Discover companies you will love

  • オープンポジション
  • 112 registered

オープンポジション|食や農業に熱い想いを持ったメンバーを募集!

オープンポジション
Mid-career

on 2025-02-14

4,446 views

112 requested to visit

オープンポジション|食や農業に熱い想いを持ったメンバーを募集!

Mid-career
Mid-career

林 大吾

 大手商社を退職して起業後、本当に不思議なご縁で一次産業に携わることになりました。「やる以上は全力を尽くして業界の進歩発展に役立つ」気持ちで、一次産業と地方創生に、当グループとして一体何ができるのか、どうやって役に立てるのか、その一つの答えがこの会社だと思っています。  

永尾 優理奈

いつも心に太陽を

髙田 晴菜

京都の山のふもとに生まれ、毎日山に登るわんぱくな幼少期を過ごしました。 オイシエでは日本の全国、地域を超えて「美味しい」の共感と 地域それぞれの文化に共感し合えるサービスを提供したいと思っています。

株式会社オイシエ's members

大手商社を退職して起業後、本当に不思議なご縁で一次産業に携わることになりました。「やる以上は全力を尽くして業界の進歩発展に役立つ」気持ちで、一次産業と地方創生に、当グループとして一体何ができるのか、どうやって役に立てるのか、その一つの答えがこの会社だと思っています。

What we do

私たちグループは元々、肥料メーカー/栽培コンサルタントとして10年以上、 生産者と共に作物の品質向上・収穫量向上に努めてきたバックグラウンドがあります。 日々愚直に食材のおいしさと向き合うたくさんの生産者と共に歩んできた私たちだからこそできること。 ー本当に価値あるおいしさを、そのまま食卓へお届けしたい。ー 私たちはこの信念を胸に、「Oisie(オイシエ)」 をスタートしました。 主な3事業【 肥料 × 産直サイト × 冷凍弁当】はこの信念が根幹になっています。 -------------------------------------------- 私たちのサービス ◆産直サイト「Oisie(オイシエ)」(2022年11月~) (https://oisie.jp/) 安心・安全な食を、生産者のこだわりや想いとともにお届けすることで、日々の食卓に、一次産業の未来に「おいしい」から生まれる笑顔をつなげていきたい。それがOisieのコンセプトです。 食材を販売するだけでなく、生産者ごとにプロモーション動画を作成し、魅力発信をサポートしているのが「Oisie」の大きな特徴です。 生産者にとっては新たな販路の選択肢として、消費者にとっては新鮮な食材を安心して購入できるプラットフォームとして、価値あるサービスを提供しています。 ◆新鮮さとおいしさにこだわった冷凍弁当宅配サービス  「Oisie Dining(オイシエダイニング)」(2023年6月~) (https://oisie-dining.jp/) 「本当においしいと思える冷凍弁当を」をコンセプトに、専属シェフ監修による新鮮食材を使用したこだわりの冷凍弁当の宅配サービスを提供しています。共働きで忙しいご家庭や、一人暮らしで料理が難しい方など、幅広い方々の健康的な食生活をサポートします。 -------------------------------------------- 私たちは今後も「食」の価値を日本の食卓へまっすぐにお届けし、 一次産業を未来へとつなげるための事業を展開していきます。
産直サイト【Oisie】
冷凍弁当宅配サービス【Oisie Dining】
メニュー開発
生産者様訪問にて

