- カスタマーサポート
- パートナーセールス
- バックエンドエンジニア
- Other occupations (5)
- Development
- Business
- Other
【22卒内定者インタビュー】働く時間をより豊かに! 情報環境デザイン学科で得た知識を活かして「人の体験をデザイン」したい。
みなさんこんにちは🐥
株式会社コラボスタイル、広報マーケティング担当の松浦です!
今回は22卒内定者インタビュー第2弾! ということで平井菜々恋さんに就職活動や入社の決め手などのお話しを聞きました!
自己紹介をお願いします!
平井菜々恋です。
名古屋市立大学芸術工学部でデザインプログラミングについて勉強しています。
少年青年漫画や食べることが好きで、休日は古着が好きなので大須に服を買いに行ったり、スイッチでどうぶつの森をしています。
大学ではどのようなことをしていましたか?
芸術工学部では、デザインプログラミングやWeb、ゲーム、アプリなどからアナログな布のデザインなどもやっていました。
その中でも、私はWebとかアプリのプログラミングの実装が主な情報環境デザイン学科に所属しているのですが、プログラムを書くというよりはその前段階の、例えばどんなアプリやサービスにするのかなどのデザインに興味があって勉強をしていました。
文化祭でおしるこ屋さんを出したときの写真
平井さんはどういった企業・業種に就職活動をしていましたか?
デザインができる会社で就活をしていました。就活をスタートした時には何をしたいか決めきれなかったので、「新しいことがしたい!」と思ったときにチャレンジしやすいところがいいと思ったので、いろいろなデザインに1人で着手できるような、あんまりがっちり誰が何をやるかっていうのが決まっていないところを探していました。
デザイン会社だけではなくその他の業種も見ていました。
私はポスターのデザインのように実態のある視覚的なデザインというよりは、どちらかというと「人の課題を解決するための何か」、「サービスのデザイン」に興味がありました。なので、そういう分野で今まで学んできたことをいかせる場所をデザイナーに絞らずに探していました。
就職活動で大事にしていたことは何ですか?
先ほど言ったように私は「サービスのデザイン」に興味がありました。デザインの種類に人の体験をデザインする「UX(ユーザーエクスペリエンス)デザイン」というものがあり、私はそれに1番興味があったので「人の体験のデザイン」に携われることを1番大事にしていました。
その他には、自由度が高いところがいいなと思っていました。私は服が好きなので私服勤務のところで探していました。デザイナー職のイメージは私服や空間がカジュアルで、そこに憧れていたっていうのもあります。
なるほど!
ではその中でなぜコラボスタイルに入社を決めたのですか?
「人の働き方をよくする」というところが「人の体験をデザインする」という意味でいいなと思ったからです。
働く時間は生活のかなりを占めていて、プライベートと仕事を分けて考えることも多いですが、結局生活の一部が働く時間だと思っています。その時間を豊かにできる、よりよく変化できるってすごくステキだなと思いました。
コラボスタイルで大学で学んだことをいかし、さらに新しいことへの挑戦や学びがあればいいなと思い、入社を決めました。
内定式で実際にコラボスタイルのメンバーに会ってみて、雰囲気はどうでしたか?
一番印象に残っていることは「仲良し」ということです。リモートワークが多い中で対面で合うタイミングが少ないはずなのに、内定式で「久しぶり~!」って集まって仲良くできる。同期だけではなく、先輩・後輩でもみなさん仲良しで楽しそうに話してらっしゃってびっくりしました。
あと思ってた以上に本当にカジュアルでした!(笑)
みなさんと実際にお話しをして(コラボスタイルが大切にしている)「肯定ファースト」をすごく自然に感じました。私の話に対してもすごく褒めてくださったり、興味を持って聞いてくださって。初対面で緊張する立場だったけど話しやすかったですし、雰囲気がよくて「居心地いいな〜」と思いました。
今後どうコラボスタイルで活躍していきたいか
まずはいろいろなことにチャレンジしてみたいです!
まだ自分がやったことがないことや知らないことがたくさんあると思うので、まずは社会に出て働いて、いろいろなことをやってみて、新しく発見したことや興味をもったことにチャレンジしてみたいです。
その中で大学で学んだことも活かしていけたらいいなと思ってます。
平井さんありがとうございました!
4月から一緒に働けることを楽しみにしています♪