株式会社システムアイ
Follow
Highlighted posts
All posts
株式会社システムアイ
NEW
6 days ago目指すはマルチクラウドの資格取得!営業が約2ヶ月で挑んだAWSクラウドプラクティショナー資格取得までの道
こんにちは!システムアイの白井です。先日弊社のソリューションセールス部部長の石崎さんがクラウドプラクティショナーの資格を取得されたとのご報告がありました👏エンジニアの方でクラウドプラクティショナーを取得される方は多いのですが、今回は初めて営業の方が取得されたということで!!インタビューを決行しましたっ。 この記事の登場人物■石﨑 恵二(いしざき けいじ)さん ※インタビュー内、石﨑表記経営企画本部ソリューションセールス部部長2021年1月にシステムアイに入社それまでは半導体メーカーIT子会社、データセンター事業者、国内システムベンダ、AIベンダなど様々な企業で営業職として活躍■白井 雪乃...
株式会社システムアイ
14 days ago
3年で外国籍社員の割合が0%→12% 国籍問わず活躍できるフィールドがここに!
(※写真撮影のときだけマスクを外してもらいました。)こんにちは!システムアイの白井です。GWも明け、あっという間に週の後半戦!そろそろ連休気分は抜けてきたところでしょうか?(私は明日もお休みを貰って3連休を満喫するので、連休気分が抜け切るのはもう少し時間がかかりそうです。。笑) システムアイでは国籍問わず様々な方に活躍していただいているのですが、今月でなんと社員の中の外国籍の方の割合が10%を超えました!本社にいても常に英語が聞こえてくるような状況になっていたので、日常的にグローバルな雰囲気を感じる機会は増えていましたが・・・改めて数字で見てみると驚きです(๑°ㅁ°๑)HR Scienc...
株式会社システムアイ
28 days ago
繋がる勉強会の輪!スピーカーを務めてくれたエンジニアたちに突撃取材
こんにちは!システムアイの白井です。早いもので4月ももう終わり!みなさんは明日からのGWはどんな風に過ごしますか?システムアイ本社でも「大阪に旅行に行くんだ~」なんて話や、「コナンの映画を観に行く予定です!」なんて話が飛び交い、それぞれの楽しい休日に思いを馳せているようでした♪ちなみに私は久々に大学時代の先輩と同期と飲みに行きます🍻(楽しみ!)さて、昨晩も勉強会が開催されたシステムアイ。オンサイトでもリモートでも人が集まり、新入社員から部長まで幅広いメンバーが参加していました!2月から毎月様々なテーマで勉強会が開催されているのですが、今回は勉強会を開催して下さったメンバーにインタビューを...
システムアイ人事ブログ
about 1 month ago
【2022 入社式】システムアイへようこそ!個性豊かな新入社員9名がジョイン
こんにちは!システムアイの白井です。入社式からあっという間に3週間が経ち、新入社員は今日も研修に打ち込んでくれています✨今回はそんな彼ら、彼女らが参加した今年度の入社式の様子をご紹介していきます!(場所は本社近くのBUKATSUDOさんのHALLをお借りしました!)【入社式の流れ】①ウェルカムムービー②代表取締役社長 葛川さんよりご挨拶③執行役員 後藤さんよりご挨拶④最高技術責任者 緒方さんよりご挨拶⑤業務推進部部長 大串さんよりご挨拶⑥記念品贈呈⑦写真撮影⑧おまけ HTTPステータスコード百人一首大会 ①ウェルカムムービー 司会の藤岡さんから簡単に式の流れを説明したあとに、HR Sci...
株式会社システムアイ
about 1 month ago
経験値爆上がり!約半年間の内定者アルバイトを終えて22卒新卒が感じたこととは?【姜文軒編】
こんにちは!システムアイの白井です。先日内定者アルバイトの小川さんのインタビューを公開させていただきました!みなさんご覧いただけたでしょうか?👀今回は同じく内定者アルバイトを行ってくれた、姜 文軒(きょう ぶんけん)くんへのインタビュー内容を公開したいと思います! 姜文軒くんのはなし内定後に姜くんがシステムアイのオフィス見学に来た際、当時姜くんの最終面接に同席していただいていた部長と会話をする中で、「アルバイトしないの?(できる実力あるでしょ)」と部長から一言。卒業に向けて単位も問題ないとのことだったので、姜くんも正式にアルバイトを始めることに。10月に内定式を終えてからの約5ヶ月間、専...
