注目のストーリー
All posts
マーケティングアソシエーション株式会社
over 1 year ago
転職した際に気を付けておきたいこと
転職について真剣に考えたことありますか?転職について真剣に考えたことありますか?noteの記事を見ていると転職や就活に関する記事も多く、たくさんの人が興味を持っているのがわかります。でも転職ってなかなか大変なことだと思います。周りの環境も当然変わりますが、人間関係も最初から構築になります。入社したら、どんな人がいるかな~ってみなさんも思うと思うんですが、それ以上に受け入れる職場の人も同じようにどんな人かなぁ~って思っています。だけど、受け入れる職場の意見で言うと、「ちゃんと仕事出来る人かな?」ってことですが、実際はなかなか苦戦することが多いです。なぜかというと、職場で求めている仕事のアウ...
マーケティングアソシエーション株式会社
over 1 year ago
当社の採用サイトオープン!
当社の採用サイト作成の経緯について当社の採用サイトは昨年夏ごろから感じた違和感でした。私の感覚だとリクナビやマイナビ、あさがくナビなどの一般的な就活サイトを使って就職活動をしているという印象だったのですが、いろいろ聞いてみると、Googleで検索する人もいれば、WantedlyといったSNSサイトを使ってみたり、Instagramなどを使って就活する人もいるということがわかり、とても驚きました。確かに昨今は情報化社会になり、以前のように画一的なものではなく、多様な情報収集手段が求められているのだろうなぁ…と思いました。ただ、振り返ってみると僕たちは就活する人に対してきちんと正しい情報を必...
マーケティングアソシエーション株式会社
over 1 year ago
”人を支える仕事をしたい”という志望動機について
” 人を支える仕事をしたい ”という志望動機について人の採用面接をした時に ” 当社の志望動機って何ですか? ”というのを聞く時があるのですが、その時に「 人を支える仕事をしたい 」という方がいらっしゃいます。古いかもしれないですけど、野球部のマネージャーしてました!とかいうのであれば ” なるほど ” と思ったりするのですが、大抵はそうでないケースが多いです。そのため、” 人を支える仕事って何だと思いますか?”と質問すると、大抵は「メインで頑張るのではなく、頑張っている人を支える仕事」って回答が来ます。更に質問して、” メインで仕事をするのはなぜ希望しないのですか?” と聞くと、だいた...
マーケティングアソシエーション株式会社
over 1 year ago
管理職研修
前途多難な管理職研修2月23日~25日まで管理職研修を実施しました。実施場所は写真の場所です。どこかわかりますか??実は函館なんです。湯の川温泉に2泊3日で泊まり、課長職以上+営業職メンバーの一部含めて12名の団体になるはずだったのですが、大雪の影響で札幌支社2名が函館にたどり着けず、、名古屋支社2名も飛行機が欠航になり羽田経由で7時間かけて到着となかなか波乱のスタートでした。拠点毎の強みの明確化拠点毎の強みを明確化するという壮大なテーマがたった1つ。それを12名集まって話し合うという研修。すぐに終わると思ったのですが、これがなかなか深くて議論がまとまらない。営業と業務でチームを組んで話...
マーケティングアソシエーション株式会社
over 1 year ago
株主優待制度に基づき株式を購入しました!
500万円分、株式の購入をしました!私が個人的に購入したというわけではないのですが、会社の制度として株主優待制度というのがあります。これは会社が毎年株主優待を目的として株式を購入する制度で、取得した株主優待は希望する社員に無償で配布するというものです(もちろん、早い者勝ちです!)。今回購入したのは以下の5つ東急不動産HD…リゾートホテル宿泊優待券、カタログギフト東映 … 映画の無料招待券の冊子 MARUWA … 自社主催クリスマスコンサート招待など楽天グループ … 「楽天キャッシュ」の付与エイベックス … 「a-nation」チケット優先予約など東急不動産HDと東映は社員に人気があったの...
