1
/
5

【crageの職種紹介 Part2】Webエンジニアについて🔎

Photo by Yannick Pipke on Unsplash

こんにちは!crageの内田です。

今回は、Web制作の中でも技術の中核を担う「Webエンジニア」についてです👨🏻‍💻 Webエンジニアの役割や必要なスキル、そしてcrageではどのような経験を積めるのかご紹介させていただきます!


1. Webエンジニアの仕事内容とは?

Webエンジニアとは、WebサイトやWebアプリケーションの設計・開発・運用を担当するポジションです。 具体的には、以下のような業務があります。

・フロントエンド開発:HTMLやCSS、JavaScript等を使い、ユーザーが直接触れる部分を開発すること。

・バックエンド開発:サーバーサイドの処理を担当し、データベースとの連携やAPIの開発を行うこと。

・システム設計:要件に応じて、最適な技術やアーキテクチャを選定し、システム全体を設計すること。

・テスト:開発したシステムが正しく動作するかを検証し、バグを修正すること。

・運用・保守:サイトの安定稼働を維持し、リリース後も必要に応じて改善や機能追加を実施すること。



2. crageのWebエンジニアに求められる姿勢

crageのWebエンジニアには、以下のような姿勢が求められます。

・ものづくりへの興味:コードを書くことや、システムを作ることを楽しめる。

・チームワーク:他メンバー、他職種と協力しながら、開発・制作を進めることができる。

・問題解決力:課題に対して前向きに取り組み、粘り強く試行錯誤できる。

・学習意欲:新しい技術をキャッチアップし、継続的に学習を続けることができる。



3. crageのWebエンジニアとは?

crageでは、Webエンジニアとして以下のような経験を積むことができます🙌🏻✨

・幅広い技術領域に挑戦:フロントエンド・バックエンド問わずスキルを磨ける環境。

・クライアントの課題解決:開発だけでなく、技術的な提案を通じて価値を生み出す。

・成長につながるインプット:コードレビューを通じて業務レベルの品質や観点を学べる環境。


以上、いかがでしたでしょうか?👀

crageでは、多様なプロジェクト開発に携わることできるため、エンジニアとしての成長の機会が豊富にあります!また、自社HPの更新作業もお願いする予定なので、実際の運用にも関わりながら、より実践的なスキルを身につけることができますよ💪🏻

開発を通じて新しい技術に挑戦したい方、ものづくりの楽しさを味わいたい方には最適な環境です😉
少しでも興味を持っていただけるようでしたら、ぜひcrageでチャレンジしてみませんか?

たくさんの方からのご応募をお待ちしております🏃🏻‍♀️‍➡️🏃🏻‍♀️‍➡️

Invitation from crage株式会社
If this story triggered your interest, have a chat with the team?
crage株式会社's job postings
1 Likes
1 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like uchida miyu's Story
Let uchida miyu's company know you're interested in their content