株式会社システムアイ
about 2 months ago
経験値爆上がり!約半年間の内定者アルバイトを終えて22卒新卒が感じたこととは?【小川千晶編】
こんにちは、システムアイの白井です!先日の4月1日に当社も無事2022年度入社式を開催し、今年度は9名の新入社員を迎えることとなりました!(入社式の様子はまた別のストーリーでご紹介したいと思っています🌸)昨年度の新入社員も内定者期間にアルバイトをしてくれてはいたのですが、期間は3月の1ヶ月間のみ。対して今年度の新入社員のうち2名は、内定承諾をしてから約半年間という長い期間、当社での業務に従事してくれました!!!そして3月の終わりに成果発表会という形で、自分たちが行った作業についてのこと、そこから学んだことなど色々お話ししてくれたので、ぜひみなさんにも知っていただきたいと思います! 小川千...
システムアイ人事ブログ
3 months ago
【23卒】「やってみて楽しいと思えたら選考進めましょう」合否を出すだけじゃない、本当の誠実さを感じたから私はシステムアイに決めました。
「白井さんがプログラミングをやってみて、楽しいと思えたら連絡ください」あのときそう言われていなかったら、今ここにはいなかったんだろうなと思います。 ■当時就活生だったわたし (会社説明会に行く度にスタバでフラペチーノを啜ってました)こんにちは!システムアイの白井です。3月の第2週ももう今日で終わり。今回は私とシステムアイの出会いを思い出しながらストーリーを書いていこうかなあと思います。私は18卒なので、就職活動をしていたのは5年前。(と、言うと一気に時の流れを感じますね。。)一番最初は百貨店とかSCとか、小売り業界を見ていました。日常に溶け込む非日常というか、華やかさというか、ちょっとし...
システムアイ人事ブログ
3 months ago
【23卒】ありのままのあなたがいい。だから求める人物像なし、服装・髪型自由、初回の志望動機不要。システムアイの選考は”選考”じゃない?
こんばんは!システムアイの白井です。気づけばもう3月に突入!天気予報アプリに表示される最高気温も軒並み2桁になっていて、春に一歩一歩近づいているような感じがしますね🌸そして就活生のみなさんにとっては、今日から一層本格的に就職活動に力を入れていくことになるかと思います。きっと今日一日ナビサイトとにらめっこしたり、会社説明会に参加をしたりしていたかと思います。どうでしょう、いいなと思う企業はありましたか?百聞は一見に如かず!あなたが実際に直接自分で見て聞いて、得た情報を大事にしてくださいね。かく言うシステムアイも随時説明会を開催予定です! ■お互いが幸せであるためのマッチング ITのエンジニ...
株式会社システムアイ
4 months ago
軍事技術の発展から生まれたIT技術③
こんにちは!システムアイの白井です。前回、前々回とで軍民転換されたIT技術をいくつか見てきました。(もしもこのストーリーからご覧くださっている方がいるようでしたら、ぜひ前のストーリーからご覧いただけるとうれしいです!)今回はそれを踏まえて、私が感じたことを書き連ねていきます。以下はあくまで私個人の意見なので、これまでのストーリー・今回のストーリーを受けてみなさんはどう思うか?どう思ったか?などなど、いろいろなことを考えながらご覧いただければと思います。 さて、ここまで軍民転換された技術を調べてきてまずストレートに思ったこととしては、やはりアメリカで生まれたものが多いなということです。今回...
システムアイ人事ブログ
4 months ago
軍事技術の発展から生まれたIT技術②
こんにちは!システムアイの白井です。早いものでもう2月に突入しましたね…!春を心待ちにする気持ちが日に日に大きくなっていきますが、2月は2月で恵方巻やらバレンタインやら・・・おいしいものを食べる機会があっていいですよね!(毎月似たようなことを思っている気がしますが(笑))さて、前回に引き続き、今回も軍民転換された技術についてお話ししていきたいと思います。前回は該当の技術としてインターネットをご紹介したので、コンピュータ、携帯電話、GPSはどのように軍民転換されたのか?についてお話ししていきます。 コンピュータ コンピュータは、ジョン・モークリー氏とジョン・プレスパー・エッカート氏が設計し...
