注目のストーリー
All posts
社員インタビュー#1|社長の想いに共感し、大手企業の内定を辞退してエーピーテックへ
こんにちは。エーピーテック採用担当の小笠原です。今回は、8月に中途採用で入社してくれたエンジニア・兼子さんに、なぜエーピーテックに入社したのか?などお話しをうかがってみました。その内容をお伝えいたします。ーーーこれまでのキャリアについてうかがえますか?はい。前職では、エアバッグECUの試作品検査や設計のサポート業務に携わってきました。また、半導体製造における品質チェックや原因調査などの製造現場と密接に連携した業務にも関わっていました。製造の一連の流れを学べたことに加えて、人とのコミュニケーションの大切さを実感しましたね。ーーー順調に経験を重ねていたようですが、キャリアアップを求めて転職活...
代表インタビュー②|元エンジニアとしてSES事業を立ち上げた理由をお話しします
採用担当・小笠原です。今回のストーリーは、前回に続き代表・近藤のインタビューをお届けします。第二弾では、元エンジニアの代表が、なぜ今SES事業を立ち上げることになったのか?を中心にお話ししています!ーーー早速ですが、SES事業を立ち上げることになったきっかけを教えてください。あるとき、社内でEC支援ツールの開発を担当してくれていたエンジニアから、こんな話をされました。「もっと開発スキルも、給料も上げたいんです。今の業務だと限界を感じていて…他社で挑戦したいと考えています。」彼の思いはよく分かりました。でも当時のエーピーテックは、EC支援に直結しない開発は事業として必要としておらず、本人の...
代表インタビュー①|運命の出会いを経て起業、「ITのあらゆる事をやっている会社」を実現したい。
エーピーテック・採用担当の小笠原です。今回は、創業者で代表の近藤に、これまでの経験や起業のいきさつ、これからどうしていきたいか?などを聞いてみました。エーピーテックを知っていただくためにも、ぜひお読みいただければと思います!ーーーまず、これまでの経歴についてお話しいただけますか?…勉強はまったくやってきませんでしたね。これまでの人生の自慢は、「勉強してテストを受けた経験もなく、もちろん合格したという経験もありません」笑。やりたいようにやってきたら、ここまできたという感じです。本当に勉強しなかったので、推薦で入れる工業高校に入学しました。遊んでばかりの楽しい高校生活でしたが、3年生になった...
【最新版】エーピーテックの福利厚生について、お知らせします!
みなさんこんにちは"EC×マーケ×テックの未来に挑戦する会社" エーピーテックの福井です。2025年7月に9期目を迎えたエーピーテックは、事業成長に向けて採用も加速中です!!今回は、少しでもエーピーテックのことを知ってもらうために、エーピーテックで現在導入されている【福利厚生】についてみなさんに紹介したいと思います◎※2025年1月現在の内容です。エーピーテックにはドリンクバーという名の冷蔵庫があり、そこに入っているドリンクなら何でも1本50円で飲めます。コーヒーやお茶、ミルクティー、コーンスープ、炭酸飲料など種類も豊富★仕事で疲れた時、水筒を忘れた時など、お財布を気にせず水分補給ができ...