1
/
5

All posts

2025年度安全衛生徹底大会が開催されました

連日の猛暑が堪えてる篠原です。室内でも熱中症のリスクが高まるこの季節、みなさん水分補給はこまめに元気に夏を乗り切りましょう!今回は先日開催された「2025年度株式会社ジェイワン安全衛生徹底大会」についての記事です!昨年までは会社のある吉祥寺にて開催しておりましたが今年はご縁があり、新宿にある明治安田生命様の会議室をお借りしての開催となりました。今回の開催ではジェイワン社員45名、協力会社16社25名の計70名での開催となりました。みなさま業務時間中にもかかわらず、ご参加ありがとうございました。そもそも安全大会ってなに?「安全大会」って初めて聞くとなんだか堅そう...なんて思うかもしれませ...

ボウリング大会が開催されました!

こんにちは!暑い日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか?私はしばらく外に出てる時間が長かったため、時計焼けしてしまい少し恥ずかしいと思っている今日この頃です。今回はカバー写真にもある通り、ボウリング大会についての話題です!社長たっての希望で開催された今回のボウリング大会は、16名の参加となりました。年齢は幅広く、下は22歳~上は79歳と老若男女問わず全力で戦いました!チーム戦と個人戦で戦いあい、結果は...第一工事部:383点第二工事部:430点管理部:496点ということで、私と濱田の所属する管理部は優勝することができました!!!普段、現場で働いている人たちには申し訳ないですが、優...

初の部活動が開催されました!

こんにちは!今回は先日開催された初の部活動についてご紹介します!フットサル!!今回は比較的急遽決まったため、1時間のみの開催となりました。会社が吉祥寺にあるため、吉祥寺での開催でしたが10名弱の方が参加してくれました!屋上にあるフットサルコートでとても快適なコートでした!短い時間でしたがまるで本当の部活動のように活発で、普段から体を動かしている若手の子たちの体力には驚きでした...次回開催は未定ですが2~3か月に1回は開催したい気持ちです!種目は特に決まっていないのでみんなが楽しめる競技で楽しめればと思います!最後に7月に開催される懇親会兼ボーリング大会に向けた練習会があったのでその写真...

どんなあなたも活躍できる!私たちの求人ガイド

近頃は涼しいのやら暑いのやらよくわからない天気が続いてますね。みなさん体調崩さないようお気を付けくださいね。今回はジェイワンで募集している職種についてまとめてご紹介しようと思います!1,ジェイワンの顔として、信頼を築く「番頭」2,マルチなスキルで現場を支える「多能工」3,最新技法を手にさらに進化を続ける「土間職人」4,プロジェクトの司令塔「施工管理」5,快適な環境は空間創りから「清掃スタッフ」Others...1,ジェイワンの顔として、信頼を築く「番頭」職種紹介ジェイワンの花形職種「番頭」。一般的には営業と表されるポジションですね。大手ゼネコン相手の営業に加え、実際に現場で働くスタッフの...

ジェイワンのリアル、まるっと回答!現場からキャリアまで23の質問に私目線で答えます!

こんにちは!今回はジェイワンのリアルな部分をQA形式で回答させていただきます。私自身24年の11月入社でわからない部分も多いですが、そこも加味してのリアルな回答ができると思います!ジェイワンへの応募を迷ってる方に少しでも助けになれればなと思います。それではどうぞ!1. 会社概要・ビジョンQ: ジェイワンの魅力ってなんですか?大手のゼネコンとの取引量の多さが魅力ですね。ジェイワンが関わった現場が、ニュースとかSNSで話題になっていたり、テレビに映っていたりすることがあって。「あ、これうちの会社が入ってたところだ!」って家族や友達に自慢しちゃいました。大きなプロジェクトに関われるので、建物が...

「水野新太選手と未来を築く! スポンサー契約スタート」

このたび、弊社は総合格闘家【水野新太】選手と年間スポンサー契約を締結しました。格闘技の世界は、一瞬の判断と一撃の重みが勝敗を分ける過酷な舞台です。選手たちは日々の鍛錬を重ね、痛みを乗り越えて前進し続けます。その「闘う姿」に、私たちはものづくりの精神との共通点を見出しました。私たちの仕事、建設現場もまた「体ひとつで挑む世界」です。変化する現場、重い資材、仲間との連携、予期せぬトラブル――そのすべてを経験と覚悟で乗り越えるのは、まさに闘いです。水野選手と初めて対面したとき、「この人は現場でも全力で取り組むだろう」と感じました。飾らないまっすぐな姿勢、ひたむきに強さを追求する姿に、弊社社員一同...

2Followers
6Posts