1
/
5

\ 業務委託って実際どうなの?! /メリット・デメリット全部見せ!


目次

  • ■業務委託の特徴

  • ■会社員との違い

  • ■業務委託を選ぶメリットとは

  • ■業務委託を選ぶデメリットとは

  • ■業務委託に向いている人

  • ■Growth canvasで求めている業務委託人財

  • ■Growth canvasで稼働するメリット

株式会社Growth canvas採用担当です!

2025年がスタートして、もう1カ月が経過しました✨


気持ちも新たに何かに調整したいと感じている方も多いのではないでしょうか?

 本日お届けする内容は、まさにそんな新たな一歩を踏み出したいと思っている方に是非読んでいただきたいです!!


それは・・・新しい魅力的な働き方だと最近話題になっている【業務委託】についてです💡


いきなりですが、ここで問題です!

💡業務委託と正社員やアルバイト・パートとの違いは何でしょうか?💡

「なんとなく知ってるけど、しっかりと理解していないかも」と思ったあなた!


この記事を読んでいただければ、業務委託のメリット/デメリット・向いている人/向いていない人が分かります!! 

是非最後まで読んでいただき、業務委託について知り理想の働き方を手に入れましょう✨ 


■業務委託の特徴

 1.自由度が高い

働く時間や場所が決まっていないため、ライフスタイルに合わせて選択をすることができます! 

業務委託なら下記全て実現できます✨

  • 子供が学校に行っている間だけ働きたい!
  • お昼2時間、夜1時間など自由に稼働したい!
  • 在宅で仕事をしたい!家から仕事で一歩も出たくない!


 2.成果物に対しての報酬

業務委託は成果物や業務完了に応じて報酬が支払われる契約です。

そのため時給制ではなく固定報酬制を採用している企業が多いです。

 ※Growth canvasでは単発ではなく長くお付き合いをしたいため、お仕事でかかった時間分お支払いできる「時給制」を採用しています。詳しくはコチラをご覧ください☺!

完全在宅&業務委託で自由な働き方を!~何時から?週何日稼働する?~【アンケート企画#2】 | 株式会社Growth canvas
Growth canvas(以下GC)では全体の約8割がフルリモートメンバーで雇用形態が業務委託(フリーランス)です。業務委託というとなんとなく時間的に自由なイメージをお持ちかと思いますが、実際...
https://www.wantedly.com/companies/company_8679736/post_articles/507555


3.自己管理が必要

 多くの方が、個人事業主(フリーランス)として開業届を提出して活動されています。

確定申告を自身で行う必要がありますが、今は便利なソフトや情報を簡単に手に入れることができるので、比較的確定申告のハードルも低くなっているのではないでしょうか?

グロースキャンバスでは定期的にオープンタイムという自由に話すことができる機会もあるので、スタッフ同士の情報共有もできちゃいます♪


 4.責任と自由がより明確に

お仕事を依頼されているので、納期や成果物の内容に責任を求められます。

パートやアルバイトとは違い、責任は自分自身にありますが、それだけやりがいも大きく楽しんでお仕事ができます! 

■会社員との違い

会社員は時間分の労働力に対して給与が支払われるため、一般的に仕事量は確保されており次から次へと声をあげずともお仕事が回ってきます

それに対し業務委託は、自ら仕事を見つける姿勢が必要になります。

①案件ごとの固定報酬の場合

スキルが高いや報酬の安い人に依頼が集まる傾向があります。一度依頼され終了した案件で成果物の内容が良ければ、再依頼へつながっていきます。

固定報酬で活躍したい方は、自身のスキルを高めること・実績を作ること(=ポートフォリオの充実など)が必須となります。


②作業時間に対しての報酬の場合

長期的にお付き合いしたい際に採用していることが多い契約ですが、依頼している業務にかかった時間に報酬が支払われます。

💡誰に作業をお願いしたいですか?

  • 同じ作業を30分で終わらせるがミスが多いAさん
  • 同じ作業を60分で終わらせるがほぼミスがないBさん
  • 同じ作業を120分で終わらせるがミスが全くないCさん

💡長くお付き合いしたいのはどちらですか?

  • 業務をルーティンとして流れでこなすDさん
  • 業務をルーティンと行う中で日々改善を考えて業務の精度を上げようと工夫するEさん

選ばれるのはBさん・Eさんだと思います☺!

このように、企業から「この方にお願いして良かった!」と感じていただくためにも、

「もっと良くするにはどうしたら良いんだろう」とプロ意識を持ち考える力が求められます✨

■業務委託を選ぶメリットとは

1.時間や場所に縛られない

  • お昼2時間、夜間1時間などこま切れ稼働も可能
  • 仕事をしたいと思った場所がオフィスに変身!(夏休みに実家へ帰省していても無理なく稼働可能)
  • 自宅でも稼働もOKだから通勤時間も高いランチ代も不要

2.仕事を選ぶことができる

  • 興味あること、得意なことを選べるため成果に繋がりやすい
  • 得意を活かしてプロになることができる(未経験スタートでも可能!)

