株式会社LULL
Follow
Highlighted posts
All posts
LULL's Voice
6 months ago
【LULL's Voice #16】センスやスキルよりも結局 "ハート" が大事。偏差値30程だった彼が、エンジニア兼WEBスクール講師になるまで。
どうも、広報部の見澤です!今回は、現在エンジニア兼 LULL TECH ACADEMY にて講師としてプログラミングを教えている吉田さんにインタビューを行いました!未経験からエンジニアになるまでや、プログラミングを教える講師として心掛けていることなどをお聞きしました。 【Profile】吉田 亘(Wataru Yoshida)2020年3月入社WEBクリエーション事業部Q. 趣味は?→A. 動画鑑賞、映画鑑賞(主にホラー)、プログラミング学習Q. 座右の銘は?→A. ポジティブ足りない!(春木開さんの言葉。ネガティブな思考や言動があった時に自分に言い聞かせています。)Q. 自分を一言で表...
LULL's Voice
7 months ago
【LULL's Voice #15】接客業から転身。独学から始めたWEBデザイン。理想のWEBデザイナーになるために学び続ける彼女に直撃!
どうも、広報部の見澤です!今回は、接客業からWEBデザイナーへ転身した伊藤さんにインタビューを行いました!LULLに入社する前は独学でWEBデザインを学んでいたという彼女。LULLに入社したきっかけや、WEBデザイナーになるために努力したこと、し続けていることなどをお聞きしました。 【Profile】伊藤 万依(Mai Ito)2019年7月入社WEBクリエーション事業部 主任Q. 趣味は?→ 料理と読書、本屋巡りQ. 座右の銘は?→ 腰は低く、志は高く!Q. 自分を一言で表すと?→ メモ魔Lv.1 ➥まずはこれまでの経歴を簡単に教えてください!福島県の大学で、社会学と法学を専攻してい...
LULL's Voice
8 months ago
【LULL's Voice #14】WEBデザイン未経験でLULLに飛び込み、10数名チームのリーダーになるまで。0からデザイナーを目指すことの大変さとやりがいを語る。
どうも、広報部の見澤です!今回は自社で運営しているWEBスクールの講師を経て、現在WEB制作チームのリーダーとして10数名をマネジメントしている久保さんにインタビューをしました!LULLへ入社する前は映像制作会社で1年程働き、その後はホテル業界で接客業を行いながら独学でWEBデザインを学んでいたとのこと。未経験からWEBデザイナーを目指し、実際に働く中で大変だったことやチームリーダーとしてのやりがいなどをお話いただきました。 【Profile】久保 昂平(Kohei Kubo)2019年6月入社WEBクリエーション事業部 係長Q. 趣味は?→ jsの勉強、漫画、アニメ(最近はoddtax...
22卒採用
9 months ago
【22卒内定者ストーリー #5】大久保玲央|全力で楽しめる人生にするために。
初めまして。2022年春からLULLに入社予定の大久保玲央(おおくぼれお)と申します。現在は、明治大学商学部に在籍しております。出身地は、埼玉県。小学校時代は、親の転勤で大阪に住んでいました。最近は格闘技を観ることとYoutubeでコロコロチキチキペッパーズを観ることにハマっています。格闘技は観る専門ですが、いずれはジムに通って習ってみたいという気持ちを密かに抱えています。コロチキはよく「嫌いな芸人ランキング」にナダルさんが入っていますが、ずっと画面越しで観ていると可愛く見えてきます(笑)そんな私のこれまでのストーリーと就活のことについて書いていきたいと思います。 スポーツの楽しさと、仲...
22卒採用
9 months ago
【22卒内定者ストーリー #4】髙橋琴音|「なりたいワタシ」は私がつくる。
初めまして、22年度4月にLULLへ入社予定の髙橋琴音(たかはしことね)と申します!この記事で私のことを少しでも知っていただけると嬉しいです!〈はじめに〉2000年1月24日生まれ。茨城県出身。横浜市立大学に在籍中。現在横浜でひとり暮らしをしています!性格は、負けず嫌いでおしゃべり!趣味はKPOP、ドラマ鑑賞(特に韓ドラが好き)、散歩、美味しいもの巡りです。今、プチ贅沢にハマっていて、夕方遅めにスーパーに行って安くなっている牛肉を買い、家でステーキにして食べたりしています。ちょっと贅沢してるなぁ…♡という感じがたまりません!📷↑ ミディアムレア派。肩ロース最高です! 〈剣道を通して変わっ...
