注目のストーリー
All posts
ブランドと一緒に成長できる場所―DECENCIAのビューティーカウンセラー
こんにちは!DECENCIAの採用担当です。 本日は、店舗での接客を行うビューティーカウンセラーの花里と営業担当の藤本にインタビューをしてまいりました。 ―自己紹介をお願いします。 花里:ビューティーカウンセラーの花里と申します。溝の口や横浜、池袋のアットコスメストアを中心にいくつかの店舗を担当しています。新卒で国内の化粧品メーカーに入社し、美容部員として店頭接客を担当していました。その後、美容ディーラーに転職し、美容室やサロン向け専売品のコスメのインストラクターとして、イベント運営や商品提案などを経験してきました。出産後の肌悩みを助けてもらったことでDECENCIAを知り、会社の理念に...
お客さまに寄り添い、DECENCIAが届ける価値とは?
こんにちは!株式会社DECENCIAの採用担当です。 本記事では、DECENCIAのお客さまセンターが目指す姿、DECENCIAのお客さまセンターで働く魅力、やりがい等について、マネージャー・SVへインタビューした内容をご紹介します。 「マニュアル通りではなく、自分の言葉でお客さまに寄り添いたい方」や「お客さま応対を通じて誰かの役に立ちたい方」はぜひ最後までご覧ください。 DECENCIAのお客さまセンターが目指す姿 DECENCIAでは「コールセンター」ではなく、「お客さまセンター」と表現しています。スタッフのことも「オペレーター」ではなく、「BC(ビューティーカウンセラー)」と呼んで...
【代表インタビュー】DECENCIAで敏感肌の未来を一緒につくりませんか?
記事をご覧いただきありがとうございます。 DECENCIA代表の西野です。本記事ではDECENCIAへの理解を深めていただきたく、DECENCIAが大切にしている価値観や強み、目指す未来についてお話してまいります。 ‐ DECENCIAが大切にしている価値観 「肌の不公平をなくしたい」。 DECENCIAでは、パーパスに基づき、「敏感肌に悩む方々の心と肌を解放するスキンケア」を提供しています。DECENCIAが目指しているのは、肌状態に不安を抱えていて、中々お肌に合う化粧品に出会えない方、またご自身に合った化粧品が限られている方に、しっかりと手を差し伸べられるブランドであることです。 ...
美容理論からすべてを一新。DECENCIAシリーズが選ばれる理由とは?
こんにちは!株式会社DECENCIAの商品企画マネージャーの星です。本日は、「DECENCIAシリーズ」の魅力について詳しくご紹介します。・DECENCIAシリーズ誕生の背景・こだわりポイント・今後の展望についてお話しして参りますので、「スキンケア業界に興味がある方」や「市場を開拓しプロダクトを成長させたい方」はぜひ最後までご覧ください。DECENCIAシリーズについて誕生の背景「DECENCIAシリーズ」は、もともと「ayanasuシリーズ」として展開していたものを、2022年にリニューアルして誕生しました。DECENCIAシリーズの1番の特徴は、「年齢を重ねた大人の肌は、ゆらぎやすく...