『 生産者と食卓をつなぐ、「おいしい笑顔」をつくりたい 』
本当に価値あるおいしさを、新鮮なまま食卓へお届けしたい。
そんな想いから、株式会社オイシエは始まりました。
生産者と食卓をつなぐ、という言葉を聞くと、
他のサービスを多く思い浮かべる方もいらっしゃるのではないかと思います。
他サービスにはない、オイシエの魅力はなにか?
それは、オイシエの前進が「液体肥料会社である」ことに繋がりがあります。
おいしい農作物をつくるため・・・農業現場からはじまった13年前
代表である林は元々 液体肥料の製造・販売を行う会社を経営しており、現在もオイシエと並行して運営しております。
作物本来のおいしさを最大限に引き出すため、自然災害や天候に負けずよりおいしい作物がたくさん収穫できるようになるため、農業現場の近くで働き、商品開発・ブラッシュアップに努めてきました。
徐々に効果が出て、認知度が広がり、お客様にご使用いただく機会が増えてきた頃、
「せっかくおいしい作物ができても、それを多くの方に届ける手段が余りにも少ないのではないか・・・」
という課題に直面したそうです。
一次産業の現場の近くで働いていたからこそ、大事に大事に一生懸命つくる農家の方々、毎年収穫される色鮮やかなおいしい作物を見てきました。
だからこそ、この「おいしさ」を多くの方に届けたい。その想いから「株式会社オイシエ」がはじまりました。
「生産者」と「食卓」をつなぐ “ 架け橋 ”を創造する
株式会社オイシエは、現在「産直サイト”Oisie”」と「冷凍弁当・スープの定期便”Oisie Dining”」の2事業を進めています。
この2つは「生産者」と「食卓」をつなぐ” 架け橋 “です。
オイシエは、この架け橋を創造していく会社として日々精進しています。
中でも現在注力しているのが「Oisie Dining」。
昨今の技術進歩とニーズ拡大で冷凍が流行っていますが、Oisie Diningのこだわりは【シェフ手作り】であること。
忙しくても、なかなか外出ができなくても、家にいながら美味しいご飯を毎日食べることができる。
「食に困るすべての方へ」本物のおいしさを届け続けられるよう日々進んでいます。
つづく “架け橋の創造” これからのビジョン
現在は2事業の弊社ですが、今後は農家さんとの結びつきを強化していきたいと考えています。
日々の食卓に「本物のおいしさ」を届けるOisie Dining。
おいしさに定評をいただき、ご利用いただくお客様が増えています。
そのOisie Diningに、代表が同じく努めている肥料会社を掛け合わせ、
本当に価値ある「一次産業のおいしさ」を多くの方に届けていくこともできるのではないか・・・という構想もあります。
代表はその他にも輸出入の事業も行っており、
肥料(一次産業)× 冷凍通販(Oisie Dining)、
肥料(一次産業)× 輸出入、
肥料(一次産業)× 冷凍通販(Oisie Dining)× 輸出入・・・など、
”架け橋の創造”は無限に構想することができます。
農業現場から始まったからこそ、現場に寄り添い一次産業の課題に向き合いながら事業を行うことのできる株式会社オイシエ。
一次産業の悩み・課題をもっと本質的に解決したい。
そんな想いのある方と一緒に、今後の事業を進めていきたいと考えています。
▼現在の募集はこちら▼
〇 オープンポジション|食や農業に熱い想いを持ったメンバーを募集!
〇 営業経験者募集!スタートアップの事業拡大をお任せします!
〇 北海道での営業募集!農業や一次産業・地域の発展にの力になりたい方大歓迎!