すべての人々の悩みを解決し、心豊かな社会の実現に貢献する
トリ二ティーは、防犯カメラ・AIソリューションのハード、ソフトの両方を生産し、施工やメンテを含めお客様に直接ご提供させていただくことで、社会課題を解決するD2C企業です。 困っている人を助け、安心していただく。それをメンバーになって肌で感じてください。名古屋、大阪、横浜、大宮のオフィスでお待ちしています。
Values
Cross-departmental collaboration
トリニティ―は2023年経営企画・経理財務・管理と3つの事業本部を軸とした組織へと改編を行いました。一見すると分業しただけのように思われがちですが実際のところは各部の役割をより明確化したことでタスクの責任所在がどこであるか、承認フローはどのようになっているかが明確となり部署間での連携が密になりました。オフィスも1フロアで誰かが声を上げれば全体に通るような設計となっています。
Eliminates unnecessary meetings
現在、全体会議は月に1回。個々の会議はありますが、朝礼や終礼もしていません。日々の業務の中で活発にコミュニケーションを取ることを重要視しています。
High employee retention rate
トリニティ―は自立性と成長志向の人々が集った企業です。
そんな中で2023年度は社員定着率95%と高い水準を誇っています。
これは採用時の選考基準を明確化し、カルチャーフィットを重要視している為です。
その為、どれだけ優秀な人であっても風土に合わないと判断されれば能力があっても採用されません。逆に能力が低くても自立性と成長志向そして共に働く仲間を大切にする人柄があれば仲間として迎える風土です。
Exceptional team members
世間一般に言う、「仕事ができる人」というのは、いったい誰から評価をしてもらった人なのでしょうか。顧客?協力店や取引先?もちろん、そのような人たちから評価されることも重要ですが、私たちが考える「仕事ができる人」は一緒に働く仲間たちからの評価が高い人であると考えています。
企業によって優秀なメンバーの考え方は違うと思いますが、私たちは協調性があり、人の立場になり考えることのできる人を求めています。
Team diversity
私たちはメインの商材として防犯カメラ、セキュリティー機器を扱っており、商品への深い知識、高い営業スキルが求められます。法人営業だけではなく個人営業もあります。でも、そんなものは後からいくらでも身につけることができます。成果の出し方は十人十色、現在のスタッフの前職も、内装業、食品製造業、設備施工販売業、バー経営など様々です。
Open communication
オフィスは、全拠点、見通しのきくワンフロアで経営層も一緒に働いています。一度、見学しただけで、その空気感や雰囲気を感じていただけると思います。
Members
Takuya Kanematsu
代表取締役
株式会社トリニティー代表取締役兼松拓也
セキュリティの専門商社として2006年創業。
バリューチェーンの改革により事業の拡大を行ってきた。現在では製造・ソフトウ...Show more
株式会社トリニティー
Chat with the team
Wantedly is a business social networking platform that makes it easy to connect with members of the company. Reach out for a casual chat about anything that interests you!
Featured stories
Featured stories
Job posts
Company info
愛知県名古屋市中区錦2丁目14-21 円山ニッセイビル1F
- https://recruit.office-trinity.com
Founded on 2006/3
Founded by 兼松拓也
45 members
Funded more than $300,000 / Funded more than $1,000,000