What we do

産直サイト【Oisie】

冷凍弁当宅配サービス【Oisie Dining】

私たちグループは元々、肥料メーカー/栽培コンサルタントとして10年以上、 生産者と共に作物の品質向上・収穫量向上に努めてきたバックグラウンドがあります。 日々愚直に食材のおいしさと向き合うたくさんの生産者と共に歩んできた私たちだからこそできること。 ー本当に価値あるおいしさを、そのまま食卓へお届けしたい。ー 私たちはこの信念を胸に、「Oisie(オイシエ)」 をスタートしました。 主な3事業【 肥料 × 産直サイト × 冷凍弁当】はこの信念が根幹になっています。 -------------------------------------------- 私たちのサービス ◆産直サイト「Oisie(オイシエ)」(2022年11月~) (https://oisie.jp/) 安心・安全な食を、生産者のこだわりや想いとともにお届けすることで、日々の食卓に、一次産業の未来に「おいしい」から生まれる笑顔をつなげていきたい。それがOisieのコンセプトです。 食材を販売するだけでなく、生産者ごとにプロモーション動画を作成し、魅力発信をサポートしているのが「Oisie」の大きな特徴です。 生産者にとっては新たな販路の選択肢として、消費者にとっては新鮮な食材を安心して購入できるプラットフォームとして、価値あるサービスを提供しています。 ◆新鮮さとおいしさにこだわった冷凍弁当宅配サービス  「Oisie Dining(オイシエダイニング)」(2023年6月~) (https://oisie-dining.jp/) 「本当においしいと思える冷凍弁当を」をコンセプトに、専属シェフ監修による新鮮食材を使用したこだわりの冷凍弁当の宅配サービスを提供しています。共働きで忙しいご家庭や、一人暮らしで料理が難しい方など、幅広い方々の健康的な食生活をサポートします。 -------------------------------------------- 私たちは今後も「食」の価値を日本の食卓へまっすぐにお届けし、 一次産業を未来へとつなげるための事業を展開していきます。

Why we do

◆Vision ―「おいしい」から生まれる、生産者と消費者の笑顔をつなぎたい― 弊社にはグループ会社があり、そこではこれまで、農業の進歩発展を支える肥料メーカー/栽培コンサルタントとして日々愚直に食材のおいしさと向き合うたくさんの生産者の姿を見てきました。 価値あるおいしさをまっすぐに届け、 きちんと利益を生んでいけるしくみをつくること。 それこそが農業のみならず、日本の全ての一次産業を豊かにし、 持続可能な一次産業にしていくために必要だと私たちは信じています。 毎日の食卓に、そして一次産業の未来に「おいしい」から生まれる笑顔をつなげていきたい。 それがOisieの掲げるビジョンです。 ◆Mission 1)商品だけでなく、生産者のこだわりや想いまで届ける 私たちが目指すのは、「ただ販売して終わり」のサービス・プロダクトづくりではありません。 食べる人はもちろんこと、「つくり手」も豊かになれる仕組みづくりのため、 生産者の方のこだわりや想いも発信できるようサービス運営を行います。 2)販路に悩む生産者をサポートする 「販路を増やしたいけれど、何から始めればいいかわからない…」 「自分が育てたものをアピールするのは苦手…」 そんな生産者は数多くいます。 私たちは一次産業者が市況にとらわれず、 生産者自身の手できちんと利益を生んでいける そんなしくみづくりを目指しています。

How we do

メニュー開発

生産者様訪問にて

◆全国に在籍する個性豊かなメンバーが、Oisieを運営しています! 東京本社、長崎、北海道に社員が在籍しており 全員で20名程度の少数精鋭の組織です。 日々情報交換しながら協力して業務を進めています! メンバーのバックグラウンドは多種多様。 農業や一次産業、地方創生に関心を持っていたり 食に興味がある、食べることが好きなメンバーが多いです! ◆生産者に寄り添った存在であるために 弊社には肥料事業、Oisieプロダクト事業(産直/冷凍弁当)に従事するメンバーが同じ場所で働いており、掛け持ちをしている方もいます。 「販売して終わり」のサービス・プロダクトづくりではなく、「生産者と消費者の笑顔をつなぐ」ものをつくれるよう、事業の垣根を超えて、情報交換や複数業務の掛け持ちも行うことがあります。 ◆おいしさにとことんこだわるために Oisie Diningのおいしさの秘訣は、国内トップクラスのシェフによる調理と そのおいしさを逃がさない冷凍スピード。 シェフが一つ一つ手づくりしています。 腕を振るった自慢の料理を、つくりたてのまま最新鋭の技術で急速冷凍することで 冷凍弁当とは思えない本格派クオリティのメニューをお届けしております。 ◆真摯に、ひたむきに、自らのやるべきことに全力を尽くす 弊社では20・30代の若いメンバーが中心となって活躍しており、 日頃から部署や役職、年齢問わず、忌憚なく意見を交わしています。 「Oisie」も「Oisie Dining」もまだリリースして間もない、日々進化中のサービスのため 一人一人の裁量権が大きく、皆やりがいをもって業務に取り組んでいます。 会社やプロダクトをもっとよくするために「こうしたい」という意見や チャレンジ精神を尊重してくれる環境が整っているため、 メンバーそれぞれがOisieというプロダクトに対する愛をもって、 楽しみながら仕事に臨んでいます。

