプロデューサー候補
- ウェブサイト運用アシスタント
- ゲームクリエーター(各職種)
- デバッグリーダー
- 動画編集アシスタント
- VR開発アシスタント
ゲーム開発やプログラミングに興味がある人は、ゲームプログラマーという言葉を聞いたことがあると思います。
しかし、仕事の詳細な内容や開発環境について知っている人はあまり多くはありません。
ゲームプログラマーとは一体、どのような職業なのでしょうか?そして、ゲームプログラマーになるにはどうすればよいのでしょうか?
この記事では、ゲームプログラマーの定義、その現状、必要なプログラミング言語やツールなどを紹介していきます。
これを読めば、ゲームプログラマーに求められている能力、身につけるべき知識・スキルがわかります。ゲームプログラマーを目指している人は、ぜひご一読ください。
ゲームプログラマーとは?仕事内容を知る
ゲームプログラマーとは、企画や仕様に合わせてゲームが動くようにプログラムを組むクリエイターのことを指します。
ゲームが仕様通りに動くよう、キャラクターの動き・ゲーム内のBGMや効果音などサウンドの設定・エフェクト・システム構築まですべての工程をプログラムする必要があります。
ゲームの企画が実現可能か、企画などの上流工程から仕様の決定、開発まで幅広く業務に関わる場合もあります。
転職エージェントが教える!今習得すべきプログラミング言語
ゲーム開発にはさまざまな言語が使用されていますが、コンシューマーゲームの開発はC++、ソーシャルゲームの開発はC#が使用されるのが2017年現在の傾向です。
どの言語を学べばいいか迷う場合は、業界の傾向に合わせて技術を習得してみてはいかがでしょうか。
ただし、今後新たな技術が生まれトレンドが変化することも十分予想されるため、常に業界の動きをチェックしておきましょう。
クリーク・アンド・リバー社では専任エージェントがアドバイスを行っています。
年収をもっとアップさせたい、ゲームプログラマーについてもっと詳しく話を聞きたいなどお気軽にご相談ください。
■クリーク・アンド・リバー社転職支援サービス
★コンシューマーゲームの開発はC++、ソーシャルゲームの開発はC#が2017年現在の傾向です!
ゲームプログラマーの年収
業界 平均年収
ソーシャルゲーム業界 350万円~450万円
コンシューマーゲーム業界 300万円~400万円
上記の図は26歳第二新卒者の平均年収例です。(クリーク・アンド・リバー社調べ)
ソーシャルゲーム業界とコンシューマーゲーム業界で平均年収の最低・最高額に差があることがわかります。
年収に差が出るひとつの要因は、ヒット作の売り上げ規模にあります。コンシューマーゲームは、一度パッケージという形で販売をしたら大幅なアップデートがされることはほとんどありません。対してソーシャルゲームは、ゲーム性を大きく変えるほどのバージョンアップにより、数年にわたり同一ゲームで利益を生みだすことも可能です。
そのため、1本のヒット作が莫大な利益をもたらすことも少なくありません。
どちらの業界も基本給は変わらなくとも、利益をボーナスという形で還元されることの多いソーシャルゲーム業界は、相対的に年収が高くなる傾向があります。
年収が高いゲームプログラマーはどんな人?
業界によって年収額に差が出るとお伝えしましたが、近年の傾向としてコンシューマーゲームの開発経験者がソーシャルゲーム業界に転職すると、年収が大幅にアップするケースが多くなってきています。
スマートフォン端末の機能(スペック)が年々向上し、迫力のあるCG表現や高い技術性を持ったソーシャルゲームの開発が可能になってきています。
数年前はスマートフォンでは実現が難しかったクオリティの高いゲームが次々とリリースされ、開発の規模も大きくなり続けています。
コンシューマーゲームの開発は大規模な案件が多く、CGの開発やゲームプログラミングに関しても高いスキルが求められます。
コンシューマーゲーム開発で培ったスキルや経験が、高度化・複雑化するソーシャルゲームの開発現場では求められているため、年収もそれに比例して高額になります。
この傾向は今後数年続くことが予想され、コンシューマーゲーム開発者はソーシャルゲーム業界へと転職することで、大幅に年収をアップさせるチャンスがあると言えるでしょう。
ゲームプログラマーになるには
必要なスキル
当然ですがプログラミングできることが必須です。中小のメーカーでは慢性的な人手不足により初心者でも受け入れてくれる会社もありますが、やはりプログラミングを経験した人の方が就職には有利です。
プログラミングを学ぶ方法は学校やスクールに通う以外にも、独学で学ぶ方法もあります。
詳しくはこの後紹介しますので、学習方法について参考にしてください。
また、数学や物理の知識も備えておくと有利です。
ゲームキャラクターの動きやアクションの軌道は数学の知識が活かされ、重力や物体の動きは物理の法則が活かされています。文系の人には頭の痛くなる話ですが、数学と物理はゲームプログラミングと切っても切り離せない関係にあります。
