こんにちは!
Liberty 広報の飯尾です。
今回は、24卒で新卒でLibertyに入社したメンバー2人にインタビューをしていきます!
入社1年目を終えた今、彼女たちが実感する成長とは・・・?
この記事を読むと、こんなことがわかっちゃいます!ぜひ最後までご覧ください^^
・Libertyに新卒入社するメリットとは?
・入社後、どんな仕事にチャレンジできる?
・Libertyで働くうえでのやりがい
・どんな人たちが働いてる?
![]()
大道優奈(みっちー)
福岡県出身。大学時代は、熊本大学にて歴史学・考古学を専攻。学科内には公務員や技術職志望が多い中、将来の選択肢を広げたいと考え、民間企業への就職を決意。就職活動では14社の最終選考に進み、上場企業や倍率300倍の企業から内定を獲得したが、「自分らしく生きる人を増やす」という理念と、社員の在り方に強く惹かれ、Libertyへ新卒入社。現在は、大学3〜4年生を対象としたキャリア支援を行いながら、新規事業にも立ち上げから関わっている。入社1年目から人事業務にも携わる。
![]()
飯田悠介(はんちゃん)
宮城県出身。甲子園出場を目指して仙台育英高校に進学し野球に打ち込み、その後は東洋大学へ進学。就職活動では「成長できる環境」を最優先に、業界にこだわらず企業を幅広く検討。人材、IT、コンサルティングなど複数の企業から内定を得た中で、社長との距離の近さや、トップセールス経験者に直接FBをもらえる環境など、成長のための環境が一番整っていると考え、Libertyに入社。現在は人材紹介事業の法人営業を中心に担当しながら、新規事業における開拓営業にも挑戦。
*1年目が終わりましたが、今の心境や自身の変化について教えてください!
はんちゃん:
変化としては、営業として継続的に売り上げを出せるようになったことが大きいかと!入社後、なかなか成果が出せない時期が続いていて、正直きつい時期も長かったので、そこから抜け出すことが出来たのが、一番の成長かなと思います。
マンツーマンで指導くださっている直属の上司もですし、取締役にも日々相談させていただいています。たくさんFBをいただきながら業務に取り組むことが出来るという恵まれた環境にいることが出来たので、FBを着実に実行していくことで、成果を出すことが出来るようになってきました。
みっちー:
私の今の率直な気持ちは、「もっと頑張らなきゃ」ですね。
キャリアアドバイザーとして顧客と関わる中で、私は会社の顔になるので、プロとして顧客に価値提供できるように、日々自分の課題に向き合っています。特に私は1年目の終わりに人事の業務も兼務を始めたので、より気がひきしまっています。
学生時代との変化で言うと、自分って井の中の蛙だったんだな、というのを強く感じるようになりました。学生時代は体育会系の部活動に入っていたり、大学の広報部に入っていたりと、わりと活発に動いていた方なので「自分、人と話すの得意だな」なんて思っていたのですが、会社に入ってからは、より幅広い年代の多種多様な職種の方と関わるようになり、自分ってまだまだ未熟だったということを痛感しました。
*そもそも2人はなぜLibertyに入社を決めたのですか?
みっちー:
一番の決め手は、内定をいただいた会社の中で働くイメージが一番湧いたからです。上場しているいわゆる大手の人材会社や、福岡地場のベンチャー企業などからも内定をいただいていたので、当時は正直色々迷ってました。そんな中で実際にLibertyのオフィスに来た時に、「今まで選考で出会ってきた優秀な社員さんと、近い距離で直接かかわりながら仕事ができること」を確信しまして、主体的に行動して自身も成長していくことが出来るという環境にワクワクしていました。
はんちゃん:
僕も、みっちーとすこし似ているのですが、内定をもらったどの会社よりも成長できそうだと感じたからです。大学時代に学生起業を経験したこともあり、社会人になっても自分自身を成長させていきたいと考えていました。
成長が出来る環境を分解していったときに、自分で意思決定できる回数が多い、そこに対するFBの質が高い、の2点が大事だと気づきました。コンサル会社からも内定をもらっていたので、正直Libertyへの志望度は最初はそんなに高くなかったのですが、最終面接で社長やメンバーと話しをしたときに、他の会社と比較して、経営陣とコミュニケーションをとる機会が他の会社よりも圧倒的に多いなと感じたので、一気に志望度が上がりました。
正直、他にも大きめの会社とかからも内定をもらっていたので、周囲からは「20人の会社って大丈夫?」と心配されることもありました。自分自身も不安はゼロではなかったですが、Libertyが一番の成長環境であることは確信していたので、「ここで絶対に成長してやるんだ」という気持ちで入社を決意しました。
*それぞれ入社後のギャップはありましたか?
