注目のストーリー
All posts
【WAKELの社風紹介】「遠慮はいらない、配慮さえあればいい」。札幌で、本気で遊んで、本気で成果を出す!
「スタートアップって、少し敷居が高いかも…」そんな風に感じていませんか?株式会社WAKELには、そんな先入観を覆すような、人間味あふれるカルチャーがあります。北海道・札幌のオフィスは、事業に本気で向き合う熱気と、仲間と笑い合う温かい空気が同居する場所。今回は人事の成田が、WAKELの「働く楽しさ」の秘密を、そのリアルな日常からご紹介します!【1】役職や部署の垣根がない。誰もが「主人公」になれる、フラットなコミュニケーション💬【2】成果は、銅鑼(ドラ)の音で祝う。称賛と共有の文化🏆【3】「熱量」と「学び」をシェアする。全員で成長する学習文化📚【4】雑談からヒットは生まれる。公私を超えた「仲...
【社員インタビュー】「特別な経歴」は、いらない。負けず嫌いな私が、札幌で“天職”に出会うまで
「仕事って、楽しんでいいんだ。WAKELが、私のそんな“当たり前”を創ってくれました」株式会社WAKELのマーケター、太田とって仕事とは、常に責任感を持ち、成果を出すために必死に「こなすもの」でした。しかし、初めての就職先で「成果が見えない」もどかしさに悩み、たどり着いたWAKELで、キャリアの価値観を根底から覆されることに。彼女の競争心はどのようにして「働く楽しさ」へと昇華され、大きな成果を生む力へと変わっていったのか。札幌という地で見つけた、その軌跡に迫ります。 太田 明花 / 株式会社WAKEL 広告事業部北海道出身。大学では住居デザインを専攻。在学中にWebデザイン会社で長期イン...
【社員インタビュー】「納得」を手放した先に、道は拓ける。札幌で、自分の“好き”を市場価値に変える働き方
「札幌のゆったりした時間の中で、ビジネスの最前線にいる。このギャップが面白いんです」株式会社WAKELのマーケター、山下は学生時代にYouTubeで10万人以上のチャンネル登録者を抱え「銀の盾」を獲得。しかし、そこから彼は、単なるクリエイターではない、成果にコミットする本物のマーケターへと変貌を遂げた。彼を成長させたWAKEL独自の環境とは何か。札幌という地で、市場価値の高いプロフェッショナルを目指す、そのリアルな軌跡に迫ります。山下 桂太 / 株式会社WAKEL 広告事業部青森県出身。小学生時代に北海道へ移住。大学ではデザインを専攻。在学中にYouTubeチャンネルを開設し、登録者10...
【取締役インタビュー】社員の可能性を、社員以上に信じる。ロジックと愛情で、札幌に「機会の余白」を創る取締役の哲学
「WAKELは、あなたの可能性を、あなた以上に信じる会社です。」株式会社WAKELの急成長を、代表の渋谷と共に牽引する取締役の藤坂はそう語ります。本記事では、人間味あふれる独自の組織論、そして札幌という地にかける藤坂の想いを紐解きます。藤坂 拓夢 / 株式会社WAKEL 取締役愛知県出身。千葉大学在学中の大学2年生からWebマーケティングの長期インターンを開始。その後フリーランスのWebライター・ディレクターとして活動。その後、都内の大手Webマーケティング会社でのインターンを経て、株式会社KITENにジョイン。大学を中退し、正社員として入社後、半年で株式会社WAKELの創業メンバーとし...
【代表インタビュー】札幌に最先端のマーケティング組織を。地方でも輝ける、若者の可能性を解放するWAKELの挑戦
「地方には、挑戦の機会がない。それなら、新しい基準を創ろう。」株式会社WAKELの代表、渋谷はその熱い想いを抱き、北海道・札幌でSNS広告を主軸とし、クライアントの事業と地方経済の発展に貢献しています。本記事では、渋谷が札幌という地にかける想い、そしてWAKELで働くことで得られる唯一無二の成長機会について迫ります。渋谷 俊介 / 株式会社WAKEL 代表取締役千葉県出身。早稲田大学に進学するも、目標を見失い二度の留年を経験。大学在学中に株式会社KITENにインターンとしてジョインし、大学を中退。入社1年でマーケターとしてトップクラスの成果を上げ、マネジメントも経験。2023年、株式会社...