学校・スクールに通う
ゲームプログラマーになるためには、まずはゲームプログラムが学べる学校に通うことをお勧めします。
学校に通うと聞くと学生向けと思われがちですが、社会人であってもゲームプログラマーを目指す場合は、学校やスクールに通うことをお勧めします。
就職・転職どちらのケースも、全くプログラミングに触ったことのない未経験者を採用することはほとんどありません。
まずはプログラミングに関する基本的な知識を学び、実際に手を動かしてプログラムを組んだ経験が求められます。
学校に通うことで基礎から実践まで一通りの流れを経験できるため、未経験者にとってはゲームプログラマーになるための一番の近道です。
すでに働いている社会人の場合、会社を辞めて専門学校やスクールに通うことはあまり現実的ではありません。
独学で学ぶ
ゲームプログラマーになるためにはプログラミングが学べる学校やスクールに通うことが近道ですが、独学でもプログラミングを学ぶことはできます。
いざ始めようとしたときに何から手を付ければいいのかわからない。
そんな人はこれからご紹介する方法を試してみてください。どれもプログラミング初心者に向けた情報をまとめています。
ドットインストール
http://dotinstall.com/
「3分動画でマスターするプログラミングサイト」として、ホームページを作る、JavaScriptを使用してプログラミングを実践するなど、さまざまなテーマのレッスン動画が公開されています。
ひとつの動画が3分で終わるので、初心者や飽きっぽい人も手軽に実践できます。
ゲームプログラミングに挑戦してみよう
schoo
https://schoo.jp/
無料の生放送授業が毎日受けられるオンライン学習サイトとして、生放送の無料授業と有料版のオンデマンド授業が受講できます。デザインやプログラミングなどを講師の説明を見ながら学習できます
セミナーで学ぶ
dots.
https://eventdots.jp/
「最新テクノロジーが集まる勉強会・イベント情報サイト」dots.にて、アプリ開発のセミナーが紹介されています。
ひとりでは行き詰まってしまい解決するのが難しくても、セミナー形式ならその都度質問しながら進めていけるので、モチベーションを保ったまま実践できます。
ゲームプログラマーへの就職・転職成功率を上げるには
先述の通り、ゲームプログラマーへの就職・転職には実際にプログラミングを行った経験が最低限求められます。
ここからはもっと踏み込んで、就職・転職の成功率を上げる方法をご紹介します。
GitHubにコードを公開する
GitHub はプログラムコードを共有・公開できるWebサービスです。
ひとつのプロジェクトを複数人で担当することでリソースを分担したり、バージョンの管理ができるなどプログラマーやエンジニアには必須のツールです。
プログラマーの就職・転職では履歴書、職務経歴書を提出するだけのケースがほとんどのため、書類だけでは応募者にどれほどのスキルがあるのかを客観的に判断することができません。
そのため、GitHubにコードを掲載することで自分のスキルを知ってもらうための判断材料になります。
また、GitHubはプログラマーやエンジニアには必須のツールですが、プログラミング初心者が個人でアカウントを持っている人は多くありません。
コードを公開すること自体が、プログラミング初心者にとってはライバルの一歩先を行くプラス要素になります。
アプリを作る
アプリ開発はゲーム業界への就職・転職を希望している未経験者にとって武器になり得ます。
ゲーム業界経験者が転職する場合、参画したプロジェクトの実績をもとに選考を進めるため、自分でアプリを作ってアピールする人は多くありません。
逆に言うと未経験者は実績がないため、アプリ開発を行うことでゲーム業界に入りたいという熱意を伝える手段の一つとなり、プログラミング言語に対する理解を深めることにも役立ちます。
また、会社によっては入社試験の一環としてプログラミングのテストを義務付けている場合もあるので、アプリ開発の経験は就職・転職に役立つと言えます。
まとめ
ゲームプログラマーの仕事内容と、ゲームプログラマーになるために有利な経験・スキルなどをご紹介しました。
ゲームプログラマーになるための第一歩はまず実践してみること。この記事を読んで可能性を感じた方はチャンレンジしてみてはいかがでしょうか。
仕事内容についてもっと詳しく聞きたい。自分のスキルでも応募できるか知りたい。そんな方はクリーク・アンド・リバー社の転職サポートにご相談ください。
ゲーム業界に特化したエージェントがゲームプログラマーの実情についてはもちろん、応募企業が求めている人物像までアドバイスします。
お仕事紹介サービス
クリーク・アンド・リバー社では、登録クリエイターの皆さまに、よりよい環境で高いパフォーマンスを発揮していただくため、さまざまなサポート体制を整えています。
ご登録いただく事で、当社に寄せられる求人への応募や、会員だけがお受けいただける会員優待などのサービスをご利用いただけます。