As a new team member

食や農業に興味のある方、事業やミッションに共感いただける方を募集中! サービスリリース間もない成長段階のスタートアップの環境で サービス・事業の成長に大きく関わることができます。 『創業期メンバーの一員』として私たちと一緒に事業とチームを盛り上げていきませんか? 少しでも興味があれば、まずは是非一度お話ししましょう! ◆ポジション例 ①営業 ・冷凍弁当事業や徳島のゆず事業、肥料事業の法人営業。  ・冷凍弁当事業:法人企業への社食導入等、新規開拓からクロージング。営業戦略立案  ・徳島のゆず事業:卸の新規開拓からクロージング。営業戦略立案  ・肥料事業(経験者のみ):肥料の新規営業からクロージング。営業戦略立案 ②事業オペレーション ・冷凍弁当事業のオペレーション業務  ・製造体制強化のための施策考案、実行  ・生産性向上を目標としたオペレーション改善  ・商品改善、新商品開発 ③カスタマーサクセス ・冷凍弁当事業のカスタマーサポート  ・電話、メール問合せの応対 ④マーケティング ・冷凍弁当事業、徳島のゆず事業、肥料事業でのマーケティング全般  ・SNS等を活用したPR施策から実行  ・メルマガ作成、発信  ・イベントや展示会への出展企画、準備、実行 ※その他も歓迎!「私のスキルこんな形で事業に活かせそう…!」という方是非ご相談ください! ◆本ポジションでのやりがい Ⅰ.一次産業の課題解決を、あらゆる切り口から経験可能 一次産業の現場に寄り添い本質的な課題解決を、あらゆるポジションで経験することができます。 一次産業の課題は、ある一点から見るだけでは解決に限度があります。 営業として外に出たとき「一次産業がどう見えているのか?」という企業視点、 CS(カスタマーサポート)として聞く「お客様の声」から見える本当のニーズ。 外を経験することで、一次産業の課題解決のヒントが複数見えてきます。 Ⅱ.将来独立したい方にも。事業構造全体が経験できる 一般的に、営業であれば営業中心、マーケティングであればマーケティング中心と、1ポジションで業務完結することが多いと思います。 しかし、オイシエの「オープンポジション」では能力や希望に合わせ、複数業務の掛け持ちも可能。 営業やマーケティングで新規案件受注し、その後円滑に進むようオペレーション実施。CSとしてお客様の声をキャッチし、ニーズに合ったサービス展開のためまた営業やマーケティングに活かしていく・・・。 事業の循環の輪を一気通貫で経験できます。 ◆働き方・働く場所 ・基本的には本社(東京)出社 ・場合によっては出張の可能性もあり ・ポジションによっては別地域をご相談する可能性あり ◆必須スキル ・基本的なPCスキル ※肥料事業の営業のみ、経験スキル必須。 ◆こんな人と働きたい! ・新しいことへのチャレンジを楽しめる方 ・与えられた業務をこなすだけでなく、自考自走できる方 ・素直に目の前のことにベストを尽くせる方 ・農業や食に熱い想いを持っている方 \\\ まずはお気軽にご連絡ください /// まずはオンラインでカジュアルにお話しませんか? 少しでもご興味があれば、ぜひお気軽にエントリーください! ※こちらの営業のポジションは、基本的には正社員での採用を想定しております。 業務委託、副業でのご希望はご遠慮ください。
1 recommendation

1 recommendation

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK