未経験でもWEBマーケターになれる
WEBマーケティング課で活躍するFさんに、これまでのキャリアや転職の経緯、現在の仕事について伺いました。
目次
未経験でもWEBマーケターになれる
印刷業界からWEBマーケティングの世界へ
── まずはこれまでのご経歴を教えてください。
── 転職を考えたきっかけは何でしたか?
── 実際に転職してみて、働き方の変化はありましたか?
── ほかに転職して良かった点はありますか?
未経験からWEBマーケターへ!挑戦を後押しする環境
── もともとWEBマーケティングの経験はあったんですか?
── 未経験でもWEBマーケティングの仕事はできるものですか?
── 現在の具体的な業務内容を教えてください。
── WEBマーケティングの魅力は何だと思いますか?
この会社なら「挑戦」できる
── 最後に、この会社の魅力を教えてください。
── 今後の目標はありますか?
── ありがとうございました!
印刷業界からWEBマーケティングの世界へ
── まずはこれまでのご経歴を教えてください。
もともと印刷業界でデザイナーをしていました。約10年にわたり、印刷会社やデザイン会社で紙媒体を中心に制作を担当していました。その後、転職を考え、現在の会社に入社しました。
── 転職を考えたきっかけは何でしたか?
印刷業界はどうしても残業が多く、ワークライフバランスを取るのが難しい環境でした。プライベートの時間を大切にしながら働ける環境を求めて転職を決意しました。
── 実際に転職してみて、働き方の変化はありましたか?
180度変わりましたね。もちろん繁忙期には残業が発生することもありますが、会社として「必要以上の残業はさせない」方針が徹底されています。効率的に働き、成果を出すことに集中できる環境になったのは大きな変化でした。
── ほかに転職して良かった点はありますか?
自分の作ったものの成果を直接感じられる点です。以前は印刷物を作っても、最終的にどれだけの反響があったのかを知る機会が少なかったんですが、今はWEBマーケティング課で自分が手掛けた施策の効果を数値で確認できます。「自分の仕事が会社の成果につながっている」と実感できるのは大きなやりがいですね。
未経験からWEBマーケターへ!挑戦を後押しする環境
── もともとWEBマーケティングの経験はあったんですか?
いえ、全くの未経験でした。ただ、販促企画課にいた頃から自社サイトのバナー変更など、簡単なWEB業務を担当する機会があり、それをきっかけに興味を持ちました。「いつかは自分でホームページを運営してみたい」と思っていたところ、WEBマーケティング課への異動の話があり、思い切って挑戦することにしました。
── 未経験でもWEBマーケティングの仕事はできるものですか?
会社がサポートしてくれたおかげで、安心して挑戦できました。業務に必要な知識を学ぶためにオンライン講座を受講させてもらったり、OJTで実際の仕事を通して学んだりと、未経験からでも成長できる環境が整っています。
── 現在の具体的な業務内容を教えてください。
主に自社ホームページの運用・管理を担当しています。バナー制作やページ修正、サイト改善の提案などが中心ですね。加えて、Googleビジネスプロフィール(GBP)の運用も任されており、データを分析しながらマーケティング施策の効果を測定しています。
── WEBマーケティングの魅力は何だと思いますか?
やはり「結果が見える」ことですね。たとえば、作成したバナーやキャンペーンページがどれだけの集客につながったのかをデータで確認できます。試行錯誤しながらPDCAを回して成果を上げていくのがWEBマーケティングの醍醐味だと感じています。
この会社なら「挑戦」できる
── 最後に、この会社の魅力を教えてください。
会社全体が常に進化し続けている点ですね。私が入社した頃と比べても、環境がどんどん変わり、新しいことにチャレンジできる雰囲気があります。やりたいことがあれば挑戦させてもらえるし、学ぶ機会もたくさん用意されている。WEBマーケティング未経験の私でもここまで成長できたのは、そんな環境があったからこそだと思います
── 今後の目標はありますか?
今の業務でさらにスキルを磨きながら、いずれは自分でWEBサイトを運営できるくらいの知識を身につけたいですね。仕事を続けてきたおかげで、SEOやプログラムの知識も身につきました。いまでは簡単なページなら、デザインからプログラム制作、サーバーへのアップロードまでできるようになりました。WEBの世界はどんどん進化するので、常に学び続けながら新しいことにチャレンジしていきたいです。