注目のストーリー
All posts
【社員紹介Vol.18】開発も趣味も全力!バンド活動と両立するエンジニアの日常|第二システム開発部 第六課 M.R
これまでの経歴を踏まえた自己紹介現在の業務内容テクニケーションを知ったきっかけ入社を決めた理由入社後の印象会社の魅力案件を自分で選択するメリット仕事とプライベートの両立趣味や休日の過ごし方これまでの経歴を踏まえた自己紹介前職のSIerでは、車メーカーの販売情報を管理するシステムの保守や、ブロックチェーンを使った署名システムの画面開発等、幅広い分野のシステム開発に携わらせていただきました。より自身のスキルに合った案件を選択できる会社に転職したいと考え、2022年11月からテクニケーションに入社しています。現在の業務内容現在は、データベースの移行作業に従事しています。週一の出社で、リモートワ...
【社員紹介Vol.17】クラウドエンジニアを目指し奮闘中!ヘルプデスクから始まった私の成長記録|第一ITインフラ部 第一課 Y.N
紹介動画これまでの経歴を踏まえた自己紹介現在の業務内容テクニケーションを知ったきっかけ入社を決めた理由入社後の印象会社の魅力チーム制のメリット失敗した経験や苦労したこと趣味や休日の過ごし方紹介動画これまでの経歴を踏まえた自己紹介新卒で入社し、ヘルプデスクやシステム運用管理支援業務を経て、今後の目標であるクラウドエンジニアを目指し日々奮闘しています。現在の業務内容システムの設計やサーバ構築、性能テストを担当しています。将来目指している、クラウドエンジニアに繋がる経験が積めていると感じます。テクニケーションを知ったきっかけ昔からの知人の紹介で、株式会社テクニケーションを知りました。入社を決め...
【社員紹介Vol.16】自衛隊からIT業界へ転身|Java中心にWeb開発を担当|第一システム開発部 第二課 S.M
紹介動画これまでの経歴を踏まえた自己紹介現在の業務内容テクニケーションを知ったきっかけ入社を決めた理由入社後の印象会社の魅力案件を自分で選択するメリット失敗した経験や苦労したこと趣味や休日の過ごし方紹介動画これまでの経歴を踏まえた自己紹介この業界に入る前は自衛隊に勤務していましたが、コロナをきっかけにSES企業に転職し、ECサイトの開発等の案件に参画していました。テクニケーションには2022年7月に入社し、某エンタメ企業の発注管理システムの開発、運用、保守の業務に携わっています。現在の業務内容Javaを使用したwebアプリの開発案件に参画しており、基本設計書や詳細設計書の作成からテストま...
【社員紹介Vol.15】JavaでLINE連携システム開発中!元青果部のエンジニア奮闘記|第一システム開発部 第四課 H.N
これまでの経歴を踏まえた自己紹介現在の業務内容テクニケーションを知ったきっかけ入社を決めた理由入社後の印象会社の魅力チーム制のメリット仕事とプライベートの両立趣味や休日の過ごし方これまでの経歴を踏まえた自己紹介大学卒業後、3年ほどスーパーの青果部門正社員として働いておりましたが、何かスキルを身につけたいと思ったことがきっかけでITエンジニアに転職しました。IT業界でこの会社は2社目になりますが、前社と比べて自身への評価が直に給料に反映されるため、毎日やりがいを感じながら楽しく仕事をしています。現在の業務内容Javaを使用してLINEやLINEWORKSといったサービスと外部システムのAP...
【社員紹介Vol.14】金融×通信×ITの知見でプロジェクトマネージャーへ|第一システム開発部 第六課
これまでの経歴を踏まえた自己紹介現在の業務内容テクニケーションを知ったきっかけ入社を決めた理由入社後の印象会社の魅力チーム制のメリット仕事をする上でのアドバイス趣味や休日の過ごし方これまでの経歴を踏まえた自己紹介沢山あるので、かいつまみますと、業種的に多かったのは、金融機関、通信会社(D社やSB社)で、古くはプログラマーからスタートし、SEを経てプロジェクトマネージャーを経験しております。最近は、PMO業務をベースにしており、進捗管理や品質管理を行っております。現在の業務内容IV&V(独立検証及び妥当性確認)を担当しております。開発組織とは独立した第三者が、開発成果物を評価しています。テ...
