注目のストーリー
All posts
26卒、27卒インターン開催中!
現在、夏休みにかけてたくさんのご応募いただいております!ありがとうございます。デクノバースのインターンはお友達との参加が可能です!まだインターンをやったことがなくてちょっと不安だな、、、という学生さんもぜひお友達とインターンを体験してみませんか!1日目の「現場体験」では1つ1つ丁寧に先輩社員が教えてくれます▽実際にケータリングを体験してから2日目メニュー提案。1日目と2日目合わせておおよそ8時間程度。短期間ではありますが、インターンを終えた達成感を感じることができます!ぜひたくさんのご応募お待ちしております!
DEKUNOVERS AWARD 15th
1年に一度の大イベント。DEKUNOVERS AWARD 15thが開催されました。今回のテーマは「カジノ」黒のベロア、ワインレッドのリボン、ゴールドのバルーンで装飾した会場照明を落として、カジノにいるような雰囲気で。たくさんお伝えしたいことがあるので少しずつストーリーにあげていきます!名古屋ロジスティックスのスタッフも、それから3月で卒業したスタッフも。主婦さんから学生さんまで。幅広い年代が「デクノバース」というつながりで1つの会場に集まるこの空間。とても素敵な瞬間です。
まだまだ26卒説明会やってます!
初めまして!採用担当の角屋桃子(かくやももこ)です。この度はデクノバースに興味を持っていただきありがとうございます!6月の説明会が確定しました!もっとたくさんの学生さんと会って、お話したい、そんな気持ちから採用はまだまだ続けて行きます!日時:6月17日(火)15:00-17:00会場:東京都世田谷区三宿1-6-3マイルストーンビル2F服装:完全なる私服でお願いします!スニーカーはもちろんOK、バックもお好きなもので。(前後に他の説明会や面接がある場合はスーツでもOK)デクノバースの説明会では恒例の「食を通しながらの座談会」がメインの会になります!先輩社員、人事、代表を混ぜての座談会になる...
15期目 お疲れさまでした。
本日4/30でデクノバースの第15期目が締まりました。デクノバースで働く皆様、今期も1年間お疲れさまでした。15年会社が続いていることはあまり何の感情もないのですが、15年僕自身が同じ会社で仕事してるということが一番の驚きです。次の15年後はどうなってるんでしょうね。会社は間違いなく大きくなってるでしょう。そして、そうしたいなという希望と、そうするために動いていきたいなというのが、社長交代これですね。役職名というよりは、操縦権の完全移譲。これだけ時代の流れが早い中で、30年以上創業者が経営を続けるということはリスクでしかないなと。今、テレビ局や芸能界だけじゃなく、色々な企業で限界点を迎え...
5月の新卒説明会が確定しました!
こんにちは!この度、デクノバース26卒説明会の5月日程が確定しました!日時:5月13日(c火)15:00-17:00会場:東京都世田谷区三宿1-6-3マイルストーンビル2F服装:完全なる私服でお願いします!スニーカーはもちろんOK、バックもお好きなもので。(前後に他の説明会や面接がある場合はスーツでもOK)デクノバースの説明会では恒例の「食を通しながらの座談会」がメインの会になります。先輩社員、人事、代表を混ぜての座談会になるので、質問が山ほどできる環境です。面接ではないので、ぜひ楽しんで参加していただけたら嬉しいです。まずはデクノバースに興味を持っていただくこと、知っていただくことをメ...
追加の新卒説明会確定しました!
今回はD2C事業部に興味を持ってくれている学生さんに向けた、オンライン新卒説明会の日程が確定しました!大変遅くなってしましたが、まだまだデクノバースでは26卒生を募集中です。デクノバースの新卒採用は「急がない」がモットー!デクノバースに必要だ、そう心から思える時までが採用なので、いつまでかかるかは私も分からないというのが現状です笑【D2C事業部オンライン新卒説明会】日時:①5月2日(金)10:00-11:30 / ②5月9日(金)11:00-12:30内容:代表からの会社説明、D2C事業部のマネージャーからの事業部説明、質疑応答今回はD2C事業部希望の学生さんのみの説明会となるため、かな...
新人研修、前半終了しました!
入社したらまず写真を撮ります笑めちゃくちゃいい笑顔すぎてトップに。若さが光っています笑3週間の研修も前半を終え、残り1週間程度となりました。これは社会人研修中の名刺開封の儀式です。社会人といえばやはり名刺。名刺はデクノバースからの始めのプレゼントになります。自分名刺はなんだかわくわくしますよね、この後みんなで名刺交換会をしました!研修の中でも今回結構大変だっただろうなと感じるのがメニュー考案の研修だったかと思います。実際にメニュー決めから試作、さらにスライドで発表と。試作がうまくいかなかったり、スライドのまとめる時間が少なかったり。たくさん苦戦しながらも無事終えました。実際に試作してもら...
4月開催の説明会確定しました!
