未経験からIT業界を目指す求職者と人事担当者必見。LULL初開催の「入社前交流会」をレポート!嘘つき自己紹介ゲームや社内見学、社員トークを通じて不安を安心に変える一日をご紹介します。
LULLの入社前交流会とは
LULLが2025年から新たにスタートした取り組みです!
参加者、そして社内のメンバーが一緒に交流しながら、LULLの雰囲気やカルチャーを肌で感じていただくことを目的としています。
💭アイスブレイクは「嘘つき自己紹介ゲーム」
全員参加の自己紹介タイムでは、一人につき1つの「嘘」を交えて自己紹介!嘘つき自己紹介ゲームを行いながらスタート!
社内メンバーに関しては「初耳の情報だな…?」と思うような内容であったり参加者の方々に関しては「詳しく話せているからこの話は嘘じゃないな!」と考えていたら実は嘘であったりと高度(?)な騙し合いが繰り広げられました💬
会場には笑いと「これが嘘だと思った!」等の声が飛び交い、一気に場がほぐれました。
ご飯を食べながらワイワイ
現場そのまま!社内見学👀
ゲーム後は弊社コワーキングスペースLULL TECH BEACH(以下LTB)を見学。
実際にLTBに勉強しに来ていた社員や働いている社員とリアルタイムで会話する場面も見られました。
現場で働くメンバーの声に耳を傾けることで、就職後の自分の姿がより具体的にイメージできる時間になったのではないでしょうか。
- 「カリキュラムを進められるか不安」
- 「研修中と実務で意識が違ったところは?」
- 「カリキュラム終了後の仕事内容は?」
など、参加者と社員同士が気軽に質問し、交流を深める貴重なひとときとなりました。
総括:安心感と期待を同時に醸成!
本交流会を通して、以下のような効果が確認されました:
- 企業理解の深化
ゲームや見学、トークでLULLらしい社風・雰囲気が自然に伝わる仕組み。 - 不安の解消
社員との交流により「未経験でもやっていけそう」という実感を得られた。 - コミュニティの形成
内定者同士の横のつながりが生まれ、不安な時に相談し合える関係構築の第一歩に。
LULLの採用が目指すもの
「単に内定を出す」ではなく、「安心して未来へ踏み出せる」環境作り。
今後もこうした交流会を定期的に開催し、IT業界挑戦への一歩目をLULLと共にサポートしていく予定です。
✨まとめ:未経験からIT業界を目指すあなたへ
- カジュアル×リアルに触れるLULLの交流会。
- ゲーム、社内見学、社員との対話を通して「自分の未来」が見えてくる。
- 人事担当者にとっても、採用後のミスマッチ防止や企業理解促進に有効な施策。
未経験スタートで不安を感じる方も、LULLの場を活用すれば自信に変わる一歩に。今後開催予定の回にも、ぜひ参加をご検討ください!