連日の猛暑が堪えてる篠原です。
室内でも熱中症のリスクが高まるこの季節、みなさん水分補給はこまめに元気に夏を乗り切りましょう!
今回は先日開催された「2025年度株式会社ジェイワン安全衛生徹底大会」についての記事です!
昨年までは会社のある吉祥寺にて開催しておりましたが
今年はご縁があり、新宿にある明治安田生命様の会議室をお借りしての開催となりました。
今回の開催ではジェイワン社員45名、協力会社16社25名の計70名での開催となりました。
みなさま業務時間中にもかかわらず、ご参加ありがとうございました。
そもそも安全大会ってなに?
「安全大会」って初めて聞くとなんだか堅そう...なんて思うかもしれませんね。でも、イメージとしては「関わるみんなで安全について考える会」って感じなので堅くはないですが真面目な会です!
業界としてはどうしても労働災害の多い業種となってしまうので、だからこそ会社として真剣に安全についての注意喚起を行っています。
工事部の部長の開会の辞から始まり
社長からの挨拶
社長賞および功労賞の表彰
今年入社した社員の紹介
安全室長から災害事例やヒヤリハットの共有
最後に安全宣言
工事部が主体となって開催してもらいましたが初の会場でも滞りなく、円滑な会で幕を閉じました。
いかがだったでしょうか?
残念ながら2024年度は軽度な事故ではあるものの数件発生してしまったので
2025年度は事故ゼロを目標に、気を引き締めていきたいと思います!
ちなみにジェイワンは2025年8月で33期目をに突入しました!
私は入社して初めての安全大会への参加でしたが、会社がここまで続いているのは
ひとえに協力会社様含む皆様のおかげだと痛感しました。
そんなジェイワンでは今後のジェイワンを担っていくメンバーを募集してます!
・26卒向け!現場を束ねる番頭で、建設の舞台を演出!第二新卒可