はんちゃん:
全くなくて、むしろ、思った以上に社長と話せる機会って多いんだなと思いました。仕事上では、例えば、僕は新規事業の営業部門を任せてもらっていたのですが、まずは自分でどんなやり方がいいかを考えて壁打ちさせてもらうことが出来て。その分FBもたくさんもらえますし、自分で考えながら仕事が出来る面白さをすごく感じてます。
プライベートでも、社長含め社員みんなで一緒に登山に行ったり、サウナに行ったりしていて、距離の近さにはびっくりしましたね。
みっちー:
正直にお伝えすると、責任感の重さは想像以上でした。自分が成果を出すから売り上げが出てお給与が貰える、というすごく当たり前のことなんですけど、学生時代はやっぱり意識してこなかったので。特にLibertyでは裁量をもって自分で考えて動くことが出来るので、その分、成果にコミットするという姿勢はより身に着いたなと感じます。
社内に部活動がたくさんあったり、仕事終わりに会社でいきなり焼肉パーティーが始まったりと、オンオフがはっきりしてて、仕事外でもたくさんコミュニケーションが取れるのは良いギャップでした!
年末に桃鉄大会をしたのですが、一番社長が真剣でしたね(笑)
![]()
↑社長も含め、社員で屋久島登山にいった際の写真
*入社後、嬉しかったorやりがいを感じた瞬間などがあれば教えてください!
みっちー:
高校・大学の同級生と話したときに、すごいことを任せてもらっているんだ、と気付いたときですかね。Libertyにいると、業務を複数兼務している人ばかりなので気付かなかったのですが、1年目から就活のアドバイザー、新規事業のアドバイザー、人事、と色々なことを任せてもらっていて、特に人事に関しては自分1人で担当しています。1年目からこんなにたくさん経験させてもらっていて、かつ、その分自分の知見が広がっていることは、とても嬉しいです。
はんちゃん:
「僕がいたから・僕が関わったから」みたいな、自分自身の存在価値を出せたときはとてもやりがいを感じました。法人の担当になってから、今まで採用決定の実績が出てなかった企業の決定を出すことが出来た瞬間や、新規の求人を自分で獲得してきて、その会社の採用支援が実現した時は、「自分らしく生きる人を増やす」という理念を体現できたなと思います。
*Libertyはどんな社風の会社だと思いますか?
みっちー:
「フラット」の一言かなと思います。社歴・年齢関係なくチャレンジする機会がありますし、お互いが遠慮なく意見を言い合いながら、顧客により良い支援をしていこうという雰囲気があります。各支社の責任者や、自分が所属している新卒事業部の責任者も全員20代ですし、実力主義で、若手から責任ある業務を任せてもらえる風土があります。
はんちゃん:
「フラット」はその通りだと思います!
あとは個性的なメンバーが多いな、と思いますね(笑)
僕は小学校からずっと野球ばかりをしてきていて、勉強とは無縁な人間だったのですが、みっちーみたいに勉強が出来る人だったり、バンドマンで音楽に人生をささげてきた人、前職はベンチャーでトップセールスだったビジネスマン、リクルート出身で何でも知ってる雑学王、などなど、本当に色々なバックグラウンドを持った人たちが集っていて、勉強にもなりますし、単純に面白いな、とも思います。
![]()
↑みっちー、初の雪山登山!
![]()
↑仕事終わりに急遽、桃鉄会が開催されています・・・・。
*最後に、未来の新入社員に向けて一言ください!
みっちー:
まだ1年ではありますが、とても成長出来たなと感じています!なので、仕事を頑張りたい、成長したい、と思っている人にはぴったりの環境だと思います。裁量権がある分大変でもありますが、日々FBをたくさんもらえる環境ですし、仕事以外でも、「将来こんなことをしてみたい!」という夢を話すと、みなさん真面目に一緒に考えてくれてFBくれたりと、個々人に向き合ってくれる会社です。
はんちゃん:
裁量が大きいことが本当に魅力的な会社ですので、僕のように、明確に目標があるわけでなくても、「とにかく成長したい!」という想いがある人にはぜひ来てほしいです!
例えば、僕は正式に入社する前の、内定者インターンの時代から新規事業のプロジェクトにアサインしてもらっていました。他のITベンチャー企業で働いている友達がいるのですが、その子は営業成績が部門1位になってやっと新規事業に携わることが出来た、と言っていて、もちろんLibertyでも成果を残す前提ではありますが、やはり社員数の多い会社と比較すると、チャンスの量が圧倒的に違うと感じています。
言われたことをやりなさい、ではなく、自分で考えて動きなさい、という社風なので、会社としての重要な意思決定に関わりながら、手触り感をもって仕事が出来るのもいいところだと思います。
確実に成長出来る環境だとは思うので、ぜひぜひ一緒に働きましょう!
![]()
↑7月初旬に、社員旅行でリゾート地の別荘を貸切りました!そのときの1枚。
いかがでしたでしょうか?
Libertyでは、一緒に会社を盛り上げてくれるメンバーを募集しています!
福岡/大阪/大阪の3拠点にて積極採用中です。
大学3~4年生で就活中の方!まずは気軽にカジュアル面談で、Libertyの魅力を伝えさせてください✨
詳しくはこちらをチェック↓↓
長期インターンも募集してます↓↓