1
/
5

All posts

こってりスープは伝統工芸。営業部長が語るこの先50年、守りたいことと築きたいこと

ー村河部長、本日はよろしくお願いします。まずはご経歴を含めて、自己紹介をお願いします。よろしくお願いします!営業部の村河です。2004年10月に入社し、最初は天一食品商事の“販売課”に配属されました。そこから長く販売課に在籍し、2019年に営業部へ異動。課長、次長を経て、2025年2月に部長となりました。入社してからは2回、産休と育休も経験しています。ー入社のきっかけは「人のご縁」だとか。そうなんです。高校1年生から社会人になるまで直営店でアルバイトをしていました。卒業後は別企業で働いておりましたが、当時のバイト仲間や本社の方と親睦会で再会したときに「今ちょうど本社の事務所が空いてるし、...

「好き」を仕事に。「個照り(こってり)」で地方から世界へ挑む天下一品で、未経験から広報キャリアを築く秋田さんの挑戦とは。

こんにちは!天下一品の採用担当です。今回のインタビューは、2025年2月に入社したばかりの秋田さん。広報支援の営業、IT系企業でのセールスを経て、「魅力を発信する側」へとキャリアチェンジした彼が、なぜ天下一品を選んだのか。そして、今どんな想いで仕事に向き合っているのか。「好きや得意を活かして、世界へ発信したい」そんな秋田さんの挑戦のはじまりを、ぜひご覧ください!ー本日はよろしくお願いいたします!まず簡単に自己紹介からお願いいたします!よろしくお願いいたします。営業部マーケティング課の秋田です!現在は、販促キャンペーンの企画やデータ分析、メディアリリースの効果検証などを担当しています。過去...

唯一無二のブランドを世界に、その先に描く“働くことに誇りを持てる会社づくり”

こんにちは!天下一品の広報担当です。今回のインタビューは社長室長の北村さん。コンサルティング会社、そしてスタートアップ、起業と・・これまで多方面で活躍のフィールドを広げてきた彼が、どうして天下一品に入社することを決めたのか。「働くことに誇りを持てる会社にしたい。」そう熱く話す、根っこに込められた想いに迫ります。読み終わった後には、天下一品に足を運んでみたくなるかもしれません。ぜひご覧くださいませ!ー本日はよろしくお願いいたします。まずは簡単に自己紹介からお願いします!よろしくお願いいたします。社長室室長の北村です!ファーストキャリアは覆面調査領域で業界1位のコンサルティング会社。そこでは...

【トップインタビュー】「個照り(こってり)」を大事に、“ ラーメン専門店 ”として、店舗数世界一になる」挑戦に向けて。

今回は天下一品の社長・木村のインタビューをお届けします。「天下一品といえば、こってりラーメン!」ですが、その裏には、個々の強みを活かしながら自由に挑戦できる企業文化があります。「人が変わるのには時間がかかる。だからこそ、長所や強みを伸ばすことが大事」そう語る木村社長に、人材への想いや考え方、そして未来の展望についてお伺いしました!ー本日はよろしくお願いいたします!まず簡単に木村社長の経歴含め、自己紹介をお願いいたします!よろしくお願いします!私は2010年に新卒で天下一品に入社し、総本店や唐崎店で現場を経験しました。その後、スープの作り方を学ぶために2年半工場勤務を経て、店舗立ち上げや本...