閲覧いただきありがとうございます!
株式会社キセルのIT基盤事業 兼 人材採用部の岡です。
今回は社員紹介Version2です!
いつも笑顔が特徴の上杉さんを突撃インタビューしていきます。
・自己紹介とこれまでのキャリアについて教えて下さい!
はじめまして、九州出身の1994年生まれです。
2017年から2024年8月までアミューズメント業界のメーカーに勤務し、法人営業や現場管理(ディレクション)を担当してきました。日々業務に追われ、特に繁忙期には車泊や寝ずに働いたことも少なくなかったです。そして、2024年9月より株式会社キセルに入社しました。
・キセルに入社した経緯と理由
前職ではITとは無縁の環境に身を置いていましたが、プログラミングやデザインなど、IT分野への興味を常に抱き続けていました。「いつかはIT業界で働きたい」という想いが心の中にあり、実際に参考書を手に取りながらプログラミングを独学した時期もありました。その際、コードが実際に動く仕組みを理解するたびに感動し、ますます興味が深まったことを今でも鮮明に覚えています。
そして、今年に入り、これからの人生について真剣に考えるタイミングが訪れた際、代表の安藤さんからお声がけをいただきました。そのご縁をきっかけに、新たな挑戦をする決意を固め、IT業界への一歩を踏み出すことを決心しました。
・キセルの最初の印象はどうでしたか?
会社への不安はほとんどありませんでした。それは、代表の安藤さんを以前から知っていたことが大きいです。安藤さんには「何かあってもきっとなんとかしてくれるだろう」という強い信頼感がありました。また、問題に直面した際にも、それを乗り越える底知れぬ強さを感じていました。そうした安心感が、私の決断を後押ししてくれたのだと思います。
入社当時、会社は代表を含めてわずか3名という少人数体制でした。未来に対する漠然とした不安よりも、「ここからどのように成長していくのだろう」という期待感やワクワクした気持ちが大きかったのを覚えています。この小さなチームで何か大きなことを成し遂げられるかもしれない、そんな可能性に胸を躍らせていました。
・今の印象はどうですか?
会社をゼロから作り上げていく過程で、その楽しさと難しさを日々実感しています。IT分野の奥深さには驚かされるばかりで、新しいことを学び続ける毎日です。必要な知識の多さに圧倒されることもありますが、「やるしかない」という強い気持ちで業務に取り組んでいます。この挑戦の日々が、自分自身の成長につながると信じています。
また、人事業務も兼務しており、採用戦略を考える中で多くの課題に向き合っています。「どのような人材を迎え入れるべきか」「そのために何をすべきか」と頭を悩ませることも多いですが、それが会社の成長に直結すると思うと、自然と前向きな気持ちになれます。日々の試行錯誤を通じて、会社の未来を形作っていく過程を楽しみながら、全力で取り組んでいます。
・キセルで働く面白さはどこにあるのでしょうか?
キセルの魅力は、各個人に大きな裁量が与えられている点にあります。やりたいことがあれば自由に提案でき、その実現に向けて挑戦できる環境が整っています。たとえば、私自身が趣味で行っていた画像編集や動画編集が、この業界で役立つとは思ってもいませんでした。しかし、広報用の画像を作成したり、動画案件に携わったりと、自分のスキルを活かせる場がたくさんあります。
IT業界は非常に幅広く、多様な挑戦ができるところが魅力的です。特に現在のような少人数のチームでは、一人ひとりの意見やアイデアが反映されやすく、柔軟に動けるのが面白さのひとつだと感じています。この自由度の高さと挑戦の機会こそが、キセルで働く醍醐味だと思います!
・今後に向けての意気込みを教えてください!
私は「マルチプレイヤー」として活躍したいと考えています。ただ営業に特化するのではなく、さまざまな分野に挑戦し、幅広いスキルを身につけたいと思っています。そうすることで、他の業務に携わる人たちの気持ちを理解できるだけでなく、IT全般の知識を深めながら、自分自身の成長にもつなげられると考えています。
そのために、日々の業務を大切にし、一つひとつの経験を糧にしていきたいと思います。会社の成長とともに、自分自身も進化し続けることで、より大きな価値を生み出せる存在になりたいです。
・応募者へ一言!
まずは一度、お話だけでもしてみませんか?実際に会話をすることで、言葉だけでは伝えきれない魅力や雰囲気を感じていただけるかと思います。対面でもWebでも、カジュアルな面談を随時行っておりますので、少しでも興味をお持ちいただけましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。
代表との面談はスケジュールの都合上難しい場合が多いですが、私(上杉)をはじめ、他の社員との面談も受け付けております。会社の雰囲気や働くメンバーについて直接お伝えできる機会になると思いますので、ぜひお気軽にお問い合わせください!