【エンジニア入社後の流れ】未経験でも1ヶ月で実務デビューへ。トレーニングから実務スタートまでのステップをご紹介します! | 株式会社ジャンボ
こんにちは!ジャンボの吉本です!ジャンボではエンジニア未経験の方も積極的に採用していますが、カジュアル面談や選考の中でよく💭未経験からでも本当に実務で活躍できるの?💭入社後の研修はどんな内容なの...
https://www.wantedly.com/companies/company_725162/post_articles/979120
こんにちは!ジャンボの吉本です🍦
今回は、ジャンボに入社した初日にどんなことをするのか、1日の流れをレポートします!
ジャンボでは、全体のオンボーディングが1日で完了するため、その後すぐに研修や実務に取り掛かるスタイルです!
今回のストーリーで入社後のイメージがつけば幸いです😁
新メンバーのデスクに風船を取り付けているので、出社してまず目に入るのは、席に浮かぶ風船かと思います!
歓迎していることが伝わるかと思いますし、何よりデスクが可愛くなるので実施してます!笑
風船が目印になることで周りのメンバーも「今日入社された方だな」とすぐに気づけるようになってます!
結構珍しいかと思いますが、オフィスにいるメンバー全員で輪になって自己紹介をする時間を設けています!
最近はメンバーも増えてきたので、毎回全員ではなく、ランダムに25人程度に絞ったり、ランダムなお題を取り入れてみたりゲーム感覚で色々な形で顔合わせしています!
かなりワイワイガヤガヤしているので、新しく入る方にとっては、ジャンボの雰囲気や空気感を一番感じてもらえる瞬間になっているかと思います😁
在籍メンバーも全体の前で各々自己紹介をするので、いままで知らなかったことが知れる機会になっていて、毎回盛り上がってます!
顔合わせの後は、代表や配属チームのリーダーとお話する時間を設けています!
今後の期待値をお伝えしたり、お願いしたいことをすり合わせたりと、一緒に働いていく上での目線を合わせる貴重な時間になっています!
初日のお昼は、チームメンバーや人事、役員でランチに行きます!
焼肉だったりイタリアンを食べながら新メンバーを歓迎します!✨️
午後はジャンボが大切にしていることを知ってもらうオンボーディングを実施しています!
会社のミッション・ビジョン・バリュー(MVV)についてや、「どんなカルチャーを大切にしているのか」」といったことまでご紹介しています!
このタイミングでは入社時の不安を解消できるようにしています!
ざっくりですが入社当日の流れはこんな感じになります!
空いた時間にPCや各種ツールのセットアップを行うので、翌日から業務やトレーニングに入れるようになっています!✨️
初日から盛り沢山な1日ですが、ジャンボは実務で学んでいくスタイルなので、基本的にはすぐにタスクに取り掛かってわからないことは相談しながら進めていくスタイルになっています!
オンボーディング後のトレーニングの流れについては以下ストーリーをご覧ください✨️
また、入社1週間後〜1ヶ月以内に新メンバーの歓迎会も全体で実施しています!
先日も歓迎会を実施したので、その様子をちらっと公開します!👀
名刺授与があったり〜〜
ビュッフェスタイルの美味しい料理があったり!
普段あまり話す機会のない方とも交流ができて、皆さん楽しそうでした✨✨️
最近は毎月新しい方が入社してくれているので、今後もアップデートしていきながら、新メンバーが今後にワクワクできるような初日にしていきたいと思っております!!
引き続き一緒に働くメンバーを募集しているので、ジャンボに少しでも興味がある方はお気軽にカジュアル面談にお越しいただけますと嬉しいです😁