注目のストーリー
All posts
web3に関する社内勉強会を実施し、1人最大0.14ETHを配布しました!
先日のNHK令和ネット論ご覧いただいた方、ありがとうございます!今日はSTUDY Awwの取り組みについてご紹介します。先日"STUDY Aww"という社内プログラムを発表させていただきました。事業に関連する知識をチームで揃えることを目的とし、知識のインプットから実践まを行なっています。第1弾はweb3の全5回の勉強会を実施し、参加と、各テストの点数に応じてETHを配布しました。第1弾は全5回に渡り、web3の関連知識の講義を行いました。講師は社内のweb3事業部のメンバーを中心に行い、ゲスト講師として顧問の宮武氏にも講義をお願いしました。第1回「世界一優しいweb3の紹介」第2回「NF...
【世界初】Move to Earn面接!「STEPN」で歩きながら、採用面接を実施!
カルチャーマッチを目的に健康にも良い新しい面接のスタイルとして、NFTゲーム「STEPN」を利用した、世界初となる採用選考面談を実施しました。このSTEPN面接は、move to earnを取り入れた世界初の面接であり、面接しながら稼げる面接 to earnとなっています。■Move to Earn、STEPNについてMove(移動)とEarn(稼ぐ)の文字通り「動いて稼ぐ」というコンセプトをもとにした仕組みのことです。 以前から仮想通貨を活用したゲームにおいて、Play to Earnと呼ばれるゲームで稼ぐことができる市場があり、その”移動”版がMove to Earnです。 そのMo...
【世界初】メタバース空間「Decentraland」にて採用候補者との面談を実施!
よりカジュアルなコミュニケーションによってミスマッチの軽減を目指し、メタバース空間「Decentraland」での世界初となる採用選考面談を実施しました。■実施方法候補者の方にDecentralandの区画を案内し、時間になったら自分のアバターを作成しその地点まで来てもらいます。実際の面談では会社の案内や希望ポジションの業務内容などをお伝えしました。■実施背景当社として、カルチャーをアップデートし、まだ誰もやっていない分野に対して、スピード感を持って挑戦することを大切にしています。採用においても、最新の技術やサービスを用いて実施することで、お互いのミスマッチを無くすことを目的にメタバース...
入社への決め手は、直感ー!?Awwの社員第1号が語る、驚きとワクワクの日々
こんにちは。株式会社Awwの広報担当・河村です。◉株式会社Awwとは。。。バーチャルヒューマンを創造するアジア初のバーチャルヒューマンカンパニーです。現在、imma、Zinn、Ria、ASUといった複数のバーチャルヒューマンをプロデュースしています。また、バーチャルヒューマンに関する基礎技術の研究開発、XR領域やバーチャルファッションなどの関連するビジネス展開やパートナーシップも積極的に⾏っています。第2回目となる社員インタビューは、案件管理や制作進行の業務を担当しているプロデューサーのYunaさんにご協力いただきました。実は、Aww初の社員でもあるYunaさん。設立直後のAwwに入社し...
「人がやらないことをしたい」ー常に新しい技術・発想を追求するAwwのなんでも屋
初めまして。株式会社Awwの広報担当・河村です。株式会社Awwって何をしているの?と首を傾げる方もいらっしゃると思うので、まずは簡単に自己紹介を!私たちは、バーチャルヒューマンを創造するアジア初のバーチャルヒューマンカンパニーです。現在、imma、Zinn、Ria、ASUといった複数のバーチャルヒューマンをプロデュースしています。また、バーチャルヒューマンに関する基礎技術の研究開発、XR領域やバーチャルファッションなどの関連するビジネス展開やパートナーシップも積極的に⾏っています。バーチャルヒューマン「imma」の公式Instagram:https://www.instagram.com...