What we do
キセルは、システム開発、ITコンサルティング、常駐型プロジェクト支援の3つの事業を中心に、企業の課題解決をお手伝いしています。ただ技術を提供するだけじゃなく、お客様のビジネスを一緒に成長させるパートナーでありたいと考えています。
◎システム開発事業
お客様のニーズにピッタリ合ったシステムをカスタマイズ開発したり、業務効率化のためのツールを作ったりしています。既存のパッケージソフトを導入・カスタマイズすることも得意です。
◎ITコンサルティング事業
業務プロセスの見直しやITインフラの最適化、クラウド移行やセキュリティ対策など、企業のIT環境をもっと効率的に、そして強くするお手伝いをしています。
◎常駐型プロジェクト支援事業
システムエンジニアやプログラマーといったITのプロをプロジェクトに派遣し、お客様と一緒に課題解決に取り組んでいます。即戦力の人材を提供するだけでなく、プロジェクトの成功までしっかりサポートします。
どの事業にも共通しているのは、「課題を根本から解決すること」にこだわっている点です。
私たちはただシステムや人材を提供するだけじゃなく、お客様の本当の課題を見つけ出して、それに最適な解決策を一緒に考え、実行までサポートします。技術力はもちろん、柔軟な対応力と長期的なサポートで、お客様と一緒に成長し続けることを目指しています。
Why we do
キセルは、ITの力で仕事や社会をもっと良くすることを目指しています。少子化や働き手の減少が進む日本では、限られた人材でどう生産性を上げるかが大きな課題です。私たちは、ITを活用して業務を効率化し、そんな社会の課題解決に少しでも役立ちたいと考えています。
でも、私たちが本当に大切にしているのは「未来を考える時間」を生み出すこと。仕事を効率化して余裕ができた分、自分の成長や新しいアイデアに時間を使えたら、もっと面白いことが生まれるはずです。
だからこそ、私たち自身もどうやったら効率よく働けるかを日々考えています。一緒に働く仲間も、仕事だけじゃなく未来を一緒に考えていける、そんなチームでありたいと思っています。
How we do
キセルでは、技術力を活かすだけでなく、「人」とのつながりを大切にしながら、お客様の課題解決とビジネス成長を支えています。技術、ビジネス、そして人のバランスを重視し、最適なソリューションを提案するのが私たちのスタイルです。
◎技術力をビジネスに活かす
最新技術をただ導入するのではなく、お客様のニーズに合わせたシステムをカスタマイズして提供しています。クラウドやAI技術も活用し、業務効率化やコスト削減に貢献。導入後も運用支援を続け、成果が出るまでしっかりサポートします。
◎お客様との対話を大切に
本当に必要なものを見つけるために、お客様としっかり話し合うことを大切にしています。業務フローやビジネスの背景を深く理解した上で、最適な提案を実施。導入後もフィードバックをもとに改善を重ね、長期的なパートナーとして一緒に成長していきます。
◎若手が活躍する環境
キセルは平均年齢が若く、フラットな組織が特徴です。年齢や立場に関係なく意見が言いやすい雰囲気の中で、若手エンジニアもどんどんプロジェクトに挑戦。新しいアイデアや技術が生まれる土壌があり、それがより良いサービス提供につながっています。
◎スピーディで柔軟な対応
経営層と現場の距離が近いので、意思決定が速く、変化にも柔軟に対応できます。お客様のニーズや市場の動きに合わせて、すぐに最適なアクションを取れるのが強みです。
◎学び続ける文化
IT業界は常に進化しているため、社内外の勉強会やセミナーを通じて最新技術を学ぶ機会を積極的に設けています。新しい知識はチーム全体で共有し、常に最先端の技術を活かした提案を心がけています。
◎顧客満足を最優先
私たちは技術的な成功だけでなく、お客様のビジネスにどんな価値を提供できるかを重視しています。プロジェクトの各段階でしっかりコミュニケーションを取りながら、期待以上の成果を目指します。