1
/
5

「普通」ではなく「圧倒的」に。これが私の求める環境だ

こんにちは。

人材開発、新卒採用担当の若井です。

ハイパードライブに入社をして早くも丸4年が経過しようとしています。今回は私がさらに経験した人事異動を活かして人材開発でどんな仕事をしているかを書こうと思います。

まず、部署異動という言葉を聞くと、マイナスに感じてしまう方もいるかと思いますが、大前提としてハイパードライブには、ネガティブな異動はありません。適正のない人数調整の異動といった個人の成長につながらない人事異動が存在しない会社だからこそ、私にとって異動の経験はプラス以外のなにものでもありませんでした。

最初の配属で①CORDYの商品掲載事業者様への営業を経験し、異動で②システム企画へ行きCORDYの裏側を経験をし、その上で③CORDYを使う結婚式場を増やすための営業を経験し、④2023年12月からは管理部人材開発で新卒採用に関連する業務全般を担当しています。

入社時には、たった4年でまさかここまで様々な部署を経験するとは思っておりませんでした。

異動の詳しい記事はこちら(それぞれが輝く場所で活躍する。ハイパードライブはそういう会社だ。

しかし、今振り返ると全ての経験が今の業務で活躍するために、必要なことであったと気付かされます。

システム企画から式場営業への異動はとても苦しいものでした。上手くいかない経験もしたからこそ、後輩が悩んだりへこんだりしている時に「そんな時もある!がんばれ!」って苦しさを理解してあげられたり、「人には向き不向きは絶対ある。君が輝く仕事が必ずあるから諦めたらダメだ!」って相談に乗ったり、私なら表面的ななぐさめではない声かけなどができると本気で思っています。

掲載事業者様への営業を経験したからこそ、1つでも多く商品を掲載していただくために、どんな人に入社して欲しいか、当社の営業に必要な人の特性を私は知っています。

システム企画でCORDYをとことん勉強したからこそ、どんなに素晴らしいアプリなのか、どれだけでも説明できます!

式場営業を経験したからこそ、日本中にあふれる時代遅れだと言わざるを得ない会場の現状や(業界の皆様すみません!)利益を搾取され苦しんでおられる事業者様のことを語れます。

みなさん、私たちと一緒にCORDYで業界に革命を起こしましょう!って、アツく声を大にして発信できます。だから、一緒に働く人を見つけ、その人に入社して活躍してもらうために人材開発に異動になったのだとわかります。適正でしかない人材配置に対して、どんな大暴れをして活躍しようかワクワクしています。

人事の仕事は面接で適性を見極めることだけじゃない。そんなの誰にでもできる。そんなことのために直樹を人事にしたんじゃない。

面接に同席した時に上司に言われた言葉です。

採用を担当する上で大切なのは、その人の人生や考えに寄り添い、その会社で叶えたい未来を明確にしてあげることだと私は解釈しています。

ハイパーに入社する人を「家族」だと表現するのであれば、入社しなかったとしても選考で関わった全ての人が仲間だと私は思います。

仲間のために、全力で応援もするし、間違っていると思うことに対しては全力で指摘もします。全員が家族になれるわけではないからこそ、心を鬼にしなければならないこともあります。私との出会いが、人生のターニングポイントになったと言ってもらえるような人事になることが今の目標です。

企業としての成長に合わせて、今まで経験したことのない困難や苦労も待ち受けていると思いますが、それすらもワクワクしている自分がいます。なぜなら、ハイパードライブであればどんな経験も必ず自分の財産になるとこの4年間で確信しているからです。

採用活動を通して出会う仲間たちに「ハイパードライブであれば、失敗も成功もすべて夢中になって楽しむことができ、その取り組みを全力でサポートする先輩や環境がある」ということを伝えていきたいです。そして、これからも自分の好奇心に対しても貪欲にアクションしていこうと思っています。

私は数多くの部署を経験したからこそ、会社の中の誰よりもハイパードライブの全てを伝えることができると自負しています。

「普通」ではなく「圧倒的」に成長できる環境がここにはあります。

一度きりの人生、一緒に思いっきり楽しみませんか!



▼その他の関連記事----------

僕が就活中に心を動かされた「タイミング」という言葉

Invitation from 株式会社ハイパードライブ
If this story triggered your interest, have a chat with the team?
株式会社ハイパードライブ's job postings
13 Likes
13 Likes

成長

Weekly ranking

Show other rankings
Like naoki wakai's Story
Let naoki wakai's company know you're interested in their content