LULL's Voice
9 months ago
【LULL's Voice #13】大手の「安定」を捨て、ベンチャーで人事に挑戦。その背景には、自ら発信できる人材になりたいと思えた "留学経験" があった。
どうも、広報部の見澤です!今回は人事部で係長として活躍している小林さんにインタビューをしました!大手企業を辞めてLULLへ入社をしたきっかけやベンチャー企業で働くことに対しての想い、部下のマネジメントをする中で大切にしていることなどをお話いただきました。 【Profile】小林 千紗(Chisa Kobayashi)2019年6月入社人事部 係長Q. 趣味は?→ 東京リベンジャーズQ. 座右の銘は?→ Qui rit guérit(訳:笑えば治る)Q. 自分を一言で表すと?→ Full out ➥まずはLULLに入社するまでの経緯を教えてください!東京の大学を卒業した後、就職を機に地元...
LULL's Column
9 months ago
人事の本音【面接マナー編】
📷どうも、LULL広報部の見澤です!今回は人事部の宗村さん・杉本さんのおふたりにオンラインだからこそ気をつけてほしい就活におけるマナーをお聞きしました。採用担当者が実際に感じたGOODな一例やNGな一例を踏まえながらお答えいただきましたので、これから就活に挑むみなさんはぜひチェックしてくださいね!▼第一弾「メッセージマナー編」はコチラhttps://www.wantedly.com/companies/company_7267070/post_articles/341934▼第二弾「履歴書マナー編」はコチラhttps://www.wantedly.com/companies/compan...
LULL's Column
9 months ago
人事の本音【履歴書マナー編】
どうも、LULL広報部の見澤です!今回は人事部の宗村さん・杉本さんのおふたりにオンラインだからこそ気をつけてほしい就活におけるマナーをお聞きしました。採用担当者が実際に感じたGOODな一例やNGな一例を踏まえながらお答えいただきましたので、これから就活に挑むみなさんはぜひチェックしてくださいね!▼第一弾「メッセージマナー編」はコチラhttps://www.wantedly.com/companies/company_7267070/post_articles/341934 履歴書は手書き?それとも印刷?見澤:まずは長年論争になっている、履歴書は手書きか印刷か?おふたりはどちらが良いと思...
LULL's Column
9 months ago
【人事の本音】メッセージマナー編
📷どうも、LULL広報部の見澤です!今回は人事部の宗村さん・杉本さんのおふたりにオンラインだからこそ気をつけてほしい就活におけるマナーをお聞きしました。採用担当者が実際に感じたGOODな一例やNGな一例を踏まえながらお答えいただきましたので、これから就活に挑むみなさんはぜひチェックしてくださいね! 見澤:Wantedlyもそうなのですが、企業と候補者間のやり取りがチャットということも増え、より連絡が取りやすくなりましたよね。そこでおふたりにお聞きしたいのですが、ぶっちゃけチャットにおいて、かしこまった文で返信する方が良いのか?それとも絵文字を使ったりして簡易的な返信をしても良いのか?いか...
LULL's Column
10 months ago
〜暑い夏を乗り越える〜 LULLメンバーに聞いたおすすめのホラー映画5選
どうも、広報部の見澤です!いや〜暑い日が続きますね~。こんな日は大人なガリガリ君 ゴールデンパイン味を食べたいですね。最近全然見かけないので、別の涼み方を探していました。暑い夏をひんやりとさせるもの、、、それはやっぱりホラー映画!本日(この記事の執筆日)は8月13日の金曜日ということもあり、それにちなんでLULLメンバーがおすすめするホラー映画を5選紹介しようと思います!今回ご協力いただいたのは、映画大好き人事部の梅本さんです! 梅本:よろしくお願いします〜!見澤:早速梅本さんのおすすめの映画を聞いていきたいところなのですが、そもそも僕は「ホラー映画を観たい」って気持ちがあまり良く分から...
