少し前ですが2025年4月3日、Onboardingをご利用いただいているお客様を中心に、カジュアルな懇親会を開催しました。
私達のお客様の多くは、私達と同じように自社でプロダクト開発やサービス運営を行っている方々です。
同じような立場だからこそ、お客様同士でつながり、学び合える場があったら素敵だな──そんな想いを、以前から持ち続けており、
またお客様からも「 他社さんがOnboardingをどう使っているか知りたい!」とご要望をよく頂いておりました。
そして何より、日頃の感謝を直接お伝えしたいという気持ちを込めて、弊社COO藤原を中心に、今回の会を企画開催する運びとなりました。
会場は私たちのオフィスxBridge-Kyobashiのイベントスペース。
お客様に加え普段から関わりのある方にもお越しいただき10名ほどのアットホームな雰囲気。乾杯からまずはざっくばらんにフリートーク!
自己紹介からはじまり、「Onboardingってどう使ってますか?」といった会話をきっかけに、場はどんどん盛り上がり、お客様同士が笑顔で話し込む様子が印象的でした。
長年Onboardingをご利用いただいているお客様と、最近導入されたばかりのお客様が同じテーブルで笑顔でお話しされており、
その中で、プロダクトの進化をお客様自身の言葉で自然に語っていただけたのは、私たちにとって本当に嬉しく、胸が熱くなる瞬間でした!
続いて、ここに集まっていただいたお客様のOnboardingの活用事例をいくつかご紹介頂き、私たちからは今注力しているAI機能のロードマップについてもお話しさせていただきました。
その後も自然と会話が続き、最後は記念撮影をして、あたたかい雰囲気のまま会は幕を閉じました。
「他社さんの事例がとても参考になった」「こういう場がまたあったらぜひ呼んでほしい」 そんな言葉をたくさんいただき、“つながり”が生まれたひとときになったと感じています。
サービスを通じて出会えたみなさまと、これからも一緒にOnboardingを育てていけたら嬉しいです。今回のような機会を、今後も続けていきたいと思っています。
皆様、ご参加頂き、ありがとうございました!