マーケティングアソシエーション株式会社
over 1 year ago
面接時に良くある質問と困った質問
いろいろ採用について記事を書いているのですが、面接時に良くある質問と困った質問について書いてみたいと思います。良くある質問は、当社への応募を検討する際に参考にしてもらえればと思います。良くある質問 書いてみます!転勤はありますか?転勤制度はあります。ただみんないろいろな事情があると思うんです。恋人と離れちゃうのは嫌だ とか、そもそもこの町が好き!とか家庭の事情とかもあります。そのため、転勤は以下の2パターンを用意しています。1)本人の希望で転勤先を希望するケース恋人が東京に行くので、私も東京に転勤したい!とかですね。意外とこういうケースあるんです。2)社内公募制度に応募するケース職種によ...
マーケティングアソシエーション株式会社
over 1 year ago
会社の在るべき姿について
公益社団法人チャンス・フォー・チルドレンの活動報告を受けました先日、当社が昨年末に30万円寄付をした公益社団法人チャンス・フォー・チルドレンからご連絡を頂き、活動報告の時間を頂戴しました。寄付してくれた企業に向けて定期的に活動報告をしてくれるようで、僕たちも彼らの活動をきちんと理解する機会だと思い40分程度時間を頂戴しました。チャンス・フォー・チルドレンは元々阪神・淡路大震災で被災した人を助ける大学生のボランティア団体を起源としており、東日本大震災の際に分離・法人化して子供の貧困・教育格差の解決を支援している社団法人とのことでした。東日本大震災で大きく影響を受けた宮城県での活動が多く、次...
マーケティングアソシエーション株式会社
over 1 year ago
苦労をしていたということ
最近面接した人で・・・最近、面接した人で学生時代にとても金銭面で苦労した人が応募してきました。東北に住んでいて、仙台で働きたくてお金を貯めて、当社が年齢・学歴・性別を問わないと言うことで受けに来てくれました。面接で話している中で、学生時代にお金に苦労していた・・・ということで昔を思い出しました。僕が学生の時はトイレ共同、風呂無しの4畳半に住んでいました。月末になるとお金が無くなり、残った食料や調味料をみんなで集めて、ご飯に塩掛けたりして食べたことを思い出しました。ある時はパスタの乾麺とケチャップがあったので、パスタ茹でてケチャップかけて”ナポリタン”作ったつもりが味付けが生ケチャップだけ...
マーケティングアソシエーション株式会社
over 1 year ago
3月から2023年4月入社の新卒採用始めます!
3月から2023年4月入社の新卒採用始めます!3月から2023年度新卒採用始めます!と言いましたが、毎年3月からスタートしています。昨年はあさがくナビという媒体に掲載したのですが、”会社説明動画を作れ”とか、”会社案内が無いと変!”とかいろいろ指摘されて、かなりあわあわしながら、スタートしました。会社説明会を開始しても、自分たちの顔を映すのが恥ずかしくて、微妙にカメラからずれてみたり、無駄な努力をしていましたwwしかも作った動画がたった15分で、すぐに終わってしまう。。でも徐々に慣れてきて、Zoomでの会社説明会への参加者もどんどん増えてきて、最終的には800名ほどが参加してくれました。...
マーケティングアソシエーション株式会社
over 1 year ago
会社の名前の由来
子会社の名前を考える仕事がありました!今年、子会社を設立する計画があり、その準備を進めているのですが、その準備の1つに子会社の名前を決めるという仕事がありました。当社の企画メンバーに「子会社の名前案を考えてー」っていう依頼をしたのですが、今日、その企画メンバーから当社の会社名(マーケティングアソシエーション)はどういう風に決まったの?との確認が来ました。会社名の決め方企画メンバーが調べてくれたところ、会社名は創業者の事業に対する思い入れや理念、考えが反映されるパターンが多く、そのため会社名の案を考える時にそういう情報が必要なようです。確かに、その通りだよなぁって思い、子会社に対する思い入...