【社員紹介Vol.13】美容師からITエンジニアへ、クラウド環境構築に挑戦し続ける日々|第一ITインフラ部 第五課
これまでの経歴を踏まえた自己紹介現在の業務内容テクニケーションを知ったきっかけ入社を決めた理由入社後の印象会社の魅力入社して成長したこと印象に残っている案件趣味や休日の過ごし方これまでの経歴を踏まえた自己紹介高校時代からWスクールで美容系の専門学校に通った後、18歳から22歳までフリーでメイクアップアーティストとして活動していました。フリー時代は夢を追いかけ楽しい時間でしたが、自分の中で同級生が大学卒業をする22歳まで頑張って一本立ちできなかったらきちんと自分の未来を考える!と決めており、残念ながらタイムリミットを迎えてしまい就職を選びました。就職後は「ITサポート→インフラ寄りの現場→...
【社員紹介Vol.12】AWSを活用した保守開発業務とクリーンな評価システムで成長中|第二システム開発部 第六課
紹介動画これまでの経歴を踏まえた自己紹介現在の業務内容テクニケーションを知ったきっかけ入社を決めた理由入社後の印象会社の魅力単価と給与が連動するメリット案件を自分で選択するメリット趣味や休日の過ごし方紹介動画これまでの経歴を踏まえた自己紹介前職でもSESエンジニアとして、主に富士通のクラウドサービスシステム開発に携わっていました。現在は保険代理店の顧客管理システムの保守を行なっています。現在の業務内容docomoのお客様問い合わせ回答サイトと、顧客管理サイトの保守をしております。AWSを使用しており、業務に触れていく中で色んな機能を理解することができ、自身の成長も感じています。業務内容は...
【社員紹介Vol.11】PMO職での成長とサポート体制|第一システム開発部 第六課
現在の業務内容テクニケーションを知ったきっかけ入社を決めた理由入社後の印象会社の魅力エンジニアとしての働きやすさチーム制のメリット趣味や休日の過ごし方現在の業務内容某銀行の開発部に所属し、PMOをしています。プロジェクトリリースの承認会議に出たり、必要なドキュメントを作成したり、スケジューリングをしたりしています。まだまだわからないことだらけですが、行員さんや先輩に助けてもらいながら、正確性を意識して仕事しています。テクニケーションを知ったきっかけ転職活動中に求人情報を探索していた際、テクニケーションの募集要項に興味を持ちました。特に、エンジニアのキャリア形成を重視する企業姿勢と、技術力...
【社員紹介Vol.10】経歴詐称SES企業から転職、3つの仕組みでスキルアップと年収増加|第一システム開発部 第二課
紹介動画これまでの経歴を踏まえた自己紹介現在の業務内容テクニケーションを知ったきっかけ入社を決めた理由入社後の印象会社の魅力単価と給与が連動するメリットエンジニアとしての働きやすさ趣味や休日の過ごし方紹介動画これまでの経歴を踏まえた自己紹介新卒では某警備会社に入社しました。毎日面白い出来事が起きる会社でしたが、今後を考えこの業界に転職しました。1年程実務経験を積んで、テクニケーションに入社しました。現在の業務内容認証基盤のプラットフォーム運用・保守作業を行っています。テクニケーションを知ったきっかけSES企業について情報収集をしている中、Twitterでにしけんさんのアカウントを拝見した...
【社員紹介Vol.9】Java未経験からスキルアップ!リモートワークで理想のワークライフバランスを実現|第二システム開発部 第三課
🌟これまでの経歴を踏まえた自己紹介🌟現在の業務内容🌟テクニケーションを知ったきっかけ🌟入社を決めた理由🌟入社後の印象🌟会社の魅力🌟案件を自分で選択するメリット🌟エンジニアとしての働きやすさ🌟趣味や休日の過ごし方🌟これまでの経歴を踏まえた自己紹介前職でもSES企業で主に銀行やスーパーマーケットのシステムを担当してきましたが、今後を見据えてスキルチェンジやワークライフバランスの充実を図りたい思いがあり、2022年1月にテクニケーションに入社しました。🌟現在の業務内容テクニケーションに入社後は3案件に参画してきました。最初が携帯キャリアの案件、次にBtoBサイトの更改案件、そして今の官公庁向け...
