株式会社クリーク・アンド・リバー社 members View more
-
デジタル・コミュニケーション・グループ
リクルーティングセクション所属。
クリーク・アンド・リバー社には新卒で入社し営業職に従事。
クリエイターのキャリア形成にどっぷりつかるべく営業企画室(現リクルーティングセクション)へ異動。新規職種の新卒採用や、立ち上げ期のWeb制作チーム中途採用を担当しました。2017年1月に長男を出産、4月に復職。現在はリクルーティングを中心にセミナー運営やキャリアサポートを行っています。
趣味は料理で友人をもてなすことです! -
2014年3月に明治大学を卒業し、株式会社クリーク・アンド・リバー社に新卒入社。入社以来一貫して広告・Web業界担当のセールス/エージェントとして従事。4年目社長賞、6年目チーム賞受賞。
What we do
●私たちの会社は、Web業界や広告/出版業界、TV/映像業界、ゲーム業界など、
様々なクリエイティブ業界で活躍するクリエイターに特化して、
転職・就業支援サービスなどを行っている人材サービス会社です。
企業ホームページ:https://www.cri.co.jp/about_us/overview.html
●クリエイター・エージェンシーのパイオニア企業として、1990年3月に設立。
「クリエイターの生涯価値の向上」と「クライアントの価値創造の貢献」を経営理念として掲げ、
これまで80000名超のクリエイターの転職・就業をサポートしてまいりました。
●おかげさまで2016年8月には、東証一部に上場。
また企業成長に伴い、事業領域も積極的に広げ、
近年ではクリエイターに加え、建築士や弁護士、会計士、シェフなど
様々な分野のプロフェッショナルへも同様のサービスを展開しています。
●そして今回、あなたにお任せしたいのが、アカウントプロデューサーというお仕事。
クライアントの課題とクリエイターの技術を引き出してプロジェクトを成功へ導くポジションです。
自分で手を動かして制作する仕事ではありませんが、クリエイティブを生み出す現場に深く関わっていきます。
経験年数不問!ポテンシャル採用を考えています。
Why we do
-
▲2018年9月、新社屋に移転しました。「新橋駅」徒歩6分、東京の新たなシンボルストリート・新虎通りに位置しています。
-
弊社内には多くのクリエイターが常駐しています。C&R社のリソースをフルに使ってお客様の課題解決をすることが出ます!
Webや広告の業界では、クリエイティブをコントロールし、クライアントに寄り添ってプロデュースを行う人材が圧倒的に足りていません。
そんなクライアントの課題を解決するのが弊社のアカウントプロデューサー職です。
広告代理店に常駐し、クリーク・アンド・リバー社のネットワークとリソースをフルに使いながら
お客様の課題解決にコミットしていきます。
Web/広告業界にとって大事な人材を育てているという使命感を持っているので、
▼将来を見越したキャリアマップの提案
▼複数いる先輩プロデューサーとの連携
など、一つひとつのクライアントや一人ひとりのクリエイターに対して長期的にお付き合いができる生涯のパートナーになれるよう、サポートしていきます。
このアカウントプロデューサーのお仕事を広告業界への足掛かりとしていただき、
将来どの方向でキャリアやスキルを伸ばしていくかまで一緒に考えさせてください!
How we do
今回所属していただくのは大手広告代理店をメインクライアントとするチーム。
若手のメンバーが多く、2019年の上半期には社長賞やチーム賞を受賞するなど、
会社からも期待されるホープたちが集まる部署です。
代理店に常駐するメンバーは20名を超え、C&R社本社の営業と連携しながらクライアント課題に向き合っていきます。
本社メンバーと代理店常駐メンバーは
クライアントの課題解決に向けてより密にコミュニケーションをとることが求められているため、
頻繁に情報共有をしており、フランクな中にもお互いに敬意をもって接しあえる環境だと思っています。
業界の最先端を常に走るスピード感のある環境は、あなたを大きく成長させていくことでしょう。
As a new team member
当社とお付き合いのある大手広告代理店に常駐し、業務を行っていただきます。
担当クライアントに対して「広告・プロモーションのプロフェッショナル」として、課題のヒアリング、戦略の企画提案、広告実施(テレビCM、ネット広告、SPなど)までの責任を担います。
最適な解決策を提示するため、マーケティング、クリエイティブ、プロモーションなどの幅広い分野の知識と高い情報感度を持ち、実施までクライアントや制作チームと長期的にコミュニケーションを取り続けることが必要なポジションです。
グローバル案件を手掛けることもあるため、英語や中国語などの語学力を活かすチャンスも!
クライアントは大手企業が多くプロジェクトも大規模なため、1社に対して複数名のアカウントプロデューサーでチームを組んで対応します。
アカウントプロデューサーは
▼コミュニケーション力
▼行動量
▼知識欲
▼好奇心
▼ものづくりへの思い
を武器に、クライアントの課題とクリエイターの技術を引き出してプロジェクトを成功へ導くポジションです。
自分で手を動かして制作する仕事ではありませんが、クリエイティブを生み出す現場に深く関わっていきます。
広告業界でのご経験は問いません。
Web・広告のプロフェッショナルへ成長するまでサポートしていきますのでご安心ください!