LULL's Voice
10 months ago
【LULL's Voice #12】攻めのバックオフィス。0から管理部を創り上げ、成長を加速させる最強サポーターに。
どうも、LULL広報部の見澤です!今回はLULL設立直後からJOINしている、管理部の渡辺さんにインタビューをしました!縁の下の力持ちとしてLULLを全面的にサポートしている渡辺さん。管理部立ち上げメンバーとして入社したきっかけから、現在リーダーとして心がけていること、そしてLULLに込める想いなどを語っていただきました! 【Profile】渡辺 真央(Mao Watanabe)1996年生まれ/2019年7月入社管理部 係長Q. 趣味は?→ 韓国の女性アイドル鑑賞、犬と遊ぶ、最近ゴルフの練習を始めました!Q. 座右の銘は?→ 昨日のジブンよりも今日のジブン!Q. 自分を一言で表すと?→...
22卒採用
10 months ago
【22卒内定者ストーリー #3】下山田彩乃|「今の自分が最高!」と言えるために。
皆さん初めまして!22年度4月に株式会社LULLに入社予定の下山田彩乃(しもやまだあやの)と申します。現在は立正大学 法学部に在学中。趣味はKPOPを聴くこと。最近は韓国ドラマもよく観ています!周りからは賑やかな性格だとよく言われます! ~今とは正反対だった幼少期~幼少期は何事にも動じない、精神的に落ち着きがある子供だったそうです(笑)今とは正反対(笑)幼稚園に通う時も一度もぐずることなく、周りの友達ともすぐに馴染めていました。その性格からか幼稚園や小学校では人前での発表を任されることが多かったです。緊張はしていたものの周りには伝わらないようで、「堂々としている」と褒められた記憶がありま...
LULL's Column
10 months ago
LULLで未経験からエンジニアになった3人が、社内コミュニケーションツールを制作して感じたこと。
ー まだ梅雨も明けていなかった7月初旬。数ヶ月前までエンジニア経験が全くなかった。しかし、LULLで未経験からエンジニアになった3人のメンバーがいました。その3人の手によって、LULL専用のコミュニケーションツールが完成しました。その名も「COMPASS」🧭社内の課題を大きく改善し、より従業員のエンゲージメントを高めることができる、社内コミュニケーションツールです。 COMPASSは、従業員の管理からLULLが運営しているWEBスクール全般の管理などができる、LULLに特化したLULL専用のコミュニケーションツール。今回は社内コミュニケーションツールの開発秘話をご紹介。広報部の見澤が、開...
LULL's Voice
10 months ago
"LULLのアトラクション" のようなリーダー2人が、一緒に働きたい人物像について語ります。
どうも、LULL広報部の見澤です!今回は営業部、人事部それぞれのリーダーをお呼びし、クロストークを行っていただきました!新卒採用にも関わっているおふたり。今回は「一緒に働きたいと思う人物像」をメインテーマとし、新卒採用ついて語っていただきました。 加藤 正洋(Masahiro Kato)営業部 課長一般派遣案件・SES案件・WEB制作案件ごとに分かれた全営業チームをまとめる。営業部立ち上げから携わり、LULL最大の要といえるべき組織にまで育て上げた。実はYoutuberとして活動しているのはここだけの話。https://www.wantedly.com/companies/compan...
LULL's Voice
10 months ago
【LULL's Voice #11】大学で服飾を学んでいた彼女が、0からWEBデザイナーを目指した理由。
どうも、LULL広報部の見澤です!今回は21新卒WEBデザイナーとして入社をした長谷川さんにインタビューをしました!就活当時の苦労やLULLを選んだ理由、今後のなりたい姿などをお話いただきました。 【Profile】長谷川 愛佳(Aika Hasegawa)1998年生まれQ. 趣味は?→ A.韓ドラ・アニメ・Netfilix鑑賞Q. 座右の銘は?→ A.笑う門には福来たるQ. 自分を一言で表すと?→ A. 超ポジティヴ人間📷 ➥社会人として4ヶ月が経とうとしていますが、今振り返ってみるとどんな就活生でしたか?無謀な就活生でしたね、、、(笑)エントリーした企業は両手で数え切れるくらいでし...