1
/
5

【社員紹介Vol.6】異業種からIT業界へ転職!テクニケーションで感じる職場環境の魅力|第二システム開発部 第四課


目次

  • 🌟これまでの経歴を踏まえた自己紹介

  • 🌟現在の業務内容

  • 🌟テクニケーションを知ったきっかけ

  • 🌟入社を決めた理由

  • 🌟入社後の印象

  • 🌟会社の魅力

  • 🌟案件を自分で選択するメリット

  • 🌟エンジニアとしての働きやすさ

  • 🌟趣味や休日の過ごし方

🌟これまでの経歴を踏まえた自己紹介

元々は歯科衛生士として働いておりましたが、数年前にITの世界に入りました。

テクニケーションは煩わしい自社作業等がないため現場の作業に集中しやすく、社長や営業の方も話しやすくフラットに接してくださるのでとても居心地が良く感じています!

ありがとうございます♪

🌟現在の業務内容

地方銀行へのAMLパッケージ導入のプロジェクトに携わっています。

フルリモート勤務の環境下で、日々の業務はチャットツールを活用した円滑なコミュニケーションのもと進められており、プロジェクトの進捗管理や調整業務にも積極的に取り組んでいます。

🌟テクニケーションを知ったきっかけ

転職サイトで知りました。

🌟入社を決めた理由

自社作業が無く、案件先で直接業務経験を積むことができる環境に魅力を感じたためです。

これにより、さまざまな企業のプロジェクトに携わり、実践的なスキルを迅速に向上させることができると考えています。

また、テクニケーションの提供する柔軟な案件選択やチーム制の働き方が、自分のキャリアアップに大いに貢献すると確信しています。

🌟入社後の印象

フランクで親しみやすいエンジニアが多いことに驚きました。

特に、20代・30代が中心となって活躍しており、活気のある職場環境だと感じています。技術的なディスカッションも自由で、意見を交換しやすい雰囲気があり、日々学びながら成長できると実感しています。

また、若いメンバーが多いため、チームワークが良く、互いにサポートし合いながら仕事を進められる点が魅力的です。

🌟会社の魅力

エンジニアの方々だけでなく、バックオフィスのスタッフも非常に話しやすく、相談しやすい環境が整っています。

上下関係にとらわれず、フランクなコミュニケーションが取れるため、疑問点や困ったことがあればすぐに相談でき、安心して業務を進めることができます。こうした風通しの良い環境が、社員同士の信頼関係を築く一因となっており、非常に働きやすい職場です。

🌟案件を自分で選択するメリット

自分のスキルやキャリアパスに最適なプロジェクトに参画できる点です。

これにより、納得感を持って業務に取り組むことができ、モチベーションを高く保つことができます。

また、自分が成長したい分野や挑戦したい技術に特化した案件を選ぶことで、スキルの向上がより効率的に図れるため、キャリアアップに繋がる大きなメリットだと感じています。

🌟エンジニアとしての働きやすさ

自社作業が発生しても作業量が毎月5分程度で完了するため、煩わしさを感じることなく仕事に集中できる点です。

短時間で完了する作業がほとんどなので、参画している案件にしっかりと打ち込むことができ、業務効率が良いと感じています。これにより、ストレスなくプロジェクトに集中でき、成果を出しやすい環境が整っています。

🌟趣味や休日の過ごし方

常に好きなのは焼肉ですが、最近はお店でおいしいハンバーガーを食べて以来ハンバーガー屋さん巡りが趣味です。

動物が大好きなのですが現在ペット不可の賃貸なので、早く引っ越して猫を飼わせていただきたいと思います。

If this story triggered your interest, why don't you come and visit us?
社員に単価を開示🧑‍💻開発エンジニアとして気持ちよく働きませんか?
株式会社テクニケーション's job postings
1 Likes
1 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like 坂本 滉太's Story
Let 坂本 滉太's company know you're interested in their content