こんにちは!この度、デクノバース26卒説明会の日程が2個追加です!日時:①4月20日(日)10:00-12:00 / ②4月21日(月)16:00-18:00会場:東京都世田谷区三宿1-6-3マイルストーンビル2F服装:完全なる私服でお願いします!スニーカーはもちろんOK、バックもお好きなもので。(前後に他の説明会や面接がある場合はスーツでもOK)デクノバースの説明会では恒例の「食を通しながらの座談会」がメインの会になります。先輩社員、人事、代表を混ぜての座談会になるので、質問が山ほどできる環境です。面接ではないので、ぜひ楽しんで参加していただけたら嬉しいです。まずはデクノバースに興味を...
26卒、27卒インターン募集中!
26卒の学生さんもまだまだ募集しています!インターンを体験したことがない学生さん、デクノバースではいつでもインターンを体験することができます!また27卒の学生さん!日程は何個も候補を出すことが可能ですので、気軽にメッセージください!1日目はケータリングをまずは知るところから、実際に現場に行き、どういった流れで料理が並べられ装飾されていくのかを体験。2日目は1日目の体験を活かし、どんなケータリング料理が喜ばれるのかを考えた上で、実際にメニュー開発、そして発表してもらう。そんな2日間を予定しております!私たちデクノバースのことも知ってもらいつつ、ケータリング業界のことを理解していただける内容...
新卒採用の募集についてーD2C事業部ー
「世界一上がる!ローストビーフを。」をコンセプトに、D2Cブランド「THE ROAST BEEF」を2020年にリリース。大切な人との特別な時間を一生の思い出にするために、私たちは何ができるのか。その実現のために、全国の畜産農家を訪れ、厳選したお肉を仕入れながら、美味しさを追求。味へのこだわりはもちろん、パッケージデザインや体験にも力を入れ、商品が届いた瞬間から食べ終わるまで、何度も気持ちがアガるブランドを目指します。そんな中、D2C事業部では【ECプランナー募集】を募集しています!自社ECサイトを中心に、楽天やAmazonなどのモール型ECサイトの運営。ただ商品を販売するだけではなく、...
新卒採用の募集についてーD2C事業部ー
「世界一上がる!ローストビーフを。」をコンセプトに、D2Cブランド「THE ROAST BEEF」を2020年にリリース。大切な人との特別な時間を一生の思い出にするために、私たちは何ができるのか。その実現のために、全国の畜産農家を訪れ、厳選したお肉を仕入れながら、美味しさを追求。 味へのこだわりはもちろん、パッケージデザインや体験にも力を入れ、商品が届いた瞬間から食べ終わるまで、何度も気持ちがアガるブランドを目指します。そんな中、D2C事業部では【クリエイター】を募集しています!ブランドとしてのコンセプトを大切にしながら、まずは「自分らしい表現、アイデア、企画」を活かせる環境を重視。D2...
新卒採用の募集についてーケータリング事業部ー
「ケータリング事業部」の募集しているお仕事のもう1つ。ケータリング料理のメニュー提案から調理まで、また現場での装飾やアテンドまでを行う「ケータリングの顔となるお仕事」その中でも調理を中心に、キッチンマネージャーとして活躍中の五十嵐。1つ前のストーリーで紹介した桐越と同期の新卒4年目。入社2年目でMVPも取りました!大量調理が中心となるケータリングキッチンを、マネージャーとして全ての管理をしています。スタッフさんの育成から、新メニュー開発まで。D2C事業部で販売している商品の開発も行います。マネジメントする能力と、開発による知識が必要に。五十嵐もこの4年でたくさんの知識を身につけていきまし...
新卒採用の募集について-ケータリング事業部-
今回26卒新卒採用で募集している1つ目は「ケータリング事業部」のお仕事です。担当のケータリングプランナーとして、幹事さまとのお打ち合わせを通し当日までサポートする「ケータリングの柱となるお仕事」お客様との信頼関係が大事になってくるお仕事。どんな装飾にするか、どんなお料理を並べるか。幹事様との連絡を通して1つ1つ決めていきます。また実際にお打ち合わせを現地に行ったり、当日の現場のサポートなど。現在ケータリングプランナーとしてケータリング事業部を支えている桐越は見事MVPに選ばれました。桐越と一緒にケータリングを盛り上げてくれるメンバーを募集中です!ぜひ説明会、またインターンもまだまだ募集中...
新卒採用の終焉
デクノバースは、創業して2年経ったくらいで新卒採用を初めました。もうかれこれ12年間くらい、会社説明会を開催してます。色々とありましたが、ここまで新卒採用にこだわって採用を続けてきたことに後悔は全くありません。実際今のうちの会社が存在しているのは、既存メンバーだけでなく、今いないメンバーも含めて、新卒入社でほぼギャンブルみたいな感じでデクノバースに入社してきてくれたみんなの頑張りのおかげです。そんな思い入れのある新卒採用ですが、15期目に入るこのタイミングで終了したいと思います。!!!・・・・。おそらく、聞いてないんですけど!説明会の案内開始したんですけど!と、各所から突っ込まれると思う...