2025年8月より、元・本田技研工業株式会社(Honda)経営企画統括部長として執行職を務められていた寺岡正(てらおか ただし)さんが、ピネアルのCSO(最高戦略責任者)として就任しました。
就任にあたり、寺岡さんがピネアルに入社した経緯や今後の展望について、CEOの德原さんとの対談形式インタビューにてお伺いしました。
ー寺岡さんのこれまでのご経歴について教えてください。
寺岡:新卒でHondaに入り、工事の労務管理からスタートして、研究開発領域の人材/組織開発、全社経営者育成プログラムの導入、サステナビリティ戦略策定、全社ビジョン/長期戦略/中計の策定、経営管理体系の改善などに幅広く携わってきました。
改めて振り返ってみると、「そこに集う全てのヒトの、夢に向かう力の結集こそが企業の原動力」という考え方を一貫して大切にしてきました。自身が提供する諸施策が現場の個々人にどう受け止められ、どう変わったのかを注意深く観察し、個々人の腹落ちにつなげる活動に邁進してきたのだと思います。
そんな経験を重ねる中で辿りついた問いが、「仕事を通して私たちは如何にして幸福を手にするのか?」なんです。
ーピネアルに入社しようと思った経緯について教えてください。
寺岡:私は、「仕事を通して私たちは如何にして幸福を手にするのか?」その根源的な問いに向き合ってきました。今回のキャリアチェンジは、ピネアルの「没入をデザインすることで働く喜びを全ての人に」という価値観が決め手でした。
私は社会システムが人の生命/自由/財産を守り、等しく幸福をもたらすために存在すると考えています。ならば社会の公器たる企業も同様に、わたしたちに幸福をもたらすものであるべきであり、仕事を通じてそれぞれの人が幸福を追求する、その場こそが会社の存在価値であると考えています。ピネアルは「没入」というコンセプトを通じて幸福を演出する企業として、人や組織に具体的な幸せを生み出そうとしている。その姿勢に強く惹かれました。
また、德原さんと熱く夜通し語り合う中で「AIによって仕事の当たり前が変わっていく。その中で仕事の新しい原則を発明したいんだ」という言葉も心に残りました。生成AIや企業活動に関わるあらゆるデータを活用しながら、人が没入できる組織を作っていく。これは本当に面白い挑戦になると思いましたね。
ー寺岡さんの入社が決まったときの心境を教えて下さい。
德原:「没入をデザインする」というコンセプトを掲げる中で、ピネアル自身は果たして一人ひとりのメンバーが本当の意味で没入しきれているのか。自分の中で問いが巡る中で寺岡さんは我々の組織運営についても入社前から様々な示唆を与えてくれました。入社を決めていただいた際には、まず弊社メンバーが今まで以上に没入して仕事に取り組んでいる姿を想像して、大きな喜びを感じました。
そして、お客様への提供価値という観点では、自分たちにまだ不足している「組織開発の専門知見と圧倒的な実践経験」を持たれている寺岡さんの存在はとても大きいです。これまでにできなかった大きな価値を提供できることに、非常にワクワクしています。
ーこれからピネアルで取り組みたいことについて教えてください!
寺岡:まずは、お客様に「没入の価値」を実感してもらうことに注力したいです。組織はいかにあるべきなのか、お客様との対話を通じて変化の起点を作ります。
次に、AIの進化浸透が進む中で、人とAIの関わりによって、企業の在り方、働く個人にとっての仕事の在り方、幸福の意味合いなどのパラダイム変化が起きるはずです。その変化をリードするフロントランナーを目指していきたい。長い製造業の経験で培ってきたノウハウを、今の技術進化と組み合わせる中で、その解を見出していきたいと思っています。
德原:まさにそれを一緒に目指していきたいです!
ーお二人にとって、仕事に没入するというのはどういう状態ですか?
寺岡:没入とは、単に一人で集中する瞬間ではありません。 自分の才能や学びを最大限に発揮できる状態であり、さらに自分がどのような条件で没入するのかを理解しておくことで、その状態をいつでも再現できることが理想です。それを没入スイッチとすれば、その発動条件は人によって様々です。私たちは、お客様が自身で没入スイッチを押すことができるようなサポートをしていきたいと考えています。
德原:ピネアルにとっての「没入」は、自身がただスキルを発揮するのではなく、個々人のポテンシャルを開花させる状態をイメージしています。私たちは、生成AIやマーケティングを武器に、お客様の仕事に余白や心地よさを生み出すことによって、最終的には、誰もがワクワクしながら自分の可能性を更新し続ける――そんな状態を実現していきたいと考えています。
ー今後に向けた意気込みとメッセージをお願いします!
寺岡: 没入に悩んでる方こそ、まさに私たちが一緒に走り抜きたいお客様です。ピネアルは没入の瞬間を共に味わえるまで伴走することで、その体験をもっと社会に広げていきたいです。
德原: 寺岡さんがチームに加わって、ピネアルはさらにアクセル全開です!
そして、新しい仲間も大歓迎中です。AIやマーケティングなど今の世の中に必須である技術を自在に操って、未来の働き方を自分たちの手で切り拓いていきましょう!