【社員紹介Vol.8】VBAからJavaへ!テクニケーションでスキルアップと働きやすさを手に入れた理由|第一システム開発部 第二課
🌟紹介動画🌟これまでの経歴を踏まえた自己紹介🌟現在の業務内容🌟テクニケーションを知ったきっかけ🌟入社を決めた理由🌟入社後の印象🌟会社の魅力🌟入社して成長したこと🌟趣味や休日の過ごし方🌟紹介動画🌟これまでの経歴を踏まえた自己紹介前職もSESとして働いていましたが、スキルアップができる環境に身を置きたいと思い転職を決意し、テクニケーションに入社しました。現在の現場ではVBAを使用していますが、今後はJavaのスキルを高めていきたいと考えています。🌟現在の業務内容VBAを使用して既存EUCの改修、移行作業、それに伴ってのドキュメント作成などを行っています。基本的に2人1組で作業するので、ペアの...
【社員紹介Vol.7】転職で得たIT業界の成長環境と仕事のやりがい|第二システム開発部 第五課 課長
🌟これまでの経歴を踏まえた自己紹介🌟現在の業務内容🌟テクニケーションを知ったきっかけ🌟入社を決めた理由🌟入社後の印象🌟会社の魅力🌟課長として意識していること🌟仕事をする上でのアドバイス🌟趣味や休日の過ごし方🌟これまでの経歴を踏まえた自己紹介新卒入社した会社は飲食業界でしたが、転勤が多く定期的に転居していました。その後、家庭の事情で転勤が難しくなり、退職を決意しました。IT業界に入ったきっかけは、身内が私以外全員IT業界で働いていたので、なんとかなるんじゃないかという軽い気持ちでこの業界に飛び込みました。いまはとても楽しく仕事してます。🌟現在の業務内容勘定系システム移行に際して、パッケージ...
【社員紹介Vol.6】異業種からIT業界へ転職!テクニケーションで感じる職場環境の魅力|第二システム開発部 第四課
🌟これまでの経歴を踏まえた自己紹介🌟現在の業務内容🌟テクニケーションを知ったきっかけ🌟入社を決めた理由🌟入社後の印象🌟会社の魅力🌟案件を自分で選択するメリット🌟エンジニアとしての働きやすさ🌟趣味や休日の過ごし方🌟これまでの経歴を踏まえた自己紹介元々は歯科衛生士として働いておりましたが、数年前にITの世界に入りました。テクニケーションは煩わしい自社作業等がないため現場の作業に集中しやすく、社長や営業の方も話しやすくフラットに接してくださるのでとても居心地が良く感じています!ありがとうございます♪🌟現在の業務内容地方銀行へのAMLパッケージ導入のプロジェクトに携わっています。フルリモート勤務...
【社員紹介Vol.5】エンジニアとして成長できる環境|第二システム開発部 第四課 課長
これまでの経歴を踏まえた自己紹介現在の業務内容テクニケーションを知ったきっかけ入社を決めた理由入社後の印象会社の魅力課長として意識していること仕事をする上でのアドバイス趣味や休日の過ごし方これまでの経歴を踏まえた自己紹介これまでも同じ業界を転々としていました。インフラ→システム開発に移行してエンジニア としてのびのびやっていける場所を探していたら、テクニケーションにたどり着きました。現在の業務内容メディア系社内システムの改修案件に参画しています。内容はAWSクラウド化に向けたPoCからテストまでの全体を通してJavaやvueなどでサービス開発に取り組んでいます。テクニケーションを知ったき...
【社員紹介Vol.4】キャリアと会社選びの決め手|第二システム開発部 第一課 主任
紹介動画これまでの経歴を踏まえた自己紹介現在の業務内容テクニケーションを知ったきっかけ入社を決めた理由入社後の印象会社の魅力主任として意識していること社内イベントについて趣味や休日の過ごし方紹介動画これまでの経歴を踏まえた自己紹介前職でもSESエンジニアとして、某大手通信会社のセキュリティシステムの構築、保守運用業務に携わっていました。開発、インフラどちらも経験してきたことが強みでもあり弱みでもあると思っています。現在の業務内容自動運転のビッグデータ解析基盤の開発(機能強化)に携わっています。ウォーターフォール型ではなく、今まで携わったことのないアジャイル型の開発現場なのでまだまだ慣れず...