システムアイ人事ブログ
4 months ago
軍事技術の発展から生まれたIT技術①
こんにちは!システムアイの白井です!先日アップした当社代表の葛川さんのストーリーはお読みいただけたでしょうか?今後のシステムアイの展望も書かれているので、よければぜひご覧くださいね。元々雑談のしやすいカジュアルな雰囲気のあるシステムアイですが、1on1を導入したことにより、一層社内のコミュニケーションが活発になったように感じる今日この頃です。従業員のみなさんが安心して働ける環境にしていくためにも、縦の繋がりも横の繋がりもきちんと大切にしていける会社でありたいと思います。さてさて、今回はある日の何気ない雑談の中で出てきた話題の一つを膨らませて、みなさんにお話を届けていきたいと思います。 突...
システムアイの〇〇
4 months ago
エンジニアリングを中心においた組織づくりでギークなコンサルティング集団を目指し、日本のIT全体をアップデートしたい。それがシステムアイに懸ける想い。
2022年、明けましておめでとうございます!システムアイの藤岡です。本年も弊社についてみなさまに知っていただきたく、さまざまなストーリーをあげていきますので楽しみにしてください!2022年の最初を飾るストーリーは、弊社代表の葛川となります。創業社長ではなく2代目社長として、2019年からシステムアイのトップに立つ傍らで難易度の高い開発案件に自らも入り技術リードもしています。葛川が代表になった2019年は東証一部上場企業である株式会社SHIFTのグループ傘下に入ったときでもありました。会社の変革期となっているいま、葛川の想いやシステムアイとして目指す姿がわかるような内容となっていますので、...
システムアイの〇〇
5 months ago
システムアイ Advent Calender 2021 参加中!
こんにちは!システムアイの藤岡です。もう12月も中旬に入り、あと少しで2021年も終わってしまいます・・・!”終わり良ければ総て良し!”っていうことでは無いですが、スッキリして年末を迎えられるように、せっせと仕事を進めているこの頃です(^O^)笑 さて、今回は12月に社内で取り組んでいる内容のご紹介です!QiitaのAdvent Calenderです!アドベントカレンダーとは皆さんご存知でしょうか???Qiita Advent Calendarとは、クリスマスまでの日数をカウントダウンするアドベントカレンダーの慣習にもとづいて毎年12月1日から25日までの期間限定で開催される記事投稿イベ...
システムアイの〇〇
6 months ago
【こんな活動も?】女性の就業環境向上委員会発足!
こんにちは!システムアイの藤岡です。近頃システムアイではオフィス環境向上のため改修工事をしたり、新しい拠点を作ったりと動き回っている今日この頃です。当社では「エンジニアにとって働きやすい環境を!」を大事にしているので、少しでも良い環境になればなぁと思っています。(この辺りもまた、ストーリーにアップできればなぁと!) そして今回は「システムアイではこんな活動も」というお話を・・・ちょうど10月から動き始めた企画!「女性の就業環境向上委員会」発足についてご紹介をします。当社ではダイバーシティを推進しているため、国籍や性別関係なく、全ての社員に活躍して欲しいと思っています。その一環で、女性の活...
システムアイの〇〇
6 months ago
2022年度新入社員システムアイ内定式!
こんにちは!システムアイの白井です。11月も半分が過ぎ、もうすぐ年末・・・!?とカレンダーを見るたびに驚いている今日この頃です。さて、先月10月5日(火)にシステムアイも内定式を執り行いました!毎年(去年も感染症対策は十分に行いつつ・・・)内定式は対面で行っているのですが、今回はなんと!!韓国在住の内定者もいるということでシステムアイでも初のオンサイト・オンライン併用での内定式を開催することに!!面接ならオンラインでの実施は慣れっこですが、内定式となると途端にそわそわしてしまう白井・・・でも久々に内定者のみんなの顔が見れる機会にわくわくもしていました。 当日のコンテンツとしてはこんな感じ...