- リモート/大阪
- 開発責任者
- 顧客に向き合うCS
- Other occupations (7)
- Development
- Business
- Other
「働く人との向き合い方を、もっと前向きに考える場をつくろう」
そんな思いから始まった少人数制の勉強会「TERA HUB」。
「現代の寺子屋」として、共に学び、共に成長する。
より良い社会づくりの第一歩として、第1回を2025年7月22日に開催しました。
今回のテーマは「労務リスクの見える化と、対話を通じた職場文化づくり」。
制度やルールだけでなく、現場のリアルな声を出発点に、企業としてどんな向き合い方ができるかを、参加者の皆さんと一緒に考えました。
当日は、数字をもとにしたチーム内の対話促進など、実例を交えながらの意見交換が中心。
働きやすい職場づくりを「仕組み」と「風土」両面から支える視点に、多くの共感の声をいただきました。
勉強会の後は、有限会社龍ノ巣様のご協力で、店舗にて懇親会も実施。
現場を体感しながら、あらためて「働く場のあり方」について語り合う時間となりました。
TERA HUBはこれからも、経済の仕組みや働き方について、大人から子供までが学び、成長できる場として、育てていきたいと思います。
次回日程と今後の内容
日程:2025年9月13日(土) 14:00-16:00
対象:親子 ※子どもは小学校高学年~大学生が対象
場所:錦わらい 梅田茶屋町店
内容:お金のハナシ & 株式会社治元presentsお好み焼き教室
【本件に関するお問い合わせ先】
TERA-HUB運営事務局(株式会社CSS-consulting カスタマーサクセスチーム)
〒532-0011 大阪市淀川区西中島5丁目12-8 エス・ティ・エスビル7階
メール:hybrid-cs@css-c.co.jp