1
/
5

【インタビュー】新入社員の今を聞いてみた!

Photo by Brooke Cagle on Unsplash

就職活動の軸・・・

以前から不動産投資に興味があり、少しでもその関連となる職を探していました。そして、欲を言えば自分が成長できるところでかつ今後この会社に貢献したいと思えるところがいいなと漠然に考えておりました。

入社の決め手・・・

一番の入社の決め手は面接です。1時間ほどの面接でしたが僕との間で思想や考えに大きな溝がなく、

そして社長の右腕として働いている田中さんの目が、生き生きとして見えたのが印象的です。元々応募する際に田中さんの心がこもった熱い文章を何度も読んでいたので、それに相違ない人だなと思いました。

面接終わりの最後に「お会いできて嬉しかったです。」と僕が言ったのを覚えています。今思えばそれぐらい心が動かされていたんだな、と。

なので憧れであり、僕の目標である田中さんとの面接が「ここで働きたい。絶対学ぶことが多く成長できるだろう」という自分なりの確信であり入社の決め手でした。


入社前と入社後のギャップ・・・

プロジェクト管理部は、想像以上マルチタスクだなと思います。

契約書をチェックしたり資料作成したり、マルチタスクが常で段取り良くこなす必要があるからです。確かに、すぐに一人でできるようなことは少なく、一つ一つゴールは遠いのですが、

それを丁寧に教育してもらえるのは大変恵まれてます。これは僕にとって、良いギャップでした。

社内の雰囲気はどんな印象・・・

入社してまだ3週間なんですが、和やか、柔らかいという印象です!

恥ずかしながら、この質問を答えるまで社内の雰囲気について考えたことがなかったので、本当に雰囲気がいいんだと思います(笑)人間関係について深く考えストレスを抱くことは、今後も少ないのかなと感じます!

ですが、決して適当で慣れ合っているわけではなく、足りていないことやアドバイスは、しっかり伝えて頂ける職場です。

どんな社員が多いと感じますか?

個々として充実した生活を送られている方が多いと感じます。仕事一辺倒で日々の生活が楽しめてないみたいな人は一人もいません!



今後、グローバルコムズ・ジャパンで挑戦したいこと・・・

まずは、会社に貢献すること。成果を出すこと。そして社長や上司に「こいつならできるだろう」と何でも任せられ、使ってもらえるような人材になりたいです!




株式会社グローバルコムズ・ジャパン's job postings

Weekly ranking

Show other rankings
Invitation from 株式会社グローバルコムズ・ジャパン
If this story triggered your interest, have a chat with the team?