近頃は涼しいのやら暑いのやらよくわからない天気が続いてますね。
みなさん体調崩さないようお気を付けくださいね。
今回はジェイワンで募集している職種についてまとめてご紹介しようと思います!
目次
1,ジェイワンの顔として、信頼を築く「番頭」
2,マルチなスキルで現場を支える「多能工」
3,最新技法を手にさらに進化を続ける「土間職人」
4,プロジェクトの司令塔「施工管理」
5,快適な環境は空間創りから「清掃スタッフ」
Others...
1,ジェイワンの顔として、信頼を築く「番頭」
職種紹介
ジェイワンの花形職種「番頭」。一般的には営業と表されるポジションですね。
大手ゼネコン相手の営業に加え、実際に現場で働くスタッフのフォローまで一貫して担当します。
建設プロジェクトの最初から最後まで長く関わることができるので
無事に竣工を迎えた際の達成感はひとしおです。
その分、現場に関する知識・経験がないと難しい部分もあるので
しっかりと現場で経験を積みつつ時間をかけて番頭を目指していきます。
募集対象
・2026、27年卒の新卒生(4年生)
・4年制大学を卒業された第二新卒の方
※学部不問
募集ページはこちら
2,マルチなスキルで現場を支える「多能工」
職種紹介
ジェイワンの現場を支える「多能工」。ジェイワンの中で最も人数が多いのがこの職種です。
なかなか聞き馴染みのない職種だと思います。
役割としてシンプルに伝えるのなら、「建設現場内のヒーロー」といっても過言ではないでしょう。
建物に傷がつかないようにする"養生"や、"クリーニング"。
資材の運搬や塗装、雑工事など担当する仕事は多岐にわたります。
建設現場全体の円滑な進行に欠かせない存在となれる仕事です。
1現場あたり3~10名程度のチームで動くので、初めての方でも安心して始めることが可能です!
募集対象
・2026、27年卒の新卒生
・中途入社(現場未経験OK)
※学部不問
募集ページはこちら
3,最新技法を手にさらに進化を続ける「土間職人」
職種紹介
土間職人。あまり聞いてもピンとこないですよね。
みなさんが何気なく歩いている”床”を創る職人です。
何気なく普段から使うショッピングモールやビルの床、
冷静に考えるとあんなに平らになってるのってすごいと思うんですよね。
そんな床を作っています。
どうしても中腰になって作業するので体への負担が大きかったですが、
現在は最新の機械なども発達しており、体への負担は軽減されつつあります。
日常生活に一番近い存在ともいえる”床”を作るお仕事です。
募集対象
職歴不問、未経験歓迎
募集ページはこちら
4,プロジェクトの司令塔「施工管理」
職種紹介
ジェイワンの誇る主要取引先であるスーパーゼネコンへ派遣にて出向していただきます。
工程管理、安全管理、品質管理、職人さんや協力会社との連携を通じて
現場の円滑な施工に貢献するお仕事です。
スーパーゼネコンが施工する物件なので、大型の施設やランドマークとして地図に残るような建物を担当することができ、充実した達成感を味わうことができます。
募集対象
・建築施工管理経験者(目安:1年程度以上)
・現場作業経験者(目安:1年以上)
募集ページはこちら
5,快適な環境は空間創りから「清掃スタッフ」
職種紹介
建設現場で働くみんなが過ごすスペースの清掃のお仕事です。
事務所や会議室、更衣室等の掃除機掛けや掃き掃除
お手洗いや共用部の清掃までお任せします。
ジェイワンが長年にわたりゼネコンに貢献してきた結果、
清掃などにもお声がけいただけるようになり任されている大切な仕事です。
数字としての結果が出るお仕事ではないですが、
ゼネコンの社員さんや作業員さんから感謝されるやりがいを体感できます。
募集対象
・女性のみ
※更衣室やお手洗いの清掃がある為、募集に制限がございます。
・経験等一切不問
募集ページはこちら
Others...
ジェイワンでは上記の職種以外にも様々な職種で一緒に働ける仲間を募集しております!
・CADオペレーター
・BIMオペレーター
・測量スタッフ
・コールセンタースタッフ
・事務スタッフ
...等々!
働く意欲がある方であればどんな方でも大歓迎です!!
気になる方は公式HPの問合せかXのDMなどでご連絡お待ちしております!
今回は以上になります!
いかがでしたでしょうか?
次回は初の部活動についての投稿を予定しております。お楽しみに!