Learn more about the team/working environment
All posts
株式会社ClaN Entertainment
3 months ago
大井代表に突撃!一問一答インタビュー【企業編】
一問一答インタビューの第3弾。ラストとなる今回は、「ClaN Entertainment」のあり方や特徴などを紐解く『企業編』をお届けします。業界の中で、ClaNはどんな存在になりたいですか?V tube市場はまだあまり大きくないので、他社は「競合」というよりも「仲間」です。V tubeはここ数年で生まれたジャンルで、現在は、この先長く続く歴史のうちの創世記にあたります。ゆえに今は、「仲間」とともに市場を大きくしていく段階だと思っています。そのためにも弊社は、オープンな存在でありたいですね。いろんな事務所と提携してプロジェクトに取り組み、市場の拡大に努めることを重視しています。とはいえ、...
Chat with the team株式会社ClaN Entertainment
3 months ago
大井代表に突撃!一問一答インタビュー【代表編】
一問一答インタビューの第2弾。今回は『代表編』として、「ClaN Entertainment」代表・大井氏の仕事やプライベートに迫ります。今注目しているV tuberは誰ですか?「クマーバ」というV tuberです。世間一般のV tuberのイメージ(美少女、アニメ調など)と異なり、子供(0~6歳の幼児)向けのキャラクターであることが大きな特徴ですね。また従来、子供向けのキャラクターはアニメや漫画から生まれることが一般的でしたが、クマーバに関しては、YouTube発であるという点でも画期的です。昨年の『日本キャラクター大賞』では、人気アニメと並んで「ニューフェイス賞」を受賞しており、20...
Chat with the team株式会社ClaN Entertainment
3 months ago
大井代表に突撃!一問一答インタビュー【事業立ち上げ編】
2022年4月、満を辞して「ClaN Entertainment」が設立。業界内外からの注目が集まる今こそ聞きたい、ClaNにまつわるあれこれを、代表の大井氏にインタビュー。今回は『事業立ち上げ編』と題し、一問一答形式でお届けいたします。V tube事業に興味を持ったきっかけは何ですか?2017年に「キズナアイ」の映像を見たのが、私にとって初のV tube体験でした。その動画の内容は、「キズナアイ」が体力測定をする、というものだったのですが、仮想空間の中でキャラクターが全力で動いている姿に、コンテンツとしての新しさを感じました。見たことのないコンテンツに出会ったワクワク感と衝撃から将来性...
Chat with the team株式会社ClaN Entertainment
5 months ago
日本テレビが新会社を設立 -VTuber等インフルエンサー事業に本格参入-
日本テレビ放送網株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長執行役員:杉山 美邦、以下、日本テレビ)は、VTuberをはじめとしたインフルエンサー事業に本格参入するため、新会社「ClaNEntertainment」を設立します。 【設立の背景】日本テレビでは、グループからの新規事業アイデアを募集した新規事業開発制度「NTVIP(日テレイノベーションプログラム)」の一環として、2018年にVTuber事業を立ち上げ、世界最大級のVTuberネットワーク「V-Clanネットワーク」の運営、VTuber番組「プロジェクトV」の放送やVTuberイベントの開催などを行ってまいりました。このたび...
Chat with the team株式会社ClaN Entertainment
5 months ago
【社員紹介インタビューNo.5】入社一年目からエンジン全開。急成長の現場でユーザー第一を貫く日々。
【プロフィール】関原 悠吾/Yugo Sekiharaプロデューサー/PRディレクター日本テレビ社長室所属。明治大学商学部商学科卒。23歳。大学在学中のインターンを経て、2021年10月より日本テレビVTuber事業に参画。VTuberイベント「VILLS vol.3」のPRディレクター、地上波番組「プロジェクトV」関連事業にてプロデューサーを担当。イベント事業に主軸を置き、企画からプロモーションまで一貫して担当します! 【インタビュー】ーリアルな新規事業立ち上げの現場を経験したかったー関原さんは新卒採用で日本テレビの社長室新規事業部に配属され、そのままClaN Entertainme...
Chat with the team株式会社ClaN Entertainment
5 months ago
【社員紹介インタビューNo.4】ClaN Entertainment最年長が語るチーム像。「自由と責任」が共存する会社でできることとは。
【プロフィール】瀧澤賢治/Kenji Takizawaマネージャープロデューサー制作会社にてテレビ番組を制作。地上波・配信番組のディレクターを経験後、イベント業界に転職。イベント企画運営から人材派遣、映像制作に従事。日テレイベンツに入社後、日本テレビの映画集客大型イベントや恒例の夏イベントの統括プロデューサーを担当。アンドロイドアナウンサー、xR事業など、日本テレビの新規事業の立ち上げに関わり、2019年9月から新規事業部に出向する。 【インタビュー】ー若い世代と双方向のコミュニケーションがとれるVTuberコンテンツに参画ー瀧澤さんは日テレイベンツから日本テレビ社長室新規事業部に入り...
Chat with the team株式会社ClaN Entertainment
5 months ago
【社員紹介インタビューNo.3】未知のVTuber業界に飛び込み、ClaN Entertainmentの立ち上げメンバーへ。「プロジェクトV」の番組プロデューサーが語る今後のエンタメ。
【プロフィール】吉田 健人/Kento Yoshidaプロデューサー日本テレビ社長室新規事業部所属。青山学院大学卒。インタラクティブ技術を活用したEC連動番組や、TVerの新商品パッケージ開発に従事。V-Clanにて番組・事業プロデューサーを担当。 【インタビュー】ー巡り合ったVTuber業界、新規事業の醍醐味を謳歌ー吉田さんは日本テレビの社長室新規事業部に配属され、そのままClaN Entertainmentの立ち上げに携わっていますね。そもそも、日本テレビのVTuber事業に参加したきっかけや経緯はどのようなものでしたか?そうですね、僕はバラエティ制作志望で日本テレビに入社したんで...
Chat with the team株式会社ClaN Entertainment
5 months ago
【社員紹介インタビューNo.2】「やりたかった」を実現している今。チームいちのオタクが今後の野望を語る。
【プロフィール】大谷 岳史/Takeshi Otaniプロデューサー新規事業部のプロデューサーとして、クライアントとのコラボ企画をメインに担当。広報、クライアントのYouTubeチャンネル運営や音楽ライブの企画や演出、企画台本の作成、ディレクター業務など、幅広い領域で関わる。「プロジェクトV」「VTuber Fes. UnderLine powered by COMP」「エデン組のにげさしまくり!」ほか 【インタビュー】ーやりたかった仕事が実現できている今ー大谷さんは別会社から日本テレビ社長室に入り、そのままClaN Entertainmentの立ち上げに携わっていますね。まず、日本テ...
Chat with the team株式会社ClaN Entertainment
5 months ago
【社員紹介インタビューNo.1】直感から始まったVTuber事業への挑戦。ClaN Entertainment社長として描く未来とは。
【プロフィール】大井 基行/Motoyuki OiClaN Entertainment代表取締役慶應義塾大学卒。27歳。2017年に日本テレビ放送網株式会社に入社。2018年に社内ベンチャーとしてVTuber事業「V-Clan」を立ち上げ、責任者として事業運営を行う他、「プロジェクトV」など多数の番組やイベントのプロデューサーも務める。2022年4月に日本テレビHDの新会社としてClaN Entertainment社を設立し、代表取締役に就任予定。 【インタビュー】ー魅せられた業界で、更なる事業成長を目指すーまずはじめに、日本テレビでVTuber事業を立ち上げた理由と、今回ClaN E...
Chat with the team