2025年10月24日、キックオフミーティングが行われました。
弊社は、10月に決算があり、11月が上期の始まりになります。
年度始まりということで、社員一同のモチベーションも特に高い中、ミーティングは開始されました。
特に活躍した社員の表彰
まずは、年間を通して活躍した社員の表彰です。
今回は3名が表彰されました。
表彰者は、新卒2年目の社員、リーダー、さらになんと1名は今年4月入社の新卒者!
年間の表彰にも関わらず、4月からの半年間でしっかりと結果を出そうと取り組んでくれるなんて、素晴らしいですね。
そして、その頑張りをきちんと周囲の人達も見ています!
弊社は、一生懸命持てる力を出していただければ、ちゃんと評価されるシステムが確立していますので、やる気漲る方々が今後も入社して下さると嬉しいですね。
会社の方針・方向性を再確認
表彰のあとは、社長と総務部から、会社の方針と今後の方向性のお話です。
もちろん、社員全員会社として目指すべきものはわかって仕事をしているわけですが、このような場で再度言葉として聞き、考えることは、この1年の業務への向き合い方の確認となりますので、欠かせません。
1年後、もっともっと会社として飛躍している姿を思い描きながら、みんな真剣に耳を傾けています。
ここからしっかり形にしていきましょう!
現在取り組んでいる案件の報告と共有
弊社の現在の社員数は12名。
小規模の会社ながら、業界大手企業より案件の契約をいただき、まさに「少数精鋭」で業務にあたっています。
1つの案件に対しても、いくつかのチームに分かれて取り組んでいますので、それぞれの業務の報告や進捗など、全員で共有していきます。
お互いの業務内容を頭に入れることで、自身が担当しているものも、より効率的に進めていくことができますね。
入社してからの半年で、大きく力をつけた今年新卒のお二人にも、発言をしてもらいました。
今後、案件数も増える予定ですので、今はそれに向けても着々と準備をしているところ。
一緒の方向を向いて頑張ってくれる方に入社していただけると良いな、と、そちらも期待しつつ、まずは来年の今頃、会社の業務と実績がどのようになっているのか、今から楽しみです。
ミーティングのあとはもちろん…!
全員で昨年度の振り返りと、今後の展望を考えたあとは、一緒にプロジェクトを進めている取引先の方々にも加わっていただいて、懇親会です!
ミーティングでの真剣な表情から一転、みんなとっても楽しそうです。
仕事をしていく上で、当然真面目な話も大事ですし、このような場で人となりを知ることも業務には大いにプラスになるので、どちらも非常に大切。
今回はおいしい牛タンを堪能しながら、大いに盛り上がりました。
誰一人欠けても、会社はうまく回っていきません。
今回のミーティングと懇親会を糧に、みんなで力を合わせて結果を残していきましょう!