3.自分次第で大きく成長できる

  • 自己成長に100%向き合える
  • 年功序列ではなく人柄・スキルなど今まで得たもの全てが武器になる

4.複数社との契約OK

  • ご自身の余裕があれば何社と契約してもOK
  • 案件の数を増やせば高収入も目指せる

高い専門スキルをもっている人にとっても稼働しやすいですが、それだけではありません。

業務委託特有の自由度の高さから、子育てや介護により稼働できる時間が限られている方、すき間時間で副業したい方にとっても、お付き合いできる企業や案件が見つかれば稼働しやすい環境と言えます。


■業務委託を選ぶデメリットとは

  • 収入が安定しにくい
  • 自分で仕事を探す力が求められる
  • 個人での仕事が多く孤独感を感じやすい
  • 税金関係の手続きを自身で行う必要がある

業務委託は自由度が大きい反面、自身で責任を負う必要があります。


例えばGrowth canvasのように、

長いお付き合いを望み、業務委託同士がチームで動けるような環境を選ぶことで

デメリットを軽減させることはできます!


デメリットを「デメリット」と感じて諦めるにはもったいないくらい、Growth canvasの社内には業務委託で稼働するメリットが大きいと感じているスタッフが多いのも事実です☆

私自身も、子供と過ごす時間や習い事をしたいなどの子供の希望を叶えながら稼働できて大満足です!

「家での仕事最高だからお外で働くのは反対」と子供に言われた時に本当に良かったと思いました!

"完全在宅・フルリモートって寂しいの?孤独?"を大調査!~アンケート企画#7~ | 株式会社Growth canvas
Growth canvas(以下GC)では約8割のメンバーがフルリモート(業務委託契約)で仕事をしています。"フルリモートだと通勤しなくていいから羨ましい!自由そう!"と思う人も多いと思います。...
https://www.wantedly.com/companies/company_8679736/post_articles/602330


■業務委託に向いている人

  • 時間や場所に縛られずに稼働したい人
  • 高い専門スキルを持ち独立できる人
  • 自分の力で仕事を見つけることができる人
  • 自分でスケジュールやモチベーション管理を出来る人
  • 仕事を自走できる人
  • 責任感を持ち仕事を最後まで投げださず行える人

上記いずれかに当てはまれば業務委託に向いていると言えます!

けど、最初の「時間や場所に縛られずに稼働したい」以外、ハードルが高いと思いませんか?

 

安心してください!Growth canvasで求める業務委託人材は少し違います!

■Growth canvasで求めている業務委託人財

  • Growth canvasの理念に共感してくれる人(会社や商品に愛着を持ってくれたら嬉しいです!)
  • 新しいことに挑戦することを恐れない人(失敗も大歓迎!)
  • 責任感をもつことができる人(自分事で捉えれる方活躍できます!)
  • 未経験でも努力をしようとする人(熱意が大切!)
  • 数字や事実で判断しようとする人(同じ基準で分かりやすい!)
  • 人に寄り添える人(お客様だけではなく仲間となるスタッフ含め関わる全ての方✨)


リーダーとして上流工程に携わることができる経験・スキルがある方はもちろん大歓迎です!

更なる成長のために力を貸してください!


「経験やスキルがない」と思っている方も・・・

実は、自分では気付かないスキルをお持ちかもしれません✨

未経験OKの業務も多数用意し、サポートできる環境をしっかりと整えています♪


■Growth canvasで稼働するメリット

\独自のキャリアプランを取り入れていること/

このキャリアプランすごいんです。

 

オンラインで稼働していると稼働時間や場所が全員違うからこそ、公平に評価するのは実は難しいです。

だからこそ、全員同じキャリアプランをすすめることで、誰が見ても頑張りを評価できる仕組みを取り入れています。

※詳しくはこちらから👀

【完全在宅ワークの評価・昇給制度】Growth canvasではゲーム感覚でキャリアアップできちゃう?!評価のチャンスもたくさんある! | 株式会社Growth canvas
在宅勤務の場合、人事評価って一体どうなるの?と疑問に思う方が多いのではないでしょうか。フルリモートだと、なかなか自分のやったことが評価されにくいのでは...という不安を抱いてしまいますよね(私も入る...
https://www.wantedly.com/companies/company_8679736/post_articles/528867


やる気をもって進めていけば時給や職位が上がっていきます。

職位が上がると業務の上流工程に携わることができ、より大きなやりがいを感じることができます。

 

時給が上がるのは嬉しいですが、本質はそこではありません。

 このキャリアプランを進めていくと、自然と業務委託としての考え方もアップデートできちゃいます!

現在稼働しているスタッフの多くが、「気付いたら昔に比べて成長できていた!」と実感しています✨


\ この考え方や進め方は会社に帰属するものではなく、あなた自身に身についていきます! /

もしもGCと離れることになったとしても、色々な会社から必要とされる人財になっているはずです。

(長く一緒に稼働してくださることが一番嬉しいです・・・✨!!)


さらに・・・!

一定のポジションに到達などの条件はありますが、正社員になりたいと思ったら切り替えも可能💡

実際に稼働して社内を知ったうえで稼働形態を選べるのは嬉しいポイントですね💡✨

Growthcanvasは学び続ける人が成長する環境を約束しています☺!

ぜひ様々な記事を読み、皆様にGCを好きになって頂けたらスタッフ一同嬉しく思います✨

【フォロワー1200人突破記念!】人気記事ランキング【Growth canvas】 | 株式会社Growth canvas
こんにちは!Growth canvas(以下GC)採用担当です!wantedlyの運用を初めてから1年ちょっと...この度wantedly内のフォロワーが1200人を突破いたしました👏(※2024年...
https://www.wantedly.com/companies/company_8679736/post_articles/895358


\あなたの/ご応募を心よりお待ちしております✨

 

If this story triggered your interest, why don't you come and visit us?
ご自宅で、自由に働く|ECモールのバックオフィス業務スタッフ募集
株式会社Growth canvas's job postings
10 Likes
10 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like 採用 担当's Story
Let 採用 担当's company know you're interested in their content