1
/
5

なぜ副業からなの? 未経験からデザイナーになるまでのロードマップ

こんにちは!

今までのストーリーでもお話ししてきたように、FAKEでは未経験からのデザイナー採用をおこなっています。

その中でも特徴的なのは最初からフルコミットではなく、副業から業務がスタートする点です。

今回はなぜ副業からの採用を実施しているのか。

その理由をご説明します。

FAKEが考える、一人前のデザイナーロードマップ

最初にFAKEが考えている未経験から一人前のデザイナーへのロードマップをご説明します。

FAKEが未経験からビジネス観点を重視してデザイナー採用を実施しているのには、理由があります。また、未経験からプロのデザイナーを輩出した実績やノウハウも持っています。


とはいえ、未経験からすぐにデザインが自由自在にできるようになるのか。

というとそうではありません。

最近はツールなども充実してきて、かつての職人のような技術面がなくてもデザインできるように時代は変化しました。


それを考慮してもデザインスキル、デザイン思考力を未経験から成長させるには時間がかかります。

そのため、最初はフルコミットではなく副業からスタートしある程度デザインがROI高くできるようになってからフルコミットへ変更する方法を推奨しています。

理由1:副業から始めるメリット

まず最初に、副業から始めるメリットとしては大きく2点あります。

  • FAKEとのカルチャーマッチができるかを判断できる
  • 現職を辞めずに始められるので、リスクを減らした形でデザイナーに転向することができる

ことです。

デザイナーになりたい。その思いや覚悟は本物でも継続していくのは難しいことです。

もし現職を退職してデザイナーにキャリアチェンジしても、その会社のカルチャーが自分に合っているか。そして、自分が本当にデザイナーになる覚悟があるのか悩むことになるかもしれません。

そういったリスクをおわずに第一歩を踏み出せるよう、FAKEに15%-20%くらいの稼働をいただき、1年くらいをかけて正社員オファーをもらえるくらいまでにデザイナーとして成長を目指していただいています。

理由2:未経験から始めるメリット

FAKEは従来型のデザインとは考え方が根本的に異なります。

そのため、従来型のデザインの考え方が染み付いているとなかなかインストールされにくい傾向があります。

また、グラフィックデザインに比べてUIデザインの方がシンプルでスキルを必要としません。

その分必要になってくるのが『思考力』です。

例えば、インスタと同じUIを作成しようとするとFigmaを2日間さわればできてしまうでしょう。

そこから突き詰めるには、業務経験よりも

「ものづくりが心からすき」

「デザイナーとして絶対に成功したい」

などの方が、成長には大きく影響します。

理由3:ビジネス職から転向するメリット

FAKEは上流からデザインを活用することを大切にしています。

そのため、デザイナーにビジネスを教えるよりも最初からビジネス的な視点を持っている人材を募集しています。

デザインを手段と割り切り、ROIを意識したデザインを可能にする。

また、PMも兼務できるので無駄な情報伝達フローが減ることも期待できます。

一人前になるまでの具体的な目安

基本的に未経験からの場合、一人前のデザイナーになるまで1年くらいかかることが多いです。

理由はFAKEではデザイン力だけではなく、先にも述べた通りPMのようにデザインを言語化する力やクライアントと折衝する力もデザイナーに必須のスキルだと考えているためです。

もちろん個人差はあるので、半年で一人前になる場合もあれば1年以上かかる場合もあります。


必ずデザイナーとして成功したい。


その熱い思いを持っている方を募集している理由というのも、成長期間を乗り越えられる人は必ずFAKEで成長できると信じているからです。

一人前のデザイナーになったら、給与は変わる?FAKEの昇給制度

以上の理由でFAKEでは副業からデザイナーへのキャリアチェンジを推奨しています。

デザイン業界は実力主義。

働いている年数に関わらず、デザインスキルとクライアントとの折衝力、PJTの進行管理能力で総合的なスキルを判断されます。

FAKEでも実力主義の給与体系をとっています。

具体的な給与例はここでは伏せますが、イメージとして1年でデザイナーとして一人前になって2年目以降で現在の給与を上回る。と思っていただけると大きな齟齬はないかと思います。

もちろん成長速度には個人差があるので、一概に必ず2年目以降でそのフェーズに立てているかはあなた次第です。

FAKEでは毎月昇給チャンスがあり、1ヶ月の活躍や動き方、出した成果やデザイン力に対してフィードバックを行い、結果を出した場合は相応の評価をされるようにしています。

毎月見直しがある会社も珍しいですよね。

なので、頑張れば頑張るほど。

スキルや実力を伸ばせば伸ばすほど。

しっかり自分に返ってきます。

昇給基準も明確なので、安心してデザイナーをまっすぐ目指すことができます。

FAKEで副業を始める時の注意点

ここまで読んでいただき、FAKEに興味を持ってくださった方、本当にありがとうございます。

最後にFAKEで副業からデザイナーキャリアをスタートしたい!そう思った方へ、 FAKEで働く際の注意点をお伝えします。

  • 副業の場合は週15時間以上稼働できること
  • 昼のMTGにある程度、時間を合わせられること

1つ目は稼働時間です。

副業ではあるものの、プロのデザイナーを目指していくため15時間は稼働ができるようにしましょう。

2つ目は時間の制約です。

基本的にFAKEではクライアントとのMTGなど早いうちから上流工程に関わります。そのため、昼のMTGにある程度時間を合わせられるようにしましょう。

クライアントとの打ち合わせやその中で学ぶことも、デザイナーとして成長するためにも重要だと考えているためです。

まとめ

いかがだったでしょうか?

今回はFAKEで未経験から副業で目指すデザイナーロードマップをお伝えしました!

お読みいただき、FAKEに興味を持った場合はぜひFigmaを触ってみてください。

ポートフォリオまでは必要ありませんし、実務未経験でも大丈夫。

ただ、プロダクトが好き!という気持ちは Figmaでプロダクトをデザインしてみるとアウトプットで伝わります。

ちゃんとしたものでなくても良いので、ぜひ練習として既存のプロダクトをリデザインしてみるところから初めてみましょう。

FAKEはポートフォリオの代わりにFigmaの練習で完成したもののURLでも応募が可能です。

ぜひカジュアル面談でお会いしましょう!


FAKE's job postings

Weekly ranking

Show other rankings