SEEKER STORY|TATRAS創業者が語る“ブランド”というより、“感覚が合う仲間の集まり”
“ブランド”というより、“感覚が合う仲間の集まり”に近い
SEEKERでは、ファッション・アート・空間・音楽・映像…
ジャンルにとらわれず、いろんな感性を持った仲間たちとものづくりをしています。
作っているのは“プロダクト”だけど、
届けたいのは、“熱”とか“思い”みたいな目に見えないもの。
細部にまでこだわるのも、パッと見のカッコよさだけじゃなくて、
その裏にあるストーリーまで、ちゃんと伝わってほしいと思っています。
「しっかりと伝えたい」から
SNSって、いろんな考えや感情がふわっと届く場所だと思っています。
「なんでこのプロダクトをつくったのか?」
「誰と、どうやってつくっているのか?」
「今、どこに向かっているのか?」
そんなSEEKERの“中身”を、しっかりとストーリー記事で発信していきたいと考えています。
そしていつかそれが、同じ温度感を持った仲間との出会いにつながったら嬉しいなと思っています。
一緒に「まだ見ぬ何か」をつくりませんか?
SEEKERでは、企画、デザイン、グラフィック、写真、映像、空間、事務…
いろんな角度からブランドを一緒に育ててくれる仲間を探しています。
・自分のセンスやアイデアを、もっと形にしてみたい人
・誰かの“これ欲しかった”に応えたい人
・肩書きにしばられず、面白いことをしたい人
どこかで少しでも共感したら、ぜひ気軽に声をかけてください。
あなたと一緒に、まだ誰も見たことのない“何か”をつくっていきたいと思っています。