マーケティングアソシエーション株式会社
over 1 year ago
採用面接について
以前は採用面接 私がやっていました以前、、、数年前は私が採用面接をしていました。当時の当社の拠点は東京、名古屋、札幌だけだったので、それこそあちこち出張行って面接していました。面接したあの子は”面接で緊張していたけど、とてもまじめに頑張ってくれそう”とか何とか良いところを見つけようとしたり、面接にきた子が緊張して黙っていると、僕の方が一生懸命しゃべっちゃったり。。。でも、採用するかしないかは当社への入社意欲が高いとか、良い人そうとか感覚で選ぶことが多かった。ところが中途採用だけではなく新卒採用もすることになり、新卒採用までは手が回らなくて、それで同じ総務の社員に新卒採用だけお願いしました...
マーケティングアソシエーション株式会社
over 1 year ago
仙台支社の採用活動について
仙台支社オープンは2月11日!!当社の5番目の拠点となる仙台支社ですが、2月11日にオープンとなります。実際は机やPC等の機材の搬入、休憩スペースのソファー等の搬入、回線の設定等があるので、数日前後しますが、とりあえずオープンします。それにあわせて仙台支社のスタートアップメンバーの募集も開始しています。仙台は採用が苦戦するよ・・・って広告媒体会社に脅されていた(?)ので、en転職、マイナビ転職 そして、Re:就活に掲載しました。当社にしてはかなり採用募集をかけました。採用活動進捗について採用予定人数は5名程度を想定していたのですが、1/25時点で応募総数30名程度、面談予定が20名ちょっ...
マーケティングアソシエーション株式会社
over 1 year ago
【社員インタビュー#12】〇〇は自分でコントロール!社員にインタビュー!
こんにちは!マーケティングアソシエーション株式会社採用担当の滝澤です。Q.これまでの経歴を教えてください。学生時代は主に、テレビやラジオのCMや、新聞の折り込みチラシ、ポスターのようなマスメディアを媒体とした広告の運用や消費者意識について学んでいました。その傍らで気が弱くて人見知りだった自分を変えたくて、接客のアルバイトにも注力し、コミュニケーション能力の向上に努めました。Q.マーケティングアソシエーションに入社した理由を教えてください。ECサイトに関する受注・配送手配・お客様からのお問い合わせ受付などに携わることによって、ECサイト全体の仕組みを見渡して理解できるという点に強い魅力を感...
マーケティングアソシエーション株式会社
over 1 year ago
高校生の採用について
高校の先生から連絡がありました!今年の新卒の社員で高校卒業して当社に入社してくれた社員がいるのですが、その卒業した学校の先生から「うちの生徒、無事に頑張っていますか?」との連絡が来ました。もちろん、無事に頑張っているので、そのようにお答えしたところ、とても嬉しそうに「本人に連絡があったことをお伝えください…」と言われました。もちろん、本人に伝えたのですが、こういう事ってよくあるんです。実は以前もありました。。。実は以前、Wantedlyで「社員の退職について」で記載した管理に在籍していた社員も高卒でした。その子は高校生時代、嫌いな授業はさぼって図書館にこもって本読んでいた…という生徒(本...
マーケティングアソシエーション株式会社
over 1 year ago
今年の振り返り
2021年が終わります。皆さんにとって2021年ってどんな年でしたか?人の数だけ多くの想いや感想があるのだと思います。僕も個人としてはいろいろありますが、会社として見たときは『大きな逆境の中、精一杯攻め続けた1年だった』と思います。コロナ禍で社会の雰囲気は非常に重苦しく、特に病床使用率がすごく上がったときは僕だけではなく、社員も含めみんな不安だったと思います。それは当社に所属する社員だけではなく、お客様、取引先様も非常に不安の中で、精一杯頑張ったと思います。先が見えず、コロナがいつ収束するかわからない中で、当社は「まかせてEC」という新サービスを世の中に送り出し、”なるほどまかせてEC”...