1
/
5

建設業と建築業の違いとは?

みなさんこんにちは!

戦略企画室の田代です!

「建設会社に就職した」「建築の仕事をしている」—あれ?この二つって何が違うの?

実は「建設」と「建築」、響きは似ていても別物なんです。

「あの会社は建設と建築どっち?」なんて会話で混乱した経験はありませんか?

多くの人が「建設業」と「建築業」を同じ意味で使いがちですが、実は法律上も実務上も明確な違いがあ

ります。この記事では、これら二つの業種の違いを分かりやすく解説していきたいと思います!

定義から見る違い

建設業: 建設業とは、建設工事の完成を請け負う事業を指します。建設業法に基づいて定義され、土木、建築、電気、管工事など29の専門工事業種を含む広範な産業です。

建築業: 建築業は、建設業の一部門で、主に建物(住宅、ビル、工場など)の設計・施工を担当します。建築基準法や建築士法などの法律に基づいて活動しています。

範囲の違い

建設業の範囲

  • 建築工事(住宅、ビル、工場など)
  • 土木工事(道路、橋、ダム、トンネルなど)
  • 設備工事(電気、給排水、空調など)
  • 解体工事
  • その他専門工事(塗装、防水、内装など)

建築業の範囲

  • 建築物の設計
  • 建築物の施工
  • 建築に関わる工事管理
  • リフォーム・リノベーション

つまり、建設業は建築業を包含する、より大きな概念なのです。

必要な許可と資格の違い

建設業

  • 建設業許可(国土交通大臣または都道府県知事から取得)
  • 経営業務管理責任者の設置
  • 専任技術者の設置
  • 各工事種別に応じた資格者の配置

建築業

  • 建設業許可(建築工事業、大工工事業など)
  • 建築士事務所登録(設計業務を行う場合)
  • 一級・二級建築士の配置
  • 建築施工管理技士の配置

業務プロセスの違い

建設業のプロセス

  1. 入札または特命による受注
  2. 契約締結
  3. 施工計画の策定
  4. 工事の実施
  5. 検査・引き渡し

建築業のプロセス

  1. 基本構想・基本計画
  2. 基本設計
  3. 実施設計
  4. 工事の実施
  5. 竣工・引き渡し

建築業では、設計段階が重視される傾向があります。

発注者との関係の違い

建設業

  • 官公庁からの公共工事が多い(特に土木分野)
  • 大規模プロジェクトでは元請け・下請けの重層構造
  • 入札制度による受注競争

建築業

  • 民間企業や個人からの発注も多い
  • 設計と施工の分離発注や設計施工一貫方式など多様な発注形態
  • デザイン性や居住性が重視される

市場規模と従事者の違い

建設業

  • 国内市場規模は約60兆円
  • 就業者数は約500万人
  • 大手ゼネコン、専門工事業者、個人事業主など多様な事業者が存在

建築業

  • 建設業全体の約60%を占める
  • 設計事務所、ハウスメーカー、工務店など多様な業態
  • 建築士を中心とした専門職が活躍

今後の展望

近年、建設業・建築業ともにデジタル化の波が押し寄せています。BIM(Building Information Modeling)やCIM(Construction Information Modeling)の導入、ドローンやAI技術の活用など、従来の業界のあり方が大きく変わりつつあります。

また、人口減少社会において、新築からリノベーション・メンテナンスへのシフト、環境に配慮した持続可能な建設・建築への移行など、両業界には共通の課題も多くあります。

まとめ

「建設業」と「建築業」は、親子関係にあるといえます。建設業は建築を含む幅広い工事を対象とする大きな産業であり、建築業はその中の建物に特化した専門分野です。

それぞれに必要な資格や許可が異なり、業務のプロセスや重視するポイントも違います。これらの違いを理解することで、業界への理解がより深まり、取引や就職の際にも役立つことでしょう。

どちらの業界も、私たちの生活基盤を支える重要な役割を担っています。今後も技術革新や社会変化に対応しながら、安全で快適な環境づくりに貢献していくことが期待されています。



-ヨコオペ株式会社SNS情報-

☑ Instagram

☑ Tik Tok

YouTube

Facebook

創業者の想いはこちらをクリック

_______________________________________________

ここまでお読みいただきありがとうございました!

もし「建築の仕事に挑戦してみたい!」「優しい職場で一緒に成長したい!」と感じたら、

ぜひ私たちと一緒に働いてみませんか?

一緒に夢のある空間を作り上げ、毎日楽しく充実した時間を過ごしましょう!😊

少しでも興味を持っていただいた方!

お気軽に「まずは話をきいてみたい」ボタンをクリックいただけると嬉しいです! 

皆さんとお会いできることを楽しみにしています!


Invitation from 宮舘産業株式会社
If this story triggered your interest, have a chat with the team?
宮舘産業株式会社's job postings

Weekly ranking

Show other rankings
Like 田代 智紗都's Story
Let 田代 智紗都's company know you're interested in their content