- 広告プランナー・ディレクター
- 人材紹介コンサルタント
- 新規事業営業
- Other occupations (20)
- Business
- Other
ご閲覧頂きありがとうございます!
初めまして、改めまして4月1日入社の國府(コウ)と申します!
初めての投稿との事で入社3日目、自己紹介をさせて頂きます*
私の役割は、
僭越ながら戦略企画室の室長をサポートするポジションです!
まだまだ知識や技術足らずですが、自分なりにペースを守りながら成長していきたいと思っております。
私は岡山県で生まれ育ち、香川の大学に進学、前職は広島と…
中国四国地方から出たことがございませんでした!(大変田舎っ子でございます)
趣味は大量にございまして、アニメ、漫画鑑賞・音楽鑑賞・軽楽器演奏(主にギターです)・美術鑑賞・カメラ・絵を描くこと・飲酒 etc…
↓ 一部参考画像です
興味津々でとにかく新しいこと好きです^^*
色んな事に手を出す時の決まり文句は「やってみんと楽しいか楽しくないか分からんじゃろ」です。
学生時代も色んな事やってたなあと…
中学生では美術部に(ここでモネの作品にドはまりしました)、高校では弓道部に、大学では軽音サークルに…
大学生時代は特に、バーで働いてみたりカフェで働いてみたり居酒屋、ドラッグストア、ステージ貸し出しの箱スタッフと沢山のバイト経験を積んでみてました。
人とのつながりが多いバイトをしていたこともあり、対人の仕事をしたい、関わってくれる人の人生の支えになる存在になりたいと思い、、
大学卒業後は人材派遣の法人営業に勤めておりました!!
初めての社会人、正直打ちのめされました…
自分が思い描く理想の世界はごくごく一部で、自分の未熟さを痛感しました。
成果を出すことは楽しかったし、
求職者さんのお話を聞くこと、それを改善することはやりがいでしたが、
大手という守られた環境で惰性で働いている感覚にとても違和感を感じていました。
もっと挑戦したい、自分がどこまで出来るのか、、若いうちに止まりたくない…!
そんな中ダイバージェンスと出会いました!!
初めはエージェントさんに「ピッタリなお仕事内容の求人をご紹介します!」とご紹介頂き、
企業調べをしている時にダイバージェンスのウォンテッドリーを拝見し、
室長の仕事への取り組み方、考え方、文章から何から、すべてに感銘を受けて、
「この人の下で働きたい!!」
その思い一心で、室長との面接、
本当にありがたいことにこんな未熟な私をご評価いただきました。
私の元々の能力を活かしながら、伸ばしながら、働き始めてもしっかりご評価頂けるように、
努力を怠らない部下になりたいと思っています…!!
そしてそれ以外にも何と言っても福利厚生!
本当に面白い福利厚生だなあと、正直最初は疑ってかかっていたんですが、
本当です。しっかり本当です。
無限有休?! ネイル手当?! 旅行手当?!
聞いたこともない福利厚生、大興奮の私^^*
社内の雰囲気も、頼れるガッツある先輩方(しかもすっごく優しい)
綺麗なオフィス
服装自由
私のオタクを快く受け入れてくれ…
↑ 今日のハンカチは大好きなエヴァのアスカちゃんです^^
オフィス出社が強制されていないことも前職の私としては衝撃でした。
なぜそれが感じられるかと言うと…
しっかりリモートワークと言う働き方が社内で確立されているからなんです!!
ここまで自由に伸び伸びと働かせてもらえる会社はここしか…
と思う程です。
だからこそ!
完全成果主義!!
まだまだ皆さんのスピード感や技術には追い付けない私ですが、
尊敬できる皆さんが前にいるからこそしっかり感化される私。
仕事を、自主的にしている。それが評価される。
やる気しか出ないですね^^
しっかり会社に貢献できるように、自主的に、成長していきたい所存でございます。
未熟な私ですが、精一杯頑張ります!!!
以上新人のコウがお送りいたしました!