注目のストーリー
All posts
【インターンシップレポート📝】
こんにちは!株式会社プラセム 採用担当です。今回はインターンシップレポートということで、インターンシップの内容や実際に参加してくださった学生さんの感想をお届けします!プラセムインターンシップについてプラセムでは夏と冬の年2回、インターンシップを開催しています。インターンシップでは、ご参加いただく方が自らの可能性を広げることができるプログラムを用意しており、Who(誰に)/What(何を)/How(どう)届けるかという基本的なマーケティング設計からプロモーション施策まで提案していただくワークを用意しています。最終日には当社経営陣へプレゼンしていただき、表彰を行います。なんと総額200,00...
「働きがいのある会社」2年連続認定のお知らせ
株式会社プラセム(本社:福岡市博多区、代表取締役:川島裕司、以下、「当社」とします。)は、Great Place to Work® Institute Japan(以下、「GPTWジャパン」とします。)が主催する「働きがいのある会社」として認定をされましたのでお知らせいたします。▍評価理由 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄GPTWジャパンが定める「働きがいのある会社」の定義とは、『マネジメントと従業員の間に「信頼」があり、一人ひとりの能力が最大限に生かされている(For All)会社のこと』です。(※1)当社では「個の力を伸ばし、事業を創出し、数多くの経営者を生...
第5回運動会|夏の陣開幕
プラセムでは、他事業部の人と親睦を深めることを目的に、社内イベントが毎月のように開催されています!社内イベントの中でも、年に2回も開催される大人気イベントとなっている運動会!今回は、第5回運動会(夏の陣)の様子をお届けします!準備・開会式当日は朝9時半集合と、いつもの始業時間よりちょっぴり早いスタートでした。コートの設置や競技に使用する道具など、開会式が始まる前に全員で準備に取り掛かります!開会式では、選手宣誓から始まり前回の優勝チームからトロフィーの返還とルール説明が行われました。今回の運動会は全3チームで、1チームにつき10名前後で構成されている……はずなのですが、どうやら遅刻者がい...
【インタビュー#8】〈クリエイティブ制作事業部〉未経験からWEBデザイナーへ
今回は、クリエイティブ制作事業部のWEBデザイナーMさんへインタビューを行いました。プラセムで働くうえで大切なことや、Mさん自身について語っていただきましたので、是非ご覧ください!【目次】・プロフィール・大手企業からWEBデザイナーの道へ・仕事に真摯に向き合う仲間・未経験でも裁量権を持って働ける環境|プロフィールクリエイティブ制作事業部|Mさん関西大学卒業後、エネルギー事業を展開する大手企業へ就職し店舗運営とバックヤード業務を担当。業務を行う傍で、興味のあったWEBデザインを学ぶためデザイナースクールに通う。同スクールを卒業後、プラセムへ転職し「デザインを通じてクライアントの課題解決をす...
【第二回】<楽しむことに全力!>アウトドアもインドアも楽しむ秘訣とは?
プラセムには「仕事も遊びも全力で!」というスローガンがあります。この「全力道」では仕事以外にも「いま、こんなことに全力です!」と自信を持って言える内容を紹介していきます!第2回目の今回は、楽しむことに全力なSさんに来ていただきました!|プロフィールWEBコンサルティング事業部 Sさん福岡県出身。趣味として行っていたゲーム関連のメディアサイトの運営や、SNS集客の経験からプラセムに入社。現在はWEBコンサルティング事業部にて広告運用を担当。|休日を楽しむことに全力休日は自宅で過ごすよりも外出することが多いです。最近は滝を見に行ったり鍾乳洞に行って探索してみたりと、日帰りのプチ旅行にハマって...
【インタビュー#7】〈管理部〉プラセムグループのバックオフィス責任者が語る多彩な業務と役割
今回は、管理部のYさんへインタビューを行いました。プラセムで働くうえで大切な事や、Yさん自身の展望について語っていただきましたので、是非ご覧ください!【目次】・バックオフィス責任者Yさんプロフィール・中途採用でバックオフィス責任者へ・現在の業務内容・当社の魅力は成長できる環境・今後の目標・最後に|プロフィール株式会社プラセム 管理部|Yさん専門学校の教師を経験した後、税理士事務所に入所。その後、一般企業にて経理・財務を学ぶために某上場企業に入社。経理・財務・開示業務などを経験した後、プラセムのバックオフィス責任者に就任。|中途採用でバックオフィス責任者へ前職にて、上場企業の業務フローや管...
What's Your Job|#04【WEBコンサルティング事業部 営業】
こんにちは!第4回目の今回はWEBコンサルティング事業部のKさんに「あなたの仕事」について聞いてみました!【目次】・今どのような仕事をしていますか?・フリーランスから事業部部長へ・あたりまえにしっかりと仕事をする・第一回 日本中小企業大賞 受賞・裁量権の大きさが魅力・今度は更なるスキルの向上へ|今どのような仕事をしていますか?WEBコンサルティング事業部の仕事内容は営業担当と広告運用担当で大きく2つに分かれていて、私は営業側の業務を担当しています。業務内容としてはコンサルティング業務が主で、新規のお客様との商談や、担当案件の広告運用やSEO対策などの戦略立案、企画立案などを行なっています...
「働きがいのある会社」認定のお知らせ
株式会社プラセム(本社:福岡市博多区、代表取締役:川島裕司、以下、「当社」とします。)は、Great Place to Work® Institute Japan(以下、「GPTWジャパン」とします。)が主催する「働きがいのある会社」として認定をされましたのでお知らせいたします。■評価理由GPTWジャパンが定める「働きがいのある会社」の定義とは、『マネジメントと従業員の間に「信頼」があり、一人ひとりの能力が最大限に生かされている(For All)会社のこと』です。当社では「個の力を伸ばし、事業を創出し、数多くの経営者を生み出す」という企業理念に沿って、個々の能力を向上し続け、多様な人材が...
What's Your Job|#03【不動産コンサルティング事業部 営業】
こんにちは!第3回目の今回は不動産事業部のKさんに「あなたの仕事」について聞いてみました!【目次】・今どのような仕事をしていますか?・司法書士志望から不動産業界へ・YouTube「福岡不動産チャンネル」・さらなる事業拡大へ|今どのような仕事をしていますか?日々業務の内容が異なるため一概には言えませんが、物件探しが業務の中心です。もともとはお部屋探しのみで、新しい物件の撮影や、お客様の条件に合った物件の候補をお出しして、内覧のご案内をするという一連の流れを行っていました。今はそれに加えて物件を購入したい方に向けての提案をしたり、自社で所有したい物件の候補探しなどの業務も行っております。情報...
春の運動会を開催しました!
今回は5月に開催した運動会の様子をお伝えします!実は3回目の開催となる運動会…!運動部出身のメンバーやジムに通っているメンバーもチラホラいたりと、プラセムには身体を動かすことが好きなメンバーが目立ちます。ですが、日々の業務はPCと向かい合っていることが多く、悲しいことに運動不足気味です(;;)そこで社内イベントとして運動会をしよう!ということで、昨年2回実施して好評だったので恒例行事として定着しました!|今回の種目今回の種目は・バドミントン・バスケットボール・大縄跳び・ドッヂビーの4種目!4チームにわかれて競います!|1種目目 バドミントンダブルスで好きなタイミングで交代OKのトーナメン...
2023年度ビジネスマナー研修を行いました!
こんにちは!株式会社プラセム 採用担当です。今回は5月に実施したビジネスマナー研修の様子をお届けします(^^)プラセムでは新入社員に対しOJT制度を設けていますが、それとは別に新入社員に向けてビジネスマナーの研修も行っています。社会人になって1ヶ月程が経ち、得意なことや不慣れなことが少しずつ分かってきたなかで、改めて基本から学ぶ機会となります。今年度は外部講師を招き、ビジネスマナーの基本や名刺交換の正しい方法、電話応対などを学びました!|まずはオリエンテーションまずは企業人の心構えを学ぶため、2年目の先輩社員を交えてグループワークを行いました。グループワークではリーダーや書記、タイムキー...
「健康経営優良法人」2年連続認定のお知らせ
経済産業省及び日本健康会議が認定をおこなう「健康経営優良法人2023(中小規模法人部門)」として認定をされましたのでお知らせいたします。 健康経営優良法人2022に続き、2年連続の認定となります。健康経営優良法人認定制度とは、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を「見える化」することで、従業員や求職者、関係企業や金融機関などから評価を受けることができる環境を整備することを目的に、2016年度に経済産業省が創設した制度です。 健康・医療新産業協議会健康投資ワーキンググループ(日本健康会議健康経営・健康宣言10万社WG合同開催)において定められた評価基準に基づき、日本健康...
【新年のご挨拶】プラセム社員一同より
新年あけましておめでとうございます。弊社では多角的なサービス提供をし、皆様の身近なビジネスパートナーとなれるよう、本年も社員一同、より一層精進してまいります。そして、2023年もこのWantedlyを通して弊社の情報を発信してまいります。様々な方に出会えることを楽しみにしております。それでは、本年も皆様にとりまして希望に溢れる素敵な1年になりますように。本年も何卒、宜しくお願いいたします。株式会社プラセム 社員一同■会社概要「個の力を伸ばし、事業を創出し、数多くの経営者を生み出す」というビジョンのもと、WEBコンサルティング事業を主軸として、クリエイティブ制作事業、人材コンサルティング事...
Wantedlyの運用を開始して1年が経ちました。
2022年も残すところわずかとなりました。このWantedlyも一緒に働く仲間を募集するため、皆さんに当社を知っていただきたく、運用を開始して早くも1年が経ちました。今回の記事は、年間を通して実施してきた弊社の様々なイベントの内容を振り返ろうと思います。◉新卒第一期生入社まずは、2022年入社より新卒採用を始めた弊社。一大イベントとして創業初となる記念すべき新卒第一期生の入社式を開催。◉シャッフルランチ2022年4月より始まった制度。異なる事業部の社員同士のコミュニケーションを円滑に行うために事業部メンバーをシャッフルして月に1度ランチへ行っています。◉運動会平均年齢27歳の弊社ですが、...
「Yahoo!マーケティングソリューション パートナープログラム」九州初「★★★」セールスパートナーに認定
当社は、2018年に設立し「WEBコンサルティング事業」をスタートさせました。以降、数多くのクライアントをご支援させていただき、別事業の展開を通じ、毎期順調に成長を遂げております。この度、独自の広告運用力・コンサルティング力・マーケティング力を築き上げてきた結果として、Yahoo!マーケティングソリューション パートナープログラム 「★★★」セールスパートナーの認定を九州の代理店として初めて獲得いたしました。今後もYahoo!JAPANとの連携をより一層強化し、クライアントの課題に応じた広告運用の最適化、最先端のノウハウの提供を行い、 引き続き、クライアントの